「噛ませ」を含むwiki一覧 - 16ページ

弱いボス(FF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

無しさん (2023-01-27 07:20:44) ↑親記事の除外例に「弱いことに意義がある」例で書いてあったよ(ストーリー的に典型的な噛ませ犬で、強かったら設定との齟齬ができてしまうから) -- 名無しさん (2023-01-27 07:25:43) アイテムシンクする

パーフェクトスパーク(イナズマイレブン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムのキーパーでスペイン相手に無失点で抑えたことから日本戦でも実力をみせてくれるだろうと思いきや、いきなり小僧丸の新技にあっさりと破れるという噛ませぶり。決勝戦ではMFとして出場したが、特にこれといって発揮する場面はなかった。なお姓名の「ヴェシリア(Vesilya)」は実在しない造

禪院直哉(呪術廻戦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なかった呪術師は呪霊化する」という設定を覚えていた一部読者は彼の「一度目の死」を見て「あまりにも呆気ないから再登場するんじゃないか」「どうも噛ませ犬で終わるようには思えない」と謎の期待をしており、呪霊直哉の正体がまだ分からない頃も「顔の仮面に空いた穴の数が直哉のつけていたピアスの

テラザウラー(ビーストウォーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。体が半壊し不気味な口調で喋るが、再びコンボイに一蹴された。ラストでは他のゾンビ兵とともにタイガーファルコンによって天界へと導かれていった。噛ませ犬以外の何物でもない役回りであったが、ロクな台詞もなく溶岩に沈んでいったアニメ版に比べればまだ救われているだろう。【玩具ザンス!】◆無

永久離脱イベント(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

られたパートナーであり、その名前もヘブライ文字の2というものでしかない。(主人公の前に立ちはだかったダレスもヘブライ文字の4であり、彼もまた噛ませ犬としてアレフに挑んで敗れる宿命を背負わされていた)すべてを知った上でそれでもメシア教に仕組まれた救世主となるのか、他の道を選ぶのか、

板垣恵介 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、のか? -- 名無しさん (2020-07-12 05:40:13) 我儘を通す力を標榜してるけど、世間的に強いと言われてたムエタイを噛ませし、批難されてた相撲をネタにしたりと、反抗・反骨心って受け身の我儘なとこあると思う -- 名無しさん (2020-07-12 05

ギガス(ウルトラ怪獣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/07/11 Sat 21:18:44更新日:2024/05/20 Mon 11:13:44NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧人間ってずるい生物だ、太古の昔からこうやって我々人間だけが生き残ってきた秘密がわかったよ。ギガスとは円谷プロのウルトラシリー

漏瑚(呪術廻戦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/07/10 Fri 21:47:00更新日:2024/05/20 Mon 11:13:33NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧人間は嘘でできている 表に出る正の感情や行動には必ず裏があるだが負の感情 憎悪や殺意などは偽りのない真実だ そこから生まれ落

ジム・スヌーカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

感じる」日野日出志のキャラみたいな顔付きになったスヌーカの目を見るとキー坊の動きが止まる。また催眠術っスかスヌーカが目が見えなくなった龍星の噛ませ犬になりそうな予感にマネモブは戦々恐々したのは言うまでもない。ガルシア28号が居ない事に気付くと、壁を三角飛びして天井を突き破り逃走。

星のカービィ メタナイトと黄泉の騎士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

になるが…その他脇役などキャプテン「く、くそぉ……オレが相手だ、覚悟しろ、メタナイトォォ!」戦艦ハルバードを襲撃した海賊のカシラ。要するに、噛ませ犬。部下がバッサバッサと倒されて震え上がり、どうせならメタナイトに倒されたいと思いながら襲いかかる。斧を振り下ろしたらギャラクシアがレ

尋問官(STAR WARS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の猛攻に怯んだ直後アソーカにライトセーバーを破壊され、丸腰になったところをモールに突き刺されて死亡。セブンス・シスター共々纏めてモール復活の噛ませにされてしまった。それ以前の時系列を描くドラマ『オビ=ワン・ケノービ』にも登場し、まさかの実写化を果たした。例によってアニメ版とはあま

球詠 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドスローで放たれるクロスファイヤーが得意。練習試合では先発し、新越谷をなめてかかった結果初回から3失点する憂き目にあった。というといかにもな噛ませに思えるが、実際は制球に優れた優秀な投手である。当時一年の朝倉にエースの座を奪われた悔しさから必死に練習に励み背番号1番を取り返した努

グリムド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルトラマンをも遥かに上回る超巨大怪獣だが、意外にもニュージェネシリーズでボスとして出てくるのは初めてである(ボス格を除けばギンガビクトリーの噛ませにされたダークルギエルが該当する)。製作最初期の段階ではトレギアとは元々無関係の怪獣と想定されており、単にトレギアが力を利用するために

再生怪人(特撮) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

獄にいくけど、三途の川で生まれたアヤカシは地獄にすら行けずに消滅する -- 名無しさん (2020-08-12 04:23:36) 基本噛ませの再生怪人だけど、逆に強敵になった再生怪人はいるんだろうか? -- 名無しさん (2020-08-12 05:29:03) バグス

流星拳砲岩 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

仙編の砲岩は味方陣営だと何気に拉麺男の次に強かったと思う -- 名無しさん (2020-08-02 14:58:19) 犬操も同じ相手に噛ませにされるのが二度あって(ランボーと念仏男に)、連載が続けばどうなったろう -- 名無しさん (2020-08-02 15:03:2

ファントム(仮面ライダーウィザード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キュリオシティ」を武器としている。魔法使い2人を相手取る程の実力者で、両肩から突き出た巨大な管から魔力の光弾を撃ち出せる。ビーストハイパーの噛ませ。スプリガンとはイングランドのコンウォール地方に伝わる醜い姿をした妖精で、気難しい性格で隠された財宝を守っている。レギオンここが、アイ

御伽龍児 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ドーマ編、KCグランプリ編とアニオリにも頻繁に登場。…したのは良いが、原作にはないデュエルを行ったドーマ編ではヴァロンにレベッカ共々敗れる噛ませ犬。流石に乃亜編では勝利に貢献するも石化させられ視聴者に宝石呼ばわりされる。一見褒め言葉だがなにげに人間と判断されていないひどい扱いで

若槻武士(ケンガンアシュラ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

淵さんだけなんだよな…根津ですらあるのに -- 名無しさん (2020-09-19 21:32:44) 劇中戦績はたった1敗なのに何故か噛ませ臭というか、バッファローマン感ある人。描写外のところで加納と初見にそれぞれ負けてる&ムテバに実質負けてたせいだろうか…… -- 名無

東方スペルバブル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

CV:大和田仁美ご存知バカ妖精。…と言いたいが子供らしい感性が見事にマッチしたのか、スペルバブル界では一躍強敵に。最もストーリー的な扱いは噛ませ犬だが。相手の盤面を文字通り「凍らせ」身動きを封じる彼女らしい能力。アリス・マーガトロイド CV:瀬戸麻沙美ご存知人形遣い。今回は魔

梶木漁太 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦でも活躍するが、このカードへのこだわりのあまり勝機を逃してしまう。その後は城之内に託され、戦士族でもあることからそれなりに出番がある(まあ噛ませ役が多いが)。OCGでは生け贄が1体必要な上級モンスターになるが、「伝説の都 アトランティス」ならリリース無しで出せ、ステルスも再現で

木場活一郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/04/07 Tue 10:58:07更新日:2024/05/17 Fri 11:13:31NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧怒らないで下さいね強いだけの男ってバカみたいじゃないですか木場活一郎とは、宇宙で大ヒットしている漫画タフ・シリーズに登場する

MNR - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーいー、見たーいー、院長がイクとこ見たーいー」×2「早く出してよー、早く見たいー、院長がイクとこ見たーいー」院長をガン掘りした後、猿ぐつわを噛ませつつ公開オナニーを強要するMNR。ホモ特有のせっかちさ。台詞の一部だけだと合コンの陽キャみたいである。歌うような口調が楽しそう(小並感

ケンガンアシュラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きそうだよな。 -- 名無しさん (2020-09-10 07:52:12) 良い漫画なんだが、相変わらず他の格闘漫画同様に実在の人物が噛ませになってるのがちょっと……と思うわ。まぁ、丁度いい物差しに使ってるんだろうけど -- 名無しさん (2021-01-26 18:4

黒木玄斎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ザインやファイトスタイル強さの指標が当時ラスボス最有力候補だった『滅堂の牙』加納アギト主人公である王馬との関係性の薄さから当初は読者から専ら噛ませ扱いされていた。が、そんな下馬評を一蹴するがごとく、2戦目でなんと王馬の因縁のライバルである桐生刹那を撃破。刹那の師と交流で彼の流儀「

辻野あかり - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

19:41:36) 朝日町出身が既成事実になりかけてる子 -- 名無しさん (2020-06-21 00:05:03) トップバッターは噛ませキャラ...。そんな風に考えていた時期が、俺にもありました -- 名無しさん (2020-06-21 23:58:22) ↑3 正

楊海王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

25:49) なんとなく髪型からサラリーマン感がすごい -- 名無しさん (2020-06-09 18:52:28) 海王の項目見るに、噛ませ海王の中で唯一個記事があってワロタ -- 名無しさん (2020-06-10 00:26:34) 修行内容の壮絶さに反してしょっぱ

SCP-3812 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なかったこいつに何をどう干渉したら傷を負わせられるんだ。少なくともレベル4/2000職員向けの報告書に記されている機能だけで挑めば間違いなく噛ませ未満である。正直これに関しては本当にわからない。一番無難に考えるなら「ただデータベースが改竄されただけ」という結論になるが、だったらな

高原/イーグルアンデッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たんだろうか -- 名無しさん (2020-08-29 21:13:18) 高原がここまで激重感情向けてた本物カリスがその後ジョーカーの噛ませにされるってのは…その、もうちょい手心ってものをだな… -- 名無しさん (2020-08-29 21:22:29) 剣の世界観に

グルジオライデン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブロに目を付けられ、守るはずだった星の住人に改造され文明自滅ゲームのラスボス枠にさせられてしまい結果星を滅ぼし、その上で次の文明自滅ゲームの噛ませ犬として弱点を後付け付与され地球に遺棄された」ってところか…。さすがに悲惨すぎるか -- 名無しさん (2021-01-20 13

ガギエル(新世紀エヴァンゲリオン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が出来なかったというあんまりな理由がある。本編でも鋭い牙の割に弐号機を噛みきれないなどの情けない一面が出たり、漫画版では出番を減らされ、半ば噛ませ扱いされるという憂き目にあい、新劇場版では上記の理由で出番を第7の使徒に奪われてしまうなど、メディアを経るごとに不遇さに拍車がかかって

シュラ(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て無いじゃん -- 名無しさん (2021-02-15 23:18:53) ガンフォール対シュラの空中戦が熱かったから個人的にはあんまり噛ませのイメージは無かったな。見た目も結構好き -- 名無しさん (2021-02-18 10:06:37) 「お前は…シュラ!」「自分

空(烈火の炎) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/03/05(金) 10:13:00更新日:2024/05/24 Fri 13:58:47所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧いい勝負をしようここから我ら「空」の伝説は始まる空とは、『烈火の炎』に登場する武術集団の事である。【概要】「東北の地最大の殺人集団」と

プルプー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/02/14 (日曜日) 15:53:06更新日:2024/05/24 Fri 13:48:21NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧お前、死刑。プルプーとは、『ボボボーボ・ボーボボ』の登場人物。この項目では、彼の部下であるラムネと禁煙についても解説する

バイオハザード: ザ・ファイナル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:03:00) このwikiのメアリースーの記事読めばわかるけどそもそもメアリースーって単語自体定義が曖昧であやふやだからな。「原作キャラを噛ませにしまくって大活躍する超強いオリジナルキャラ」を指すなら「メアリースーみたい」じゃなくて「実写バイオのアリスみたい」と言った方がわかり

理人(ケンガンアシュラ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

) しかし茂吉戦・隼戦・マーク戦・サーパイン戦・決勝(まず間違いなく光我戦)と出番が多いこと。戦鬼杯自体も予選はモブラッシュ、本選も一回戦は噛ませのマークな上に二回戦では覚醒演出まで入ったから、ここまで来るともはや優遇を越えて保護の領域だと思う。とりわけアダムに比べると扱いの差が

ロッキー5/最後のドラマ(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ケインという黒人ボクサーをロッキーとのタイトル戦に挑ませようとする等、売り出しをしているように見えて、チャンピオンにした後は呆気なくトミーの噛ませにする等、お抱えの選手を道具としか見ていないのが解る。最後はザマァ。トニー・デューク・エヴァーズ演:トニー・バートンアポロの専属トレー

求道の拳 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

石を奇襲したところ返り討ちに遭い、第二部では卍軍団の一員として憎き獅堂と対峙したところ実力差は完全に上だったため、二発でKOされるなど完全な噛ませ犬である。卍軍団『顔のない男』卍助清まんじすけきよいつもマスクをかぶっている男。第一部では「超党派武術連盟」代表となっていたが、実際は

大久保直也(ケンガンアシュラ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4 23:10:18) 強いのに対戦相手に恵まれないね 「拳願仕合の帝王」、「覚醒直後の天才」、「肉体改造を受けてるが素手の武術は素人」と、噛ませ犬にされたり、勝ったけどイマイチ箔がつかない相手ばかりだ -- 名無しさん (2021-09-04 21:31:29) 逆に言えば

ムテバ・ギゼンガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

男である。一見根っからのヒールのようで、奥底に美学を持ってるところがいい -- 名無しさん (2021-01-28 16:40:19) 噛ませ感凄かったけど実際強かった人。黒木といい強い奴はちゃんと強いのがケンガンのいい所だな -- 名無しさん (2021-01-28 2

黒崎一心 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たのかどうかは不明。やむを得ず始解のみで交戦するもやや劣勢、お互い満身創痍になったところで純血統滅却師・黒崎真咲が戦闘に介入。黒い虚にあえて噛ませ、動きが止まったところを神聖滅矢ハイリッヒ・プファイルでのゼロ距離射撃で滅却した。…のだが、今際の際に「ホワイト」の改造虚としての能力

暗殺者(暗殺教室) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/11/14 Sat 21:50:53更新日:2024/05/23 Thu 12:48:25NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧『国の決定だ。もとより素人の子供達に殺れるとは思っておらん。』『正真正銘…プロの暗殺者を送り込む。』ここでは、漫画・アニメ

小此木(ひぐらしのなく頃に) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

編の小此木が一番 -- 名無しさん (2020-11-04 19:09:29) 失礼、文章作ってる最中に飛ばした 本編だと登場が遅すぎて噛ませだけど、飄々としていて掴み所がなく、謎に包まれているキャラだから使い勝手いいんだろな アンソロジー系だと語咄し編の小此木が一番らしさが

ショッカー(東島丹三郎は仮面ライダーになりたい) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーマンスでショッカー戦闘員のすばらしさを啓蒙したが、居合わせた東島により一撃でKOされる。しかし、それすら蝙蝠男の計略の一つであり、主催者を噛ませ犬にすることで「ショッカーになれば元アイドルの彼女と付き合えるぞ」というCMを打つのが目的だった。このデブにすれば殴られ損のオッパイ儲

有害指定同級生 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に性知識はそれなりに豊富。そしてオタク趣味には妙に詳しい。例:「何そのオープンワールドゲームみたいな説明」チャパ王と聞いて「ドラゴンボールの噛ませじゃん」と言い出したりと割とマンガアニメゲームに詳しい節はある。基本的に異様な程ウィットに跳んだツッコミをすることが主であるがたまに真