クエスト ー DT.1984年から来た少女

ページ名:DT.1984年から来た少女

DT.1984年から来た少女

受注場所 ジャポン
受注人物 サクラ
受注条件 サクラに話しかける
種別 サブクエスト
説明

未来都市テイトウから来た少女、サクラを護衛するミッション。

サクラはディストピアと化しているテイトウから奇跡的に脱出した少女であり、常にCHI-ONの影に怯えている。

彼女の運命は貴方の手に握られており、彼女を安全なところまで護衛するか、CHI-ONに売り渡し管理者AIに恩を売るか。

全てはお前の自由だ。

報酬 複数(下記参照)

詳細情報

サクラは「帰らずの穴」付近に居るため、探さなくても直ぐに見つかるだろう。

サクラに話しかけた瞬間から、断続的にアンドロイドが襲撃してくるようになる。中々良い経験値を持っている為これでレベル上げをしてもいいが、一定日数が経つとサクラの正気が失われていく為注意が必要。

 

①サクラを保護するルート

 

サクラの保護先は複数あるが、AIに洗脳されている為保護して貰う前にセイメイアミュー マスカレーナに洗脳を解いてもらう必要がある。洗脳を解かずに保護してもらう事も出来るが、元の世界に適応しすぎた思考形態とこの世界とのギャップと二重思考による深い思い込みにより発狂、テイトウに帰ろうとして魔物に襲われ命を落としてしまうので注意が必要。

サクラを保護した後はCHI-ONを撃破する事になる。かなり強いが、商店街近くで戦うと頻繁に茶屋にヘイトが向くので楽に戦える。CHI-ON撃破後に「1984年の携帯食料」を貰える。

 

②テイトウに売り渡すルート

 

ある程度アンドロイドを処理しているとキャンプイベントの後CHI-ONがやってきてサクラを売り渡さないかと交渉される。ここで売り渡すとテイトウから依頼を受けることが出来るようになり、レジスタンスを潰したり不穏分子を101号室にぶち込んだり出来るようになる。

余談だが、不穏分子を101号室送りにする際、隣室を除くと…?

 

③サクラを仲間にするルート

セイメイアミュー マスカレーナに洗脳を解いてもらった後、どこにも保護してもらわずに居るとキャンプイベントが発生する。その際選択肢で「自分が守る」を選択し、CHI-ONの要求を断ると仲間ルートに。その後、CHI-ONと戦闘になる。

CHI-ONは町中で戦うのがセオリーだが、このルートのCHI-ONは町の外に居る時にしか声を掛けてこない為、それが行えない。加えてサクラの護衛をしなければならないので厳しい戦いを強いられる。必ずクリティカルと物理攻撃対策、ヘイト管理を可能をしてから挑もう。

倒した後、セイメイに洗脳を解いてもらっていた場合は巫見習いとして、アミュー マスカレーナに洗脳を解いてもらった場合はメイドとして仲間になる。後からもう片方の職業にすることは出来ないので注意しよう。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

敵 - 地械霊 Resist Knighfe

地械霊 Resist knighfe 説明 戦場に散りし騎士の魂、止まぬ無念と共に闇を率いて、 革命の道を突き進む。幾多なる同胞の遺志を継ぎ、 反逆の刃は振り下ろされん── (地械録 より抜粋) &...

敵 - 地械霊 Hyodo=Ra=Goon

地械霊 Hyodo=Ra=Goon 説明 零度の深淵に眠りし蛇竜、 生きとし生ける者に終焉を齎しかねん。 氷獄の息吹によりて、永劫、"時"は凍止する。 (地械録 より抜粋) &n...

敵 - 破戒天魔 サリエルム

破戒天魔 サリエルム 説明 深淵の邪神、宵闇の彼方より降臨すれば、 終焉の福音を轟かせ、万物全てを混沌へと誘わん。 生贄の血と魂を捧げよ。選ばれし従者は裁きを下す。   (ノア神話&nbs...

敵 - 戒禁 ─ パンドラ

戒禁 ─ パンドラ 説明 禁忌と混沌は入り乱れ、新たな災厄へと昇華する。 堕天使はおろか、天魔をも超越せし楽園の追放者…… ここに解禁ッ!!   (剣と魔拳のコ...

敵 - 混沌ノ堕天使 パンドラ

混沌ノ堕天使 パンドラ 説明 天界から地上へと降り立った天使、パンドラ。 その正体は、危険因子とみなされ警戒され続けてきた、 楽園きっての札付き者であった。 闇黒に染まってなお、混沌ノ堕天使は無邪気...

敵 - 冥星の堕天使 ルシファル

冥星の堕天使 ルシファル 説明 堕天使の始祖と呼ばれる存在だが、 何故地上に追放されたのかは未だ不明。 神話では、今なお失楽園の奥地で 生き永らえていると説明されている。 (剣と魔拳のコロンビア 敵...

装備 - かつら

かつら 種別 防具 攻撃力or防御力 1 耐久力 100 特殊効果 特殊効果1 なし 詳細 坊主の専用装備 入手場所 入手場所を入れてね 入手場所を入れてね ...

敵一覧

敵一覧名前をクリックすると詳細ページに行けます。▼敵のテンプレートhttps://wiki3.jp/fictitious_game/page/278上記のページに行き、「このページを元に新規ページを作...

敵 - 氷血のダレス

◇氷血のダレス 説明 闇の魔人の一人。冷静な判断力を持ち、自分より格下の相手でも油断をしない。氷魔法を得意とし、専用特技にダークネスブリザードがある。さらに自身の防御力と火耐性を上げる特技「氷の鎧」...

敵 - 獄炎のシュヴァルツ

◇獄炎のシュヴァルツ 説明 闇の魔人のリーダー的存在。常に不敵に笑っている。闇の魔人のなかでも最強の実力を持ち、専用特技「ダークネスインフェルノ」が強力。 種族 魔人 主な出現場所 暗黒の神殿 主な...

ダンジョン - 魔王城(魔王城伝説)

魔王城(魔王城伝説) 魔王城伝説 輝の協奏曲にて探索することになるダンジョン。この世界の魔王とは異なる者が君臨している。 時計台エリア、回廊エリア、地下エリア、天文台エリアなどの複数のエリアがあるため...

敵 - 妖嵐のヒュドラ

◇妖嵐のヒュドラ 説明 闇の魔人の紅一点。魔人きってのサディストであり、弱い者をいたぶる趣味を持つ。全体攻撃のダークネストルネードと、防御力無視の風の鞭が非常に強力。 種族 魔人 主な出現場所 暗黒...

敵 - 巨蟲タイタニアン

◇巨蟲タイタニアン 説明 巨人のような姿をした昆虫系モンスター。人間のおよそ10倍の体格を持つ。 その巨体から放たれる物理攻撃は、装備を整えたレベル50以下の戦士を一撃で即死させるほど。毒液を地面に...

敵 - 第四の騎士デッド

◇第四の騎士デッド 説明 “第四の封印を開いたとき、「出て来い」と言う第四の生き物の声を、ぼくは聞いた。そして見ていると、見よ、青白い馬が現れ、乗っている者の名は「死」といい、これに陰府...

敵 - 音響天使 カーロ

音響天使 カーロ 説明 聖へヴンクリット音楽大学卒(自称)。 天界の主流である平坦な聖歌に飽き飽きし、 新たな音楽を探すために無断で地上にやって来た。 最近はギターにハマっている。 (剣と魔拳のコロ...

乗り物 - プニシスタ臨海高速鉄道

プニシスタ臨海高速鉄道 プニシスタ臨海高速鉄道 首都プ・ププから陸地を通った後に地下に潜り、ベン・ユーザー港まで結んでいる。 複線電鉄化事業が進められている。駅数は3駅。 種別 鉄道 存在する場所 ...

クエスト ー メインクエスト

3,ヤノサト王国編2←【ヤノサト王国編1】Chapter4ようこそヤノサト王都へ 発生場所 ヤノサト王国 王都  説明 歩き続けて遂に王都までたどり着いた一行。近々祭りが開かれると...

敵 - ゲジュミン

◇敵名 説明 白い球体型の敵。ヤーキウのお兄ちゃんには狩りの対象とされており 常に逃げ回っているが、極稀に一緒に登場する個体もいる。 種族 獣 主な出現場所 ノア王国周辺 主な出現場所の増やし方(p...