雑談用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望か管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
雑談掲示板の移行について
掲示板移行についてのアンケートを終了しました。
旧wikiのツリー形式が使いやすく戻して欲しいとの意見や、別wikiを使う等の意見もありましたが、
荒らし対策が困難である事、移行候補に上がった別wikiも根本的に荒らしを規制できないので新wikiへの移転としました。
https://forms.gle/KynJryKkVJygPAWt9
コメント
最新を表示する
そんなん言うたら未所属が全勢力滅ぼせば平和になるってそれいち
ホーリーネーションが世界統一して異種族を全員滅ぼせば平和になるのでは?
ちなみに都市連合も別に差別がないわけじゃないっぽいけどね
ユナイテッドウィークリーにその辺の記事もあるし、ヒーローとトレーダーズギルドに繋がりがあるのも考えると少なくともハイブはこっそり差別対象っぽいんだよなあ
フォグマンも差別するのはやめるフォグ
ウェスタンハイブの女王を殺したらハイブたちがフォグマン化することからわかるように、フォグマンも元はまともな種族だったに違いないフォグ
彼らを哀れに思うならポールに飢えた野盗あたり寄付するフォグ
まるでカニバルを悪いもののように言うけどな、カニバルは都市連合はもちろんHNとかシェクよりも前からいるんだカニ
北の全ての都市はカニバルのものとなるべきバル
>> 返信元
検証首→誤字すまん。ニュアンスで伝われ
>> 返信元
予め検証首とか渡して‐30下回らないようすれば敵対しなかった。一回でも下回ったら調停してくれないね。
>> 返信元
反奴隷主義者と同盟した時点でUC&奴隷商とも敵対じゃなかったっけ?調停者も反奴隷と同盟してると受け付けてくれないからどうにもならんね
シェクは脳筋だけど、エサタ女王によって違う未来を模索してる。都市連合とホーリーランドは、強いて選ぶなら、まだ人種差別しないのと、敵に回したくないから都市連合かなあ。ホーリーランドはまじで悪い情報しか聞かないw
でも、半奴隷主義者と同盟したいから、トレーダーギルドとは敵対して、都市連合とは中立でいるかな。
>> 返信元
一応できる(浮浪忍者と同盟したうえでセタ、ヴァルテナ、フェニックスを倒すとブリスターヒルが浮浪忍者、バッドティースとスタックがシェク王国と分かれる)
ただしカニバルがオクランバレー、フォグマンがオクランガルフ&オクランプライドまで勢力を伸張するうえに、今度は都市連合VSシェク王国がはじまるので……
んで都市連合まで滅ぼすとカニバルがグレートデザートにも出張るので割と真面目に人類が追い込まれるのよねえ
まあ各地の野盗や盗賊系忍者、あとリーバー、サザンハイブあたりは潰しておくべきかな?
>> 返信元
最初のプレイ状況の世界情勢のまま未所属が全勢力と同盟状態になること
>> 返信元
よく革命勢力に統治ができるか?ってのは題材にされるけどじゃあ弱者のために戦う奴が居なくなったらどうなる?ってのもちゃんと用意してあるのは本当バランス感覚良いと思う
>> 返信元
どうせ限りある資源や土地巡って争い続けるだけだから指導者全員逝って貰って市民は皆未所属のどでかい拠点で暮らして貰う
拠点に攻め込んでくる奴等はあらかじめ奴隷ロンダリングで友好的にしてれば文字通り楽園になるよ
HNが人間だけで平和に暮らすならともかく戦争ふっかけてる時点で滅ぼさない選択肢は取れん気がするな
シェクと浮浪忍者たちにうまいこと領土を分割して貰った方がいい気がしますぞ(できるか覚えていないけど)
都市連合も奴隷経済回してるせいでまっとうな商人が価格競争に勝てないみたいだし(シミオンの手記)、主権を帝国農民に返さないと結局いずれ滅ぶ気がするなぁ。
個人的には都市連合系列と組んで反奴隷主義者潰すのが一番マシな世界かなあ
つーかあの世界、ゲームスタート時点が一番バランス均衡してる最良なんだよな
HN潰すとシェク王国はともかくカニバルやフォグマンが伸張するのはアカンし、都市連合潰した場合後釜が帝国農民と反奴隷主義者って時点で統治ノウハウないからお先真っ暗(カニバルも西から来てるし)。シェク王国はまあいてもいなくても特に問題ないけど、スワンプも下手に手をつけると逃げ場がなくなる。反奴隷主義者も一応地方の村落に奴隷商が手を伸ばせない抑止力として必要。結論・どこも潰せねえ
私見入りまくりでもいいので「皆が思う最良の世界平和」を成し遂げるための手順を教えて欲しい。
ようするにどこと同盟を組んでどこを滅ぼすかということだけど
非殺傷……つまり十手だな。筋力上げ過ぎると一撃で楽にしてしまう事もあるけど
>> 返信元
これわかるな
刃物を持たせるなっていうのは危なっかしいからという意味の他に、平和に生きて欲しいみたいな願いが言外に込められている…という可能性もある気がして。
非殺傷の武器を持たせたくなるよ。
ミウは怯えてるイメージだからむしろ近づきたくなくて長物の杖かクロスボウ・・・・・とか。
NG表示方式
NGID一覧