雑談用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望か管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
雑談掲示板の移行について
掲示板移行についてのアンケートを終了しました。
旧wikiのツリー形式が使いやすく戻して欲しいとの意見や、別wikiを使う等の意見もありましたが、
荒らし対策が困難である事、移行候補に上がった別wikiも根本的に荒らしを規制できないので新wikiへの移転としました。
https://forms.gle/KynJryKkVJygPAWt9
コメント
最新を表示する
kenshi料理の「ご飯」って農業的には中々に作り難いモノだったんだね
この世界だと湿地(コメ)と牧草地(グリーンフルーツ)の両方の特性を持つ土地が少ない
現実的にはヴェインくらい?
スワンプでは特産品扱いの設定されてるけどグリーンフルーツは何処から仕入れてるんだろうか?
>> 返信元
MOD掲示板があるよ
https://wiki3.jp/kenshijp/page/49
KENSHIのMODについての質問でも大丈夫ですか?
縛りは面白くする為にやるんだよ
例えばインポートを縛らなければスクラップハウスでAIコア等が幾らでも調達可能になる
窃盗を縛らならければキャットを稼ぐ必要性もないし
暗殺・隠密を縛らなければ他の戦闘の要素はほぼ必要なくなる
禁止で縛るのはしんどくてやってないな
ルミちゃんを雇って防具マイスターにするとか、ルカ姐を切り込み隊長にするとか
そんなプラス方向への緩い縛りと欲望に従い遊んでる
面白さを損なわない範囲での縛りを考えて試してみることも面白い。
自分の銘の入った武器防具以外装備と売却禁止で進めてたら、鞄利用できないのが単純にストレスなだけだったから、鞄は廃墟や制圧後の賞金首の拠点で入手したものなら可、みたいに調整してみたり。
>> 返信元
逆に考えるんだ 無理に倒さなくてもいいさと
外まで誘い出して各個撃破なりするもよし傭兵とか誘い込んだ野盗の徘徊部隊突っ込ませて戦ってるどさくさで物色するもよし全裸だと隠密にボーナス付くから監視の目掻い潜ってアイテム掻っ攫っていくのもよし
弓格闘+ガル袋*2の屍肉漁りソロ商人はいいぞ、長い事やってるが地形戦と装備の現地調達が楽しい。拠点防衛も良いタワーディフェンスゲーになるし強敵相手に砲台建築して頑張ったりと大変オススメのプレイスタイル
ソロ全裸の縛りだと警備スパイダーが居る施設の攻略がヤバくない?
脚に連続ヒットで逃げ足封じられてから致命部位に昏睡ダメージで終わるよね
武器使用禁止全裸一人旅縛りだとステータス高くても連戦したり囲まれたり遠征帰りの荷物持った状態で戦ったりすると割と簡単に沈みうるから強くなっても戦闘から緊張感失われなくていい
火力は高いからしっかり闘いどころを選べば強いし傭兵の有難みも増してカニハン雇って一緒にカニバル倒しに行くみたいなロールプレイも捗る
人口・襲撃頻度など諸々最大の設定でスワンプに拠点を作って2人で縛ってプレイし始めたけど自拠点の防衛が追い付かず結構な割合で徘徊の敵部隊に占拠される
バニラは殆ど遊び尽くしたと思っていたけどやり方次第でまだまだ新鮮な気分が味わえてkenshiは奥深いですね
徘徊ユニットを捕まえ続けるといずれ出現しなくなるっぽい。
育成のためにボーンフィールドでビークシングを捕まえて寝袋に寝かせることを続けたら、50匹を過ぎたところでボーンフィールドだけではなくヴェンジやシェムでも徘徊するビークシングを見かけなくなった。
もしやと思いボーンフィールドとアラックでスキンスパイダーを捕まえて同じことを続けてみたら、50匹を過ぎたところでアラックで徘徊するスキンスパイダーを一切見かけなくなった。
日をまたいでないのにID変わるんか
原理があったんですね。納得ですありがとう。
動物は下の部位から囓るんで足が欠損して装備できなくなった靴がその場に落ちるんだよ
ガットとかもよく靴落ちてる
奴隷にされるときに足かせのために足防具が放置されるのはわかるがボーンドッグなんかが死体を食ったら足防具だけ残るのはなんでだろな
本や外部情報だとHNは「らしい」蛮族国家でUCは曲がりなりにも文明国だがゲーム中だと山賊に近いのはむしろ後者だな、個人的には大人しくしてる中立勢力を直接/間接的に襲撃するか否かが分水嶺だった。如何に未熟でも真に聖なる兄弟を目指すのであれば私は見守ろう、「賢いやり方」をしない良き夫であれば何を断る事も無く耐え忍ぶも良い…まぁModのせいで山賊してきたから一人で滅ぼしたけどさww 角待ちメガキックたーのしーwwwww なお浮浪忍者も山賊だったもよう
>> 返信元
HNは排他主義・統一主義・保守主義の宗教国家で、その本質が破壊であることがテキストで示唆されている。
現代の欧米的な価値観から見ると、腐敗しているが金でなんでも買える帝国主義のUCよりずっと耐え難い国じゃないかと。
>> 返信元
明確な目標などもない段階で普通にプレイしてるだけでも自然に敵対しやすいっていうのはあるだろうね。
露骨に差別してくるのはシェク王国もそうだけど、それだけならまだよかったろう。
巡回部隊に呼び止められてキャラロストか戦うかのどちらか選べってことになったり問答無用で襲われたりもするし。
HNとUC、どっちもカスなのに自分も含めてHNのがヘイト高めなイメージなのなんでだろう。
1.普段横柄な分たまに護衛してくれる優しい侍への好感(所謂ゲインロス効果)
2.金でどうにかならず、種族・性別という努力でどうにもならない部分で差別してくる
3.初心者向けの放浪者スタートだとそもそも序盤に侍に合わない
あたり?
NG表示方式
NGID一覧