建設はDLC2「スリーブラザーズ」で実装された新しいシステムです。
プレイヤーは荒廃したニューシロッコで好きに街づくりが楽しめます。
施設の設置
ニューシロッコのジョセフ・デュマスが施設の設計図をいくつか販売しています。
設計図を使用すると建設モードになるので任意の場所に施設の基礎を設置します(Q、Eキーで回転)。
設置したら掲示板をアクティベートし、「建設を開始する」ボタンを押す。
資源管理
ドリオン・デュマスから資源の管理を行えます。
サンプル
エヴァンジェリン・ヴァリエ サンプル調査員
設計図一覧
{"target":"1","option":[],"color":{"even":"#e6e6e6"}}
名称 | 資金 | 石材 | 木材 | 素材 | 住居 | 市役所が必要 | 維持費/日 | 建設期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
家A | 2000 | 40 | 40 | - | - | - | 食料5 | 10日 |
家B | 2000 | 60 | 20 | - | - | - | 食料5 | 10日 |
家C | 2000 | 20 | 60 | - | - | - | 食料5 | 10日 |
倉庫 | 2000 | 80 | 80 | - | - | 〇 | 資金25 | 1週間 |
石工の作業場 | 2500 | 50 | 20 | - | 1 | - | 資金100 | 3週間 |
石工のギルド | 2500 | 100 | 30 | - | 2 | - | 資金100 | 3週間 |
石工の殿堂 | 2500 | 100 | 50 | - | 4 | 〇 | 資金100 | 3週間 |
木こりの小屋 | 2500 | 20 | 50 | - | 1 | - | 資金40 | 3週間 |
木こりのギルド | 2500 | 30 | 100 | - | 2 | - | 資金80 | 3週間 |
木こりの殿堂 | 2500 | 50 | 100 | - | 4 | 〇 | 資金100 | 3週間 |
猟師の小屋 | 2500 | 20 | 50 | - | 1 | - | 資金40 | 3週間 |
狩猟のギルド | 2500 | 50 | 100 | - | 2 | - | 資金100 | 4週間 |
狩猟の殿堂 | 2500 | 75 | 200 | - | 4 | 〇 | 資金200 | 4週間 |
鍛冶屋の店 | 3000 | 120 | 60 | - | 3 | - | 食料5 | 4週間 |
武器の鍛冶場 | 6000 | 200 | 100 | 閃光のコケ | - | - | 食料5 | 4週間 |
防具の鍛冶場 | 6000 | 200 | 100 | ダイヤモンドダスト | - | - | 食料5 | 4週間 |
錬金術師の店 | 3000 | 60 | 120 | 石化臓器 | - | - | 食料5 | 4週間 |
フレッチャーの作業場 | 6000 | 100 | 200 | クロムの破片 | - | - | 食料5 | 4週間 |
レヴァント研究室 | 8000 | 100 | 200 | サンギナリア | - | - | 食料5 | 4週間 |
食料品店 | 3000 | 80 | 80 | 消化済マナの石 | 3 | - | 食料5 | 4週間 |
宿屋 | 6000 | 160 | 200 | アメジストの晶洞 | - | 〇 | 食料15 | 6週間 |
共同庭園 | 4500 | 120 | 300 | 消化済マナの石 | - | 〇 | 食料5 | 4週間 |
魔法のギルド | 5000 | 160 | 160 | 電流カズラ | 4 | - | 資金50 | 5週間 |
魔法図書館 | 6000 | 100 | 200 | エクトプラズム | - | - | 資金50 | 5週間 |
ソロボレアン研究所 | 8000 | 200 | 100 | ダイヤモンドダスト | - | - | 資金50 | 5週間 |
市役所 | 4000 | 120 | 120 | アメジストの晶洞 | 3 | - | - | 6週間 |
大使館 | 6000 | 100 | 100 | ダイヤモンドダスト | 6 | - | - | 4週間 |
クリプテイアの隠れ家 | 8000 | 200 | 100 | エクトプラズム | 6 | - | - | 4週間 |
チャペル | 5000 | 200 | 100 | エクトプラズム | 4 | 〇 | 資金50 | 6週間 |
神殿 | 6000 | 250 | 150 | クロムの破片 | - | - | 資金50 | 8週間 |
エラットの記念碑 | 8000 | 250 | 150 | 電流カズラ | - | - | 資金50 | 8週間 |
よろず屋 | 3000 | 80 | 80 | クロムの破片 | 3 | - | - | 4週間 |
配達ワゴン | 5000 | 100 | 100 | 閃光のコケ | 6 | - | 食料10 | 4週間 |
キャラバンワゴン | 6000 | 100 | 100 | 石化臓器 | 6 | - | 食料10 | 4週間 |
剣闘士のアリーナ | 5000 | 120 | 60 | サンギナリア | 4 | - | 資金50 | 3週間 |
訓練場 | 9000 | 100 | 200 | 石化臓器 | - | - | 資金100 | 4週間 |
闘技アカデミー | 9000 | 150 | 150 | 電流カズラ | - | - | 資金100 | 4週間 |
浄水器 | 4000 | 110 | 70 | ダイヤモンドダスト | - | 〇 | 食料25 | 4週間 |
蒸留ユニット | 6000 | 150 | 150 | 閃光のコケ | - | - | - | 6週間 |
生命の泉 | 6000 | 100 | 100 | サンギナリア | - | - | 資金50 | 4週間 |
ニューシロッコのNPC一覧
ps5でプレイしてます。dlc1が去年の7月7日に配信されてるんですが日本版は未配信?
ハルマッタンに行きたいよー
GOG, Steam, Epic間でのco-opは可能ですか?英語と日本語共に調べてみたところ、gog ⇔ steamは可能ということしか分かりませんでした。epic ⇔ steam, gog ⇔ epicが可能かどうか確認したいのですが、どなたかご教授願えませんか?
PS4でプレイしています。昨日の続きをやろうとしてロードしたら、リュックが消えていました。どこにもありませんでした。コンパスにも表示されません。同じような現象になった方いますか?
リュックが消えました。
ポーションも日本語ですよ
修正しましたーありがとうございます。タイトル部分はアカウント所有者しか修正できないと思います、たぶん
wikiの名前がいつの間にか変になってますが
どこを修正すれば良いのか良く判りませんでした
×:Outward(アウウワード)攻略Wiki
○:Outward(アウトワード)攻略Wiki
DLC2、建築の注意点:特殊施設は6件まで、アップグレードは2枚あるうちのどちらか片方だけ
何も考えずに建築するとDLC要素1つも楽しめなくなりますのでご注意を
steam版の公式日本語版は、ポーションは英語のままなのでしょうか。
たまにblogなどのスクショでポーションの日本語表記を見つけるので、気になってます。
このwikiをもっと多くの人にしってもらうためのアイデアです。
① このwikiのtwitterアカウントをつくって、ページを更新したら、つぶやく。
(tiwtterアカウントをつくって、10ツイートしたら、このwikiに合いそうな人をフォローする)
② 新しくつくったページは、はてなブックマークをする。
③ このwikiの内容に当てはまるヤフー知恵袋に投稿する。
④ このwikiの内容に当てはまるおしえてgooに投稿する。
⑤ 更新したページを5ちゃんねるの該当スレに報告する。