質問掲示板

ページ名:質問掲示板

質問用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:YzE3NDJiO

>> 返信元

スキナーズロームは全ての徘徊部隊の出現率が1になってるので他よりはブルが出現しやすいよ(オクランシリーズは餓えた野盗やHNの巡回がブルより高い出現率なので)
んで部隊数は純粋に徘徊部隊の生成率が増えるので遭遇しやすくなる。部隊人数の方は直接の遭遇率には影響しないけど、一部隊あたりの人数が増える→大人数で移動するの関係で見つけやすくなるってのはあるね

返信
2022-07-23 19:37:04

名無し
ID:MTRjMmRiM

>> 返信元

そのスキナーズロームの方がオクラン系地域より獣の角出やすい?
自分はなんとなくオクランズプライドやオクランズガルフ周辺で探してたんだけど…
あと部隊数や人数って言葉出てきたけどその数によって遭遇率変わるの?

返信
2022-07-23 18:03:51

名無し
ID:YzY4MDU2N

>> 返信元

自分だったら、部隊数と部隊人数の設定を一時的に上げてスキナーズローム(旧:毛皮商の通り道)を南北に往復して狩りに励むかなあ
何十も欲しいってわけじゃないなら部隊数だけ増やす

返信
2022-07-23 17:36:25

名無し
ID:ZTQwMTgwN

>> 返信元

フルスクリーンだとそうなるね
一度タスクを切り替えると文字の大きさが設定した大きさになるけど、毎回その現象起きるからフルスクリーンを辞めるのが一番の解決策かな

返信
2022-07-16 19:35:01

名無し
ID:M2RlY2MzY

もしかしてオプションの変更項目って保存されない?
なんか文字小さいから大きくしてセーブ、その後ロードしたら数値はそのままだけど大きさが元に戻ってる
あと音楽も頻繁に鳴るようにしたのに戻ってるような

返信
2022-07-15 11:46:48

名無し
ID:ZDIwNWI1Z

うーん、まぁビークシングは見間違いかも知れんが問題は当初のテックハンターとの共闘かな
誤クリックしないように右ドラで相手の名前は必ず確認してるからやっぱ中立状態の相手の戦闘の荷担には必ず右ドラからの「相手を先制攻撃」にしとくのが一番の対策なのかな
今度から「すべてを攻撃」は赤カーソル状態の相手だけにするわ

返信
2022-07-14 17:33:47

名無し
ID:MDRmMDBkM

>> 返信元

いや、ビークシングつかガッターは最初から敵対派閥だから気づいてる気づいてない関係なく赤カーソルやで
単に距離離れすぎててクリックしきれてないか見落としてただけだと思うぞ

返信
2022-07-14 01:44:23

名無し
ID:M2IwNzg4N

>> 返信元

誤クリックか賞金稼ぎとか動物承認の中立の犬を野良の犬と間違えて殴りかかっただけだと思うぞ

返信
2022-07-12 22:49:11

名無し
ID:N2Q2MGUxZ

>> 返信元

あれ?そうだっけ?
なんか超長距離(カメラの限界距離)からカーソル合わせても赤にならなかったんだけど
こっちに気づいてる時と気づいてない時で変わるのか?

返信
2022-07-12 20:16:29

名無し
ID:ODViODliN

>> 返信元

ビークシングは常に赤カーソルでは?最初から敵対100じゃないっけ?

返信
2022-07-12 19:38:26

名無し
ID:N2Q2MGUxZ

>> 返信元

いや、ボーンドックは敵対状態ではなかったよ
てか気になるのは3の中立状態のボーンドックを攻撃したらかな?
前にモウンでビークシング(この時のビークシングはまだ中立状態)に絡まれたテックハンターを助けたらなにもなかったのに
ボーンドックは別なのか?
あと2も気になるってかそれ一番の原因なのかな?
てっきり「すべてを攻撃する」ってその選択したグループ(この場合ボーンドックグループ)だけすべて攻撃するもんだと思ってたから

返信
2022-07-12 17:37:55

名無し
ID:NGNhYTYwN

>> 返信元

ボーンドックはプレイヤーを認識して敵対状態だった?そうでない場合、
1・中立状態のボーンドックをカーソルして「すべてを攻撃」にしたことで中立状態の視認してるsquads全てに戦闘を行ったことになった(可能性は低いが、たまにこれらしきバグは起こる)
2・プレイヤーからみて中立状態のボーンドックを攻撃したことでテクハンが「犯罪を見咎めた」状態になって敵対になった
のどっちかが発生した可能性あり

返信
2022-07-12 15:09:30

名無し
ID:N2Q2MGUxZ

>> 返信元

正確に言うとテックハンターは友好度は0の中立
相手は動物のボーンドック10数匹でこれらが戦ってた
で、自分はテックハンターを助けるつもりで動物にカーソル合わせて面倒だから「すべてを攻撃」にして行動開始
そしたらなぜか自分の攻撃がテックハンターに当り初めてテックハンター達が「やめろ!なにをする!」とか言い始めて敵対化した

返信
2022-07-12 15:03:55

名無し
ID:ZDU4MzdmN

>> 返信元

そもそも赤カーソルの相手にしか攻撃は当たらないので、攻撃が当たった時点でテックハンターの部隊と戦闘状態にあったんだと思う。詳しい状況が分からないからテクハンの部隊に敵と認識された原因は分からないけど

返信
2022-07-12 09:29:13

名無し
ID:M2NkNmNkZ

例えば「あ!テックハンター(友好度0)が敵と戦ってる!助けよ!」って参戦したんだけど自分が使ってるが重武器なせいか範囲攻撃でテックハンターに攻撃当たって敵対したんだけどさ
こういう時ってどんな攻撃方法で助けたらいいの?

返信
2022-07-12 05:28:14

名無し
ID:YmY5OTUxM

マウスカーソルにPC既定の物を使うという設定があったのでそれを試してみてはいかがでしょう、kenshi自体が重くてカーソルが遅延している場合はどうしようもありませんが

返信
2022-07-10 01:09:20

名無し
ID:MzI2MThjY

マウスが遅延しまくってフラフラしちゃうのはどうにかならんかのう?

返信
2022-07-10 00:07:37

名無し
ID:MWI1Y2FlY

>> 返信元

一応ポーから殴った場合はテクハン護衛がこっちの味方をしてくれる場合もある
なので一番安全なのは防御にチェックいれといて足の速い奴に暗殺させるかな
万一警報なったら一旦逃げれば敵対はしない、筈

返信
2022-06-30 11:24:52

名無し
ID:ZmI4YTY3Y

テクハンの調停者はいないから適当な安いNPC雇って解雇してから奴隷商に卸して買いまくるくらいしか和解方法は無いと思う
ボーを倒したいなら一撃でやって逃げるか上手く釣り出す必要があるのよね

返信
2022-06-29 19:40:20

名無し
ID:MmQ5ZDcwN

テクハンと敵対したんですが誰に金払えばいいんでしょうか?
ブラックスクラッチで反奴隷の二人に殴り掛かったら周りのテクハンが来て乱戦になって

まさかテクハンが先にキレるとは…ウェイステーションから撃たれるの辛い…

返信
2022-06-29 15:53:18

NG表示方式

NGID一覧