ランドルフ・グッドウィン

ページ名:ランドルフ

ランドルフ・グッドウィン

関連 ダルドレフ(兄)

ヴォルフの友人で魔物討伐部隊の同期。赤鎧スカーレットアーマー

伯爵家(国境伯)次男。

隣国育ちで魔物や動物にくわしい。

20代前半、赤銅色の髪に赤茶の目

(人物紹介より)

⬛︎髪色       

赤銅色

⬛︎瞳       

赤茶

⬛︎その他特徴   

ヴォルフ以上の巨漢(2メートル超え)

短髪

⬛︎所属      

魔物討伐部隊/赤鎧(スカーレットアーマー)/大盾持ち

⬛︎家族構成    

東の国境伯の父、隣国伯爵家出身の母

祖父母、兄、義姉、妹

(妹は隣国の貴族に嫁ぎ済)

⬛︎魔力      

土属性

身体強化

⬛︎その他     

・CV.上田燿司

・東の国境伯出身

・20代前半/ヴォルフ、ドリノの同期で2人より1つ年上

・部隊トップクラスの体躯の持ち主で赤鎧の大盾持ち/殿役を務めたりもする

・隣国(エリルキア)との交流のために5年留学していた/王都へ出てから一度も帰郷していない

かなりの甘党で辛い酒が苦手/毛足の長い動物が好き/蛾が嫌い

・白いモフモフが好き

→留学先では男が甘いものなんて、という風潮があり悩み苦労していたが、交流先の人物とのやり取りで緩和出来ていた

→数年後、ダリヤ達の勧めにより隠すことなく甘味を思い切り食べた事で「甘いものなんて」と言う自身の縛りからふっきれた

・森のくまさん/赤銅の熊

→森で食べられるものを探したり、川魚の手取りが得意なため

→隣国では森の熊と呼ばれるのは名誉な事

→擬態(大猪の角の跳ね上げや赤熊の咆哮等)も上手い

動物の扱いが上手く、好かれる

→王城の夜犬の数頭はランドルフに腹を見せる/討伐部隊所属の黒い八本脚馬(甘党)に信頼されている

→魔導具師製作部三課の魔羊(フランドフラン)が逃げた際に、見事捕まえうっとりさせていた

※フランドフランとは以降親密な友情を結んだようで、6日に1回はお散歩デートをし、帰りは家(魔導具制作部3課)まで送り届けている

→羊の毛刈りも出来る

→魔鳩の扱いも上手い

+++

・ヴォルフ、ドリノとは親友

→ドリノがきっかけとなり仲良くなった様子

・オルディネとエリルキア、二つの言語の中で育てられており、考え方や言葉がエリルキア寄り気味

→訛りが気になるため寡黙にしていることが多い(元々話すことが得意ではないらしい)

・国境付近では魔物も重要な資源であり魔物に詳しい

・顔に出ないが結構お茶目

・過去に色々あったようで、生涯を共にする伴侶については今は考えられない様子

・伯爵家次男という立場だが、魔物討伐部隊に入る際に本人の希望で当主継承権を破棄している
→問題を起こしたわけではないので、家から離籍はしていない 
→次期当主は兄、その次は兄の子供の予定で、万が一のことがあった場合は、成人するまで当主代行と相談役を一族から出すかもとの事

・背縫いは実家の母妹達が総出で縫った

・私服は体格の良さから市販品が着られず全てオーダー

・黒か茶でオーダーしていたが、ルチアチェックにより赤寄りの色を各種オススメされる

・恵まれた体格をさらに鍛錬で鍛え上げており、中でも背筋が素晴らしい

→重心の関係で右足が太くなりがちなことを気にしている

・大盾持ちの腕壊しとして肘が弱点

+++

・留学の際、あちらの伯爵家次女と親しくしていた

・対女性への贈り物のチョイスを外さない(過去に色々あった)

※ヴォルフに色々と相談されたり助言したり説教したりしている

・森大蛇の干物で鼻血を出した

・水虫完治(試作品の五本指靴下を試した者の中では最も軽傷)(ヴォルフ、ドリノについては不明)

・お酒はそこまで強くなく、飲み過ぎると寝るタイプ

→寝ると漁業用の網で巻かれたり隊員が身体強化をかけて運んでくれる

・美味しそうに甘味を食べる様子で喫茶店の売り上げに大貢献している

+++

・兄の妻と何かあったような素振りを見せる

・Randolph Goodwin(公式アカウントより)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

レナート・スカルファロット伯爵

レナート・スカルファロット伯爵ヴォルフの父。伯爵。上級魔導師。50代、青みを帯びた銀髪、一部白髪に深い青の目(人物紹介より)⬛︎髪色       青みを帯びた銀髪(一部白髪)⬛︎瞳       深い青...

カーク・レオナルディ

カーク・レオナルディ魔物討伐部隊、ヴォルフの後輩。婚約者持ち。18歳前後、緑髪に明るい緑の目(人物紹介より)⬛︎髪色     緑⬛︎瞳      明るい緑⬛︎その他特徴  ⬛︎所属     魔物討伐部...

グリゼルダ・ランツァ

グリゼルダ・ランツァ関連 レオンツィオ(叔父)魔物討伐部隊副隊長。侯爵家三男。槍と水魔法使い。『水の魔人』という二つ名がある。30代後半、青髪に碧~青緑の目(人物紹介より)⬛︎髪色     青髪⬛︎瞳...

グイード・スカルファロット

グイード・スカルファロットヴォルフの一番上の兄。上級魔導師。二つ名『氷蜘蛛アイススパイダー』父からの代替わりで侯爵に上がる予定。30歳前後、青みを帯びた銀髪に深い青の目(人物紹介より)⬛︎髪色    ...

特典SS

各種特典情報基本的に書き下ろしSS(+書籍に収録されていない書き下ろし漫画)のみ掲載です→なろう本編と書籍本体に入っていないお話まとめ一覧です。 抜けがあったら教えてくださいファミマプリント...

トップページ

※こちらのWikiはWEB小説最新話/最新刊が一般公開や発売され次第更新しています。初見の方、アニメ/コミカライズからの方には不親切な設計となっています。正規発売日以降、小説本編未読の方へのネタバレに...

ファーノ家

ファーノ一家皆なかよし一家で靴下や手袋を作り卸すファーノ工房を営んでいる父 ルーベルト・気の優しいお父さん・フォルト来襲で驚きすぎて倒れた・ラニエリと旧友であり、彼にルチアを紹介する・普段は大人しいタ...

ヨナス・グッドウィン

ヨナス・グッドウィングイードの従者・護衛騎士であり、友人。炎龍ファイヤードラゴンの魔付き。後にスカルファロット武具工房長となる。30歳前後(グイードより一歳下)、錆色の髪に錆色の目(人物紹介より)⬛︎...

グラティア

グラティア・スカルファロットの領地にある広大な湖に住まうウンディーネ(水の精)・3匹いる・色は無色で水そのものでできているかのような透明さ・胴は細身で背びれと胸びれの長い優雅な観賞魚のような姿形をして...

王子たち

オルディネ国王子たち◆王太子 アルドリウス・オルディネ王太子、オルディネ国王の長男。20代後半、金髪に紺色の目。・第一王子(既婚/子持ち)・騎士体型・戴冠のための衣装を準備中・作中2年目の春に行われた...

貴族

貴族について・王政貴族制を導入しており、文化的に貢献した者は一般市民でも叙爵される(不正があった際などはあっさり取り潰される)※建国から戦争がないため、武勲より文化に貢献すると叙爵される・重要機関の長...

オルディネ王国

オルディネ王国KINGDOM OF ORDINE・存在する大陸(ひいては世界でも)で1番大きく豊かとされる国・建国200年以上・建国以来戦争をしておらず治安がいい・「魔石の国」・牧畜の国「エ...

氷家

スカルファロット家の皆さん・本邸/別邸がある・ダリヤ関連後家の空気が激変し、次期当主の気性もあってか干物を焼く専用部屋を作って私的な時間に寛いだりなどしているらしい・人員は80名くらいかもしれない?(...

歴代

◆初代魔法剣士⬛︎髪色/目     ⬛︎その他特徴   ⬛︎家族構成    妻⬛︎魔力       氷魔法⬛︎その他     ・初代スカルファロット・オルディネ建国時に開拓入植してきた第一世代で水の供...

登場人物

※核心に迫りそうなものは隠していますが全力でネタバレ作品内で時間経過しているため、年齢計算はあくまで初期参考値としてください(オルディネでは年齢の数え方は数え/満どちらも使える世界観とのことです)⬛︎...

衣装まとめ4

衣装まとめ4(501話〜)◆→小説版の追加話などweb版以外■505話 記憶のヒビとスカルファロットの青  グイードの燕尾服 ・フロステラブルーム(濃いめの青) あの日のグイード ・シャツ ...

ファビオ・スカルファロット

ファビオ・スカルファロットヴォルフの二番目の兄。故人。少年時代に亡くなっている。(人物紹介より)⬛︎髪色      ⬛︎瞳       青⬛︎その他特徴   ⬛︎所属      ⬛︎家族構成    父...

小ネタ

小ネタファンレターの宛先はこちらへ移動しました◆書籍版となろう版の違い 基本的に(エピソードの前後はあるが)なろう版通りに進行し、こまかな肉付けやエピソードの裏側で進行していたお話等が追加されている本...

シュテファン

シュテファン・キエザ王城騎士団魔導部隊、グイードの部下。伯爵家の子息。眼鏡好き。20代前半、暗い赤髪に赤みのある褐色の目(人物紹介より)⬛︎髪色      暗い赤⬛︎瞳       赤みのある褐色⬛︎...

黒鍋副店長

サミュエル・ネロー(黒鍋副店長)ヴォルフの同期物語開始前年に結婚退職し妻の実家家業を継いだ⬛︎髪色     ⬛︎瞳      栗色⬛︎その他特徴  討伐部隊にいた頃よりふっくらした⬛︎所属     黒...