羽村穣

ページ名:羽村穣

イラスト:うさきょみ様(@usakyomi

フルネーム
羽村穣
フリガナ
ハネムラミノリ
登場作品
バースセイバー
年齢
18(享年。外見年齢)
誕生日(元の世界での誕生日)
AC1991年11月1日
身長
157㎝
一人称
二人称
貴方、~さん
 
ダーザインに所属する部隊「Gespenst」の隊長で、同隊に所属する「マスター」によって召喚された最初の人物。
名目上は隊長ではあるが、後述の生前の影響により自己判断能力、決断力が低く(現在は大まかな指示を事前に与えておけば、それに基づいて自己判断しつつ行動する事が出来るが、マスター曰く「召喚したての頃は逐一指示しないと動いてくれなかったねぇ」との事。その為、彼女の補佐あるいは代わりとして他の者達を召喚する事になる)、隊長としての役割を果たせないという事で同隊の副隊長である「七篠実」が隊長の役割を担っている。これは実自身が先輩である彼女を立てている為(実曰く「穣が隊長の役割が出来るようになるまでの代行にすぎない」との事)。しかし彼女としては「他人の命を預かるには私は不相応な存在」と考えている為、実が名実共にGespenstの隊長になる事を望んでいる。
後述の「生前の設定」のように生前は碌でもない人生を送らされたようだが、現在は事情を知ったGespenstの面々が彼女の事を妹のようにかわいがってくれたり、生前では(良し悪し関係なく)体験した事がない事を体験出来たりと楽しめている様子。「羽村穣」という自我も順調に確立できているようだ。
趣味は特にないようだが奇麗な物が好きなようで、特に宝石を好んでいる(ただし「キラキラ光ってて奇麗な石」だから好んでいるのであって、条件を満たしていれば別にビー玉などでも構わないらしい)。それが反映されているのか、彼女の能力は基本的に自身の力を宝石として象り、それを介して行使される(象られる宝石と効果対応表は下記の通り)。効果発動は任意であるため、うまく使えるようになれば地雷のように地面に配置する事で即席トラップとしての使用も可能。

 

宝石名 属性(攻撃) バフ デバフ
ルビー 攻撃上昇 継続ダメージ
アクアマリン 回復 攻撃ダウン
エメラルド 素早さ上昇 防御ダウン
トパーズ 防御上昇 素早さダウン
ダイヤモンド 復活 バフ消去
ブラックオニキス 障壁付与 即死

 

生前の設定

世界相「ニュートラル・ミスティック(T=/M+)」に位置するとある世界の出身。彼女がいた国では神が実在しており、「護国、平和繁栄」の見返りとして「数百年毎に一度、強い力を持つ者を生贄にもらう(生贄の力と日頃から信仰心を得る事で護国、平和繁栄を成せる)」という風習があった。彼女は生まれた時点で強い力を持っていた事からその「生贄」として決められてしまい、「生贄となる為に生きる」事に対して不憫に思った周囲の人間が彼女の自我を封印した(これが原因で後にマスターに召喚された際に「自己判断能力、決断力が低い」という問題が発生する事になる)。
そして生贄として適齢となった18の時に、手足を縛られた状態で神が住まうとされている湖に沈められる事になる。湖に沈められ死の間際になった時に封印が解けた事で自我が芽生えたものの、手足を縛られた状態ではどうする事も出来ず、そのまま「生贄」としてその人生を終える事になる。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧