武術

ページ名:武術

 


武術について

kenshiは両手に装備を何もつけない無手の状態でも、戦うことが出来ます。
その時に参照されるのが「武術」のスキルです。

 

武術スキルは素手で戦うことによって上がります。

 

最大の特徴はダメージソースが「筋力」と「武術」と「打たれ強さ」の3つであるという点で、武術以外は
多くの方法で(比較的楽に)鍛えることが出来ます。
近接防御にあたるものは「回避」スキルを参照します。

 

そのため楽して強くなれる…なんてことはなく、最初の方は腕を痛めたりヤギ1匹すら倒せなかったりと、非常に弱いです。
身体の状態(特に足や腕)に影響を受け大きく攻撃力が低下するため、まともに使えるようになるには相当な鍛錬を必要とします。
極まった武術は致死ダメージを連発し、巨獣すら打ち倒すほどの強力なラッシュを使えます。

 

また、幾らスキルを上げても性質上、回避モーションが長いため集団戦は不得意です。
奇襲攻撃や、屋内での戦闘で武術は真価を発揮します。(屋内では+6の補正がかかります)
クロスボウなど、回避できない攻撃は天敵です。

 

TIPS

スキルなどについてはこちら→Martial Arts

 


このページの累積ビュー数: 126637

今日: 3

昨日: 37


シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

武術家は一度反奴隷主義者のTinfistに会ってステ見てくるといいよ (2018-12-11 03:29:34)

返信
2019-06-29 23:42:08

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

40ぐらいになると相手の空振りからコンボゲー始めて楽しいな対複数は小まめに位置調整するとちょっとだけ楽になった (2018-11-09 07:54:24)

返信
2019-06-29 23:42:00

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

しかし筋力90もあれば千切った手足がポップコーンの様にポンポン舞うね (2018-11-01 21:53:27)

返信
2019-06-29 23:41:52

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

ビークシングは攻撃間隔が短くてかつ動作が長いから複数で攻められるとずっと受けの態勢になっちゃって相性悪い (2018-11-01 18:04:11)

返信
2019-06-29 23:41:45

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

対集団は移動キャンセルで殴らないと弓がおいう (2018-10-21 13:20:05)

返信
2019-06-29 23:41:36

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

武術はあてたら少し移動させると攻撃モーションの挙動に入るので、スキル高い武術化ならちょこちょこ移動させると結構強い (2018-10-16 17:16:16)

返信
2019-06-29 23:41:30

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

育成し始めの頃、モーションが長すぎてビークシング相手に回避しかできなかったのですが、スキル上がるとモーション早くなったりするんですか? 現在は少し成長してビークシング相手に戦ってないからわからないですけど、モーション早くならないなら武術完封されません??? (2018-10-16 04:56:31)

返信
2019-06-29 23:41:23

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

鍛えたらステ50程度のサムライ集団はどうとでもなった (2018-10-13 13:38:58)

返信
2019-06-29 23:41:15

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

集団戦闘で武術使うならちょいちょい立ち位置変えてあげたらそこそこ強い (2018-06-09 17:41:13)

返信
2019-06-29 23:41:08

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

DPSこそ出るもののモーションが劣悪過ぎて育ちきった場合の観点でも重武器に譲る印象。 (2018-06-01 15:27:31)

返信
2019-06-29 23:41:01

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

>無手の攻撃力は筋力と打たれ強さに依存します。 とあるが、武術で一番威力出せるのってシェクだったりする? (2018-04-23 20:53:35)

返信
2019-06-29 23:40:53

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

義手の格闘でも半減する? (2018-04-21 17:50:24)

返信
2019-06-29 23:40:39

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

スケルトン以外の格闘はロボに対してはダメージが半減するため不利です (2018-04-21 17:05:29)

返信
2019-06-29 23:40:33

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

対集団だと攻撃モーションが長くて途中で潰されることがよくあるし仰け反り回避モーションが長くて攻撃よけ続けてじり貧になることが多い。強いっちゃ強いけどほとんどの敵が複数か集団だから一人旅にはあまりお勧めしない。でも強いよ!!!!!!!! (2018-04-09 00:16:56)

返信
2019-06-29 23:40:27

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

拳士は対集団だときついよなぁ。武術回避90超えてても飢えた野盗の集団相手に結構被弾する。 (2018-04-08 16:02:13)

返信
2019-06-29 23:40:15

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

ソロ武術縛りで北斗プレイしてるけど3大勢力の特にやべー奴らに真正面からケンカを売らない限り十分やっていける。ただソロだと武術武器もちかかわらず重鎧でガチガチにしないと集団戦やってられない。 (2018-04-06 00:00:06)

返信
2019-06-29 23:40:04

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

一部のNPCはステータスが一律いくらで設定されていることもあり、片手潰したり武器を剥いだりすると高レベルの格闘家に早変わりしてしまう。ぶっちゃけ武器持っててくれたほうが戦いやすいという皮肉。 (2018-03-23 23:45:36)

返信
2019-06-29 23:39:55

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

kenshiは剣士じゃなくて拳士だったというわけか (2018-03-23 12:12:35)

返信
2019-06-29 23:39:46

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

胴着きさせて素手だから猫にも優しい (2018-02-18 03:00:40)

返信
2019-06-29 23:39:40

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

今も昔もKenshiはカラテを極めた奴が上を行く。 (2018-02-17 16:43:23)

返信
2019-06-29 23:39:34

NG表示方式

NGID一覧