バグマスター (Bugmaster)
アラック盆地中央のバグマスターの玉座(Throne of the Bugmaster)に住む正体不明の武人。
周辺地域に大量に群生するスキンスパイダーを使役しているとされ、
隣接する都市連合とシェク王国からそれぞれ100,000catの懸賞金が掛けられている。
特にシェク王国にとっては宿敵ともいえる存在で、かれこれ数百年以上戦っているらしい。
また、手配書には「莫大な財宝」を隠し持っているとされており、これらを狙う賞金稼ぎも少なくない。
ステータスは概ね95前後。
更に所有しているメイトウ級異国のサーベルのバフ効果により、近接防御は実質103。
その為近接攻撃のみで戦うとこちらの攻撃が悉く防御され、逆に攻撃力・命中率の高い近接攻撃で返り討ちに遭いがち。
また玉座の周辺及び内部には多数のスキンスパイダーが徘徊しており、道中も非常に険しい。
一方で防具はボロ布のみで裸同然である事が最大の弱点。
特にクロスボウに対して全くの無防備なので、近接攻撃で陽動しつつ側背面から狙い撃てば有利に戦える。
近接攻撃は、タイマンであれば振りの速い刀やサーベル、
集団で挑むならサーベルの範囲外から不意に当てられる重武器・長柄武器が有効。
クロスボウを用意していない場合は巻き込み狙いであえてお供のスキンスパイダーと一緒に戦うという方法もある。
大抵はスキンスパイダー&ブラッドスパイダーが一階に詰め込まれててバグマスターは二階で佇んでいるので、
乱戦に持ち込む場合は一気に二階まで駆け込もう。
アドマグのバヤンに身柄をを引き渡すと、シェク王国との友好関係が大幅に上昇し同盟状態になる。
更にその後女王エサタに話しかけると、娘のセトを仲間にできる。
但しその際、都市連合・トレーダ-ズギルド・奴隷商との友好度が高い(49以上)と身柄を受け取って貰えず、
イベントも発生しない為、セト加入を目的とする場合は、事前に調整するなど注意が必要。
また彼を倒すと、傍にある「莫大な財宝」とアッシュランドの地図が手に入るが、
地図には第二帝国への復讐と思しき記述がみられる。
エサタ・アイゴア・アークと共に世界の強者と評される一方で、
第二帝国・シェク王国との因縁、ひいてはスパイダーとの関係性についても情報が乏しく、謎が多い。
コメント
最新を表示する
お持ち帰り中に蜘蛛にもまれて手放すとまず見つからない
MAPが暗めなのとなぜか浅黒い肌なことが多かったことと、こいつ本拠に戻らない・・・
何度もロードして確認したら、こいつ蜘蛛を治療して回ってる上に回復遅いからいくら本拠で出待ちしても戻ってこない
なお防具つけても結局一人なのであまり変わらん模様。まあキャットロンよりは手強いが。(室内かつ一対一に限った場合)
ステータス高いだけの見せかけ親父
なんだかんだ言ってもスキンスパイダーは数こそ多いし無駄に耐える時がある程度で所詮攻防40以下の雑魚だからね。攻防打たれ強さ100キャラとかだと一人で千単位のクモ相手に無双できるし、バグマスも上で言われてるように火力はあっても防具なしだから脆いって弱点もちだからねえ
クモが多いわ本人も強いわでと聞いてたからきっちり準備して、護衛(生贄)のためのテックハンターも雇って万全の態勢で向かったらあっさりと倒せてしまった。むしろクモに齧られているテックハンターを全員助ける余裕すらあった。
敵部隊数最大でもスパイダー皆殺しにできる精鋭6人で同時に挑んだら、ただの虐めだった。
こいつと戦うと防具の大事さがよく判る。ステータス高いくせにすげー脆い。ゲーム内の進行によっては懸賞金がかかってない模様
クモの軍隊を引き連れて南東へ侵攻しようにもクチバシ君と南ハイブとカワハギが壁になる
スパイダーを操るために必要なものがあの遺跡?にあって出れないってのはありそうだがのう
成長して体がでかくなったから出れなくなったんじゃねーの?
最上階に大人クモがいる時点で出れないという説は無理がある
シェクに逆恨みでバグを操ってる卑怯者とか言われてるけど、単に蜘蛛が邪魔で外に出れない説が好き。実は第二帝国とは敵対していない謎の存在。
数百年もあそこで歯集めてるあたり、当初の目的はともかくもはやそこまでの知性は残って無さそう
最南東のアレ撃破が目標ぽいけど蜘蛛軍団をあそこまで伸ばして進軍しようとしてるのかな
基本変なおっさんだけど珍しくそこそこイケメンのパターン引いた
動物は基本天候耐性持ちだから毒ガスも火傷も無効だしなぁ
まあ、架空の、それも現実の生物とはかけ離れたものに、現実の野生動物の撃退法が通じるかなんて議論自体がナンセンスだと思うがな。
空腹度を食って死亡させるなんて意味の分からない生物に煙が有害なんて前提が通用するんだろうか 2を待つしかないけども場合によっては相当改造と年季の入った化け物なんだし
↑試しに焚火でもして煙を吸い込んでみれば分かるよ。ベトナム戦争なんかではタバコの煙を虫除けにしてたけど、煙(不完全燃焼によってできた一酸化炭素などの有毒ガス)そのものが生物にとって有害だから。
HNを滅ぼしたあとにバグマスターを倒してバヤンの所に連行するも会話発生せず。檻に入れれば死亡扱いになるので懸賞金がもらえて、あとバーサーカーの襲撃も発生するようにはなる。あと憲兵に引き渡そうとすると「なにこれ?」と真顔で言われる
NG表示方式
NGID一覧