食事まとめ番外編
場所、メンバー、食事内容
(抜けや間違いにお気づきの方はお知らせください)
場所
王都中央区の喫茶店
メンバー
ルチア、ロミーナ
飲み物
・紅茶
食べ物
・野菜サラダ
・オレンジマフィン
話題に出てくる食べ物、他
・オレンジマフィン一ダース(ロミーナからルチアへの届け物)
・オムレツとマフィン(ロミーナの好物)
場所
細い川にかかる橋の上
メンバー
フェルモ、バルバラ
食べ物
・クッキー
場所
アガッツィ工房親方の家
メンバー
フェルモ、バルバラ、アガッツィ工房親方
飲み物
・紅茶
・酒
食べ物
・夕食
場所
メンバー
魔物討伐部隊員三十名(ヴォルフ、ランドルフ、ドリノ、グリゼルダ、ルシュロイス、他)
飲み物
・赤ワイン
・白ワイン
食べ物
・干し肉
・ドライフルーツ
・チーズをのせた黒パン
----------------------------------------------------------------------------
場所
とある男爵家
メンバー
ルシュロイス、メイドゥーラ、タカラ、メイドゥーラの家族
食べ物
・タカラの餌
場所
ディールス邸
メンバー
ティルナーラ、ジルド、六歳からお披露目までの同じ派閥の子ども達
飲み物
・紅茶
食べ物
・フルーツケーキ
場所
バルトローネ邸
メンバー
ジルド、グラート
飲み物
・冷えた中辛の東酒(広口のコップ)
食べ物
・カマスの干物
話題に出てくる食べ物、他
・森大蛇の干物
場所
王都の中央区の喫茶店
メンバー
ランドルフ
飲み物
・ミルクティ
・カフェオレ
・水
食べ物
・シュークリーム
・キャラメルプディング
・アップルパイ
----------------------------------------------------------------------------
場所
エリルキアの喫茶店
メンバー
ランドルフ、エリルキアの伯爵家の次女、従僕、メイド
飲み物
・ミルクティ
・コーヒー
食べ物
・アップルパイ
・黒コショウのクラッカー
話題に出てくる食べ物、他
・塩の強い干し肉
・辛く強い酒
・辛みのある食事
・黒コショウのクラッカー
・ソルトバタークッキー
・ナッツ
・角砂糖
・大瓶の蜂蜜
場所
黒鍋
メンバー
ヴォルフ、赤髪の女性
飲み物
・酒
食べ物
・ブラックペッパークラッカー
・紅牛のチーズケーキ
----------------------------------------------------------------------------
場所
黒鍋
メンバー
黒鍋副店長
飲み物
・蒸留酒を小さなグラスに三口分
話題に出てくる食べ物、他
・ハート型の器に赤い薔薇のソースをかけたミルクプリン(隣国の婚礼料理)
話題に出てくる食べ物、他
青髪の男子生徒
・家の魔導具工房で飲んでいる紅茶でたまたま一缶余ったもの(ということにしてる)
王都の新たなるデートスポットのお店
・かわいいデザート
場所
王都中央区、喫茶店の奥の個室
メンバー
ダリヤ、カルロ
食べ物
・豚ロースのグリルとチーズ焼き野菜
・トマトとオリーブオイルによる魚介の煮込み
・焼き立てのクルミパン
・削りチーズがふわふわと載ったサラダ
・苺のケーキ
・レモンパイ
話題に出てくる食べ物、他
・赤ワイン
場所
王都から馬で半日の遠征地
メンバー
魔物討伐部隊
飲み物
・コーヒー
食べ物
・パン
・ベーコン入りチーズオムレツ
・チーズ入りスープ
・ベーコンエッグ
・スクランブルエッグ
・カリカリベーコン
・パンにチーズ
・蜂蜜入りオムレツ
話題に出てくる食べ物、他
・黒パン
・干し肉
・ドライフルーツ
ありがとうございます!
修正致しました!助かります
また誤表記発見されましたらお寄せください
すみません、書きもらしました。
イヴァーノの長女と次女が入れ違っているのは「主要キャラの家族/縁戚」の項目です。
イヴァーノの項目では正しく記載されています。
何度も失礼いたしました💦
いつも更新お疲れ様です。そして、ありがとうございます。
ところで、登場人物のイヴァーノの娘二人ですが、長女と次女の名前が入れ違っています。
長女がイリーナで次女がロアーヌです。魔ダリ書籍7巻239ページをご覧いただければと思います。
重箱の隅を突っついて申し訳ありません。
コメントありがとうございます
おそらくそうなるのではないかと思われます
本編やSNSなどで名前が公開されたら人物紹介や舞台関係も更新致します!
最近たどり着いて本編の更新と一緒に楽しませてもらっています。
確定ではないですが、王姉の長男である大公殿下のセカンドネームがオルディネだという事は王家の姓は国名そのままにオルディネというなんでしょうかね
コメントありがとうございます
本編では1歳下の弟がいるという情報のみで未登場、感想返信やSNSなどの甘岸先生のコメントで
・ダリヤの弟は現在ランベルティの跡継ぎ候補
・ダリヤの母の実家(ランベルティ伯爵家)絡みはいずれ出てくる予定
・ランベルティの事はグイード、ジルドなどは当然把握しており、ランベルティ側からダリヤさんには早々手出しできない状態である
と補足が入っています
ダリヤはヴォルフとの暴露大会では、母は弟を生んで家に戻ってこなかった。その後死んだって言ってますが、父カルロの追憶だと、ダリヤを生んでそのまま話せないまま亡くなったって事になってるけど、ダリヤの弟って結局いるのですか? 双子だったりとか後で出てくるんでしょうか? それとも私が見逃してるだけでしょうか?
公爵4家め、出ましたので追加しました
ありがとうございます
現在確定している侯爵家ははこんな感じですね
侯爵→1.バルトローネ家/2.ディールス家/3.ドラーツィ家/4.ランツァ家/5.ラヴァエル家/6./7.
あと2家と、アルテア様のご実家(公爵)のお名前も待ち中です!
初めてコメントします。
以前コメントあった侯爵家ですが、番外編で出てきたジルド夫人の実家も侯爵家のようです。
(ティルナーラ・ラヴァエル、現在、ティルナーラ・ディールス)
ただし、4〜6に被るかもしれませんが