Bugmaster

ページ名:Bugmaster

バグマスター (Bugmaster)


 

容姿はランダム。

アラック盆地中央のバグマスターの玉座(Throne of the Bugmaster)に住む正体不明の武人。
周辺地域に大量に群生するスキンスパイダーを使役しているとされ、
隣接する都市連合とシェク王国からそれぞれ100,000catの懸賞金が掛けられている。
特にシェク王国にとっては宿敵ともいえる存在で、かれこれ数百年以上戦っているらしい。
また、手配書には「莫大な財宝」を隠し持っているとされており、これらを狙う賞金稼ぎも少なくない。
 
ステータスは概ね95前後。
更に所有しているメイトウ級異国のサーベルのバフ効果により、近接防御は実質103。
その為近接攻撃のみで戦うとこちらの攻撃が悉く防御され、逆に攻撃力・命中率の高い近接攻撃で返り討ちに遭いがち。
また玉座の周辺及び内部には多数のスキンスパイダーが徘徊しており、道中も非常に険しい。
 
一方で防具はボロ布のみで裸同然である事が最大の弱点。
特にクロスボウに対して全くの無防備なので、近接攻撃で陽動しつつ側背面から狙い撃てば有利に戦える。
近接攻撃は、タイマンであれば振りの速い刀やサーベル、
集団で挑むならサーベルの範囲外から不意に当てられる重武器・長柄武器が有効。
クロスボウを用意していない場合は巻き込み狙いであえてお供のスキンスパイダーと一緒に戦うという方法もある。
大抵はスキンスパイダー&ブラッドスパイダーが一階に詰め込まれててバグマスターは二階で佇んでいるので、
乱戦に持ち込む場合は一気に二階まで駆け込もう。
 
アドマグのバヤンに身柄をを引き渡すと、シェク王国との友好関係が大幅に上昇し同盟状態になる。
更にその後女王エサタに話しかけると、娘のセトを仲間にできる。
但しその際、都市連合・トレーダ-ズギルド・奴隷商との友好度が高い(49以上)と身柄を受け取って貰えず、
イベントも発生しない為、セト加入を目的とする場合は、事前に調整するなど注意が必要。
 
また彼を倒すと、傍にある「莫大な財宝」とアッシュランドの地図が手に入るが、
地図には第二帝国への復讐と思しき記述がみられる。
エサタ・アイゴア・アークと共に世界の強者と評される一方で、
第二帝国・シェク王国との因縁、ひいてはスパイダーとの関係性についても情報が乏しく、謎が多い。
 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MTMxOGM4O

スキンスパイダーに虫よけの煙って効くのかね?なんかあれもうスパイダーに似た別の何かだと思うんですが

返信
2020-03-07 02:52:03

名無し
ID:MTMxOGM4O

クモ振り切って3階立て籠もり釣り出しでようやく勝てた…。負傷したまま檻に入ったらバグマスが全速力で走ってきて終わった!!と思ったら医療士モードになって治療しに来てくれて笑う。意外に善人なんか?w

返信
2020-03-07 02:51:56

名無し
ID:MTMxOGM4O

リアルで考えるなら虫除けに煙焚いてればクモは寄って来れない。蚊取り線香みたいな殺虫成分はなくても、ただの煙で十分。人間にだって効果あるしね。

返信
2020-03-07 02:51:49

名無し
ID:MTMxOGM4O

リアルで数百の野生生物の目を全て掻い潜ってバグマスの所に行く方が無理があるだろう。蜘蛛は人間見かけたら即座に襲いかかってくるし、一匹反応すれば群れが来るし

返信
2020-03-07 02:51:45

名無し
ID:MTMxOGM4O

↑×2 リアルならそれこそ蜘蛛なんか相手せず隠れるか逃げて辿り着くだろ ゲームの考察だからってAIの動きがこうだから現実でもそうなるというのはゲームと現実を混同しすぎだと思った

返信
2020-03-07 02:51:41

名無し
ID:MTMxOGM4O

シェクの戦士もクモの群れに苦戦しててバグマス本人まで辿り着けてなさそうな設定だし仕方ないね

返信
2020-03-07 02:51:35

名無し
ID:MTMxOGM4O

↑↑途中の蜘蛛とことごとく交戦して死んでいくと思われ。ゲーム的にはAIだから敵無視して移動できないし、現実的にも常に蜘蛛を振り切れるレベルで走り続けるとか無理だろうからね

返信
2020-03-07 02:51:29

名無し
ID:MTMxOGM4O

クロスボウ実装前からいるのでクロスボウ攻撃を考えてないから弱いだけなのさ…

返信
2020-03-07 02:51:20

名無し
ID:MTMxOGM4O

そのkoufuした方がいいレベルでたむろってるけどいまひとつ突撃する勇気の湧かないのがウォッチャーズリムの賞金稼ぎたちじゃないかな。あいつらがバグマスへ突撃したらそれはそれで気になる

返信
2020-03-07 02:51:11

名無し
ID:MTMxOGM4O

つまようじ持ちが複数いれば完封できるからね。むしろKOUHUしてるレベルでなぜこいつのいるアラッチ盆地に挑もうと思ったのかが気になるw

返信
2020-03-07 02:51:05

名無し
ID:MTMxOGM4O

で挑んでしまったので、脚もげたりと大変だったが、バグマス本人は楽に倒せたと記憶

返信
2020-03-07 02:50:59

名無し
ID:MTMxOGM4O

知らないで、kouhuで金策のかなり序盤

返信
2020-03-07 02:50:54

名無し
ID:MTMxOGM4O

せっかくだし歯を全部持ち帰って箱に入れてたらビープ君が優先して食べててワロタ ごはんよりそっちが好きなんだね

返信
2020-03-07 02:50:50

名無し
ID:MTMxOGM4O

鎧を着ていればつまようじまみれにされることもなかったろうに

返信
2020-03-07 02:50:45

名無し
ID:MTMxOGM4O

高品質のプレジェケと侍袴装備近接スキルは70弱という完全に舐めたソロ部隊で倒しにいったけどアウトポストの前に小屋とベッド用意して回復しながら10日くらいかけて工事完了です…彼の家にもベッドがあれば結果は違っていただろう

返信
2020-03-07 02:50:37

名無し
ID:MTMxOGM4O

バグマスター「いつものことだゾ」ずんばらり(バグマスさん打たれ強さ高いから暗殺決まりにくい)

返信
2020-03-07 02:50:33

名無し
ID:MTMxOGM4O

↑ありがとー そろそろバグマス捕まえに行くね さすがのバグマスも100日以上前から住んでるご近所さんが筋力、隠密、暗殺、運動95他1の変質者だったとは夢にも思うまい・・・

返信
2020-03-07 02:50:29

名無し
ID:MTMxOGM4O

勿論なれるよ。めちゃくちゃお金かかるけどね

返信
2020-03-07 02:50:21

名無し
ID:MTMxOGM4O

ノーフェイスの奴隷商マッチポンプでビークと仲良くなれるけど、こいつでやったらスパイダーと仲良くなれる?

返信
2020-03-07 02:50:17

名無し
ID:MTMxOGM4O

バグマス倒しに安全策のキャンプ設営方式でいくなら、蜘蛛の湧きが濃密になるエリアの外周に見張り台のようなものが散在しているのでまずここにベースキャンプの家を設置する。家の屋上にクロスボウを設置し、周囲の安全確保した後で、前進して家の設置を繰り返していく。蜘蛛は一定間隔でまた沸くが、それまで少しの間は安全が保たれる。地形に引っかかったりするので処理用の白兵は必要になる。時間がかかるが、低レベル少人数パーティーであってもリスクを極小にできるのと、バグマスを連れて帰るころにはパーティーメンバーのステータスが大幅にビルドアップされるので育成にも良い。

返信
2020-03-07 02:50:09

NG表示方式

NGID一覧