武術について
その時に参照されるのが「武術」のスキルです。
多くの方法で(比較的楽に)鍛えることが出来ます。
近接防御にあたるものは「回避」スキルを参照します。
身体の状態(特に足や腕)に影響を受け大きく攻撃力が低下するため、まともに使えるようになるには相当な鍛錬を必要とします。
極まった武術は致死ダメージを連発し、巨獣すら打ち倒すほどの強力なラッシュを使えます。
奇襲攻撃や、屋内での戦闘で武術は真価を発揮します。(屋内では+6の補正がかかります)
クロスボウなど、回避できない攻撃は天敵です。
TIPS
このページの累積ビュー数: 123837
今日: 19
昨日: 30
コメント
最新を表示する
>> 返信元
その代わりに多数の雑魚に囲まれると何もできずにボコられるのが宿命なのです (2019-03-28 20:28:46)
ひたすら鍛錬を続けて、試しに暴れてみたら重装備の侍たちが数秒で沈んでいく… カタナメインでやってたから驚愕した (2019-03-28 19:57:13)
武器は武器の性能依存だからねー。なんの依存がないぶんステータスが上がれば上がる分純粋に火力が上がる (2019-03-22 21:31:37)
四肢全部義手義足にして武術すると武器とは比べ物にならん火力がでるな (2019-03-22 01:07:35)
>> 返信元
器用が99、ここまでは想定内だったんだけど、途中から隠密状態にしてたら、スケルトンなのに隠密82まで上がっていた。建物内だったのに不思議。回避と打たれ強さはこれから強化予定。 (2019-03-05 22:29:36)
拠点を作ったので武術家を作ってみるため、環境を整えて試してみた。育て方はほぼ指示をしない放置で。かかった日数はゲーム内日数で45日。5日目で90までは上がったけどそこから100に行くまでに40日。到達時の筋力89 (2019-03-05 22:24:45)
アイゴアを素っ裸にしてサンドバッグにしようとしたら拠点が全滅した (2019-03-03 10:24:35)
義手で筋力を限界まで上げてるような末期状態で、ゲームバランスもクソも無いだろ (2019-02-07 08:40:34)
義手で筋力を限界まで上げれば余裕で500オーバーのダメージが入る。ゲームバランス完全に崩壊するけど最初の1時間くらいは面白くてはしゃげるから試す価値はある (2019-02-07 04:37:36)
飛び掛かり攻撃いらんわー・・・硬直が長すぎる (2019-01-20 22:45:06)
筋力97、武術82、飢えた野盗相手で270〜300程度のダメージ入る。集団戦は一撃で決めてすぐ離脱するのが良さそう。 (2019-01-20 18:26:20)
ひるみモーションがない野生生物に弱い。数で劣っていると途端に劣勢になる。 (2019-01-18 23:52:23)
Tinfistに憧れてスケルトン武術家育てたけど狭い室内だとスケルトンの部位耐久と継戦能力が噛み合って本当に無双する (2019-01-15 03:42:33)
3人くらいの武道家を育てきっちゃた後、敵地でも狭い家の中に引きこもって戦う事に集中すれば今の所どの国でも少人数で壊滅させれちゃうくらいには強い。ただし道中変な形でスタックしたりして囲まれてボコられて乙る事は結構ある。 (2019-01-15 03:39:41)
軽装で武術ボーナスモリモリの、武術キャラ1人いれるのにつき、挑発オンにした重装サーベル戦士4、5人くらいいるのがバランスいいと思う。 (2019-01-05 23:31:18)
みんな武術は軽装が一番と言うけどいっそガッチガチに鎧を着せて聖闘士にするのもアリだと思うんだ・・・。 (2018-12-14 01:40:30)
武術家は一度反奴隷主義者のTinfistに会ってステ見てくるといいよ (2018-12-11 03:29:34)
40ぐらいになると相手の空振りからコンボゲー始めて楽しいな対複数は小まめに位置調整するとちょっとだけ楽になった (2018-11-09 07:54:24)
しかし筋力90もあれば千切った手足がポップコーンの様にポンポン舞うね (2018-11-01 21:53:27)
ビークシングは攻撃間隔が短くてかつ動作が長いから複数で攻められるとずっと受けの態勢になっちゃって相性悪い (2018-11-01 18:04:11)
NG表示方式
NGID一覧