魔導具製作部三課のみなさん
三課は各家の才能ある問題児達の就職先としても機能している
なお三課の建物である研究棟は元は問題のある王族の隔離場所であり、ここ数代はその必要がなく使用されていなかったためセラフィノが魔導具製作部として利用している
◆動物や魔物の飛行を研究している青年
・侯爵家三男/未婚
・白衣
・魔羊の飛行と見紛うほどの跳躍を見せる脚力に注目し、魔羊「フランドフラン」などを飼っている
・よくフランドフランにしばかれているようだ
・塔一階に研究室を持つ
◆ピエリナ・ウォーロック
王城魔導具制作部三課研究員。金属加工の研究中。
ウロスの姪。
20代、ダークブロンドの長髪に赤橙
あかだいだいの目(人物紹介より)
・髪/ダークブランド(長髪) 目/赤橙
・ダリヤより少し年上
・背が高い
・灰色ワンピースに黒衣
・ウロスの姪
・加工技術に優れる金属造形の天才であり、国王の立像や各種レリーフなども任される腕前
・理想の金属人形を作るべく、美しい比率を持つ人間を度々型取りしたり計測したりしている
・塔二階に研究室を持つ
◆動物言語を研究している青年
・公爵家五男/未婚
・先代国王が飼っていた?オウムのおしゃべりに振り回されている
・国家機密()に触れられる階級者であると推測される(公爵家でした)
・塔三階に研究室を持つ
※この他亀を飼うもの、馬を飼うもの(ほぼ厩舎に住んでいるレアキャラ)(伯爵家次男/未婚)がいる
◆ポーションを研究している錬金術師達
・王城錬金術部からの移籍組
・味の良いポーションの研究をしており、試作61番目にして味と効能を両立させたポーションを完成させた
・ちなみに過去試作品は「アルコールを混ぜて薬草酒になった」「青臭さを消す薬草を追加したら回復効果が消えた」「甘さを濃くしたら苦さも濃くなった」「オレンジ味で成功したと思ったら下剤化」「果物ならぬ酢の味、石鹸の味、土壁の味」「野菜/果物ジュースを模倣し多種の野菜と果物の絞り汁と混ぜたもの→大地の味」とクレイジーな出来のものも多かったようである
ありがとうございます!
追加いたしました!ドラーツィも服飾ギルドもデザインが早く見たいのです……
(ついでなのでランベルティも追加しました。その内作ろうと思います)
いつも更新ありがとうございます。
書籍8巻でロセッティ商会紋がお披露目されたので、紋章が気になって読み返してみました。
服飾ギルドの紋章:「ハサミ、針、糸」(書籍7巻 温熱座卓見学より)
ドラーツィ家の紋章:「大剣の紋章」(Web番外編 副会長の算盤より)
どちらもイラストがないのですが、よろしければ紋章ページに追加していただけると喜びます。
ご報告ありがとうございます!
この手の凡ミスはかなりの数あると思います……気づき次第編集しておりますが、また見かけましたら気兼ねなく教えていただけますと嬉しいです!
数字の表記を統一するのは諦めました……
書籍発売から間をおかずの更新ありがとうございます。
超ネタバレ箇所になるのでご報告を迷ったのですが、テリーザ・ランベルティの更新箇所の「(略)治癒魔法持ちの男『と』再婚し…」となる所が「治癒魔法持ちの男『の』再婚し…」となっています。
ご確認の程宜しくお願い致します。
さばーーーーーーーー!!!!!!!!!
予測変換酷すぎませんか……
ありがとうございます直しました
メルセラの項目下から2番目、鯖の騎士になっています。
ご連絡ありがとうございます!
ページ名がおかしい事になっています(貴族ざなるてぃ)が、ひとまずリンクは貼れました。
また何かあればお気軽にお寄せください
ご利用ありがとうございます!!
展開ネタバレや本編に出ていない情報も多いですので、どうぞお気をつけてお読みください
最近魔ダリを読み始め、このWikiも読ませてもらっています。
1つご確認ください。下記ページのリンクがうまくいってないようです。
■TOPページ>舞台について>貴族について
オルディネ王国ページからであれば貴族についてのページに進めるので、お手すきの際にリンクを編集していただければと思います。
ありがとうございます!
修正致しました!助かります
また誤表記発見されましたらお寄せください
すみません、書きもらしました。
イヴァーノの長女と次女が入れ違っているのは「主要キャラの家族/縁戚」の項目です。
イヴァーノの項目では正しく記載されています。
何度も失礼いたしました💦