グイード・スカルファロット

ページ名:グイード

グイード・スカルファロット

ヴォルフの一番上の兄。上級魔導師。

二つ名『氷蜘蛛アイススパイダー

父からの代替わりで侯爵に上がる予定。

30歳前後、青みを帯びた銀髪に深い青の目

(人物紹介より)

⬛︎髪色       

青みをおびた銀髪

⬛︎瞳        

深い青/中央の瞳は紺

⬛︎その他特徴    

・容姿が父レナートに似ている

・三つ揃えのスーツを着ていることが多い

・文官のような穏やかな顔/整っているが硬質な人形のよう

・身長はヴォルフの10センチほど下

(ヴォルフが188センチなので170後半と思われる)

⬛︎所属       

・王城騎士団 魔導部隊中隊長(王城域担当)

・ダリヤの貴族後見人

・胸派

⬛︎家族構成     

父レナート 実母第1夫人ジュスティーナ

弟1ファビオ(故人) 弟2エルード 弟3ヴォルフレード

妻ローザリア

娘グローリア

※祖母がバルトローネ(グラート隊長)家の分家の出身

その為第一夫人の子は名付けが似ている(レナート/グイード/エルード)

⬛︎魔力       

・水属性(氷も強い)

・元の数値から4単位上げている

・身体強化持ち

⬛︎その他      

・CV.小野賢章

お兄様

・2月生まれ

・ヴォルフの長兄にしてダリヤの貴族後見人/王城の魔導部隊の役職付き上級魔導師であり、国政に携わる立場でもある

・スカルファロット家の後継ぎであり、後にスカルファロット侯爵当主となる

・弟達を溺愛しており、兄であることを非常に大切にしている

・ヴォルフと8歳違い(暫定23〜4+8=31〜2)  

・自身の護衛騎士であるヨナスとは初等学院時代から親友(グイードの方が生まれ月が早く1年近く年上)

・内心を悟らせない不透明な微笑みで顔を整え、柔らかな雰囲気を崩さない

・諜報部に太いパイプがあるようで周到かつ苛烈、行動力(と権力)もあり登場キャラクターの中では1、2を争う恐ろしい貴族

※ジルドも同程度に恐ろしい

※でも胃薬は手放せないらしい→完璧な貴族の顔の裏で素顔は目立つのが苦手

・対外的には柔和な顔に冷静沈着かつ合理的/理知的(時々苛烈)であるが、身内の前ではリラックスしたお茶目な面も見せる

→特にヨナスの前だと悪戯に興じる事が多い

※口論が長引くとグイードが有利になるらしい

+++

・家督相続争いで襲撃を受けた際、ヴォルフの母ヴァネッサを含む多くの命が自身を生かすために散った事を(それを止めることも防ぐこともできなかった事も含めて)後悔しており、大事にしていた弟達とも離散してしまった過去がある

・悔いながらも過去とスカルファロットを背負って生きる事を再度自覚し、当主に足る研鑽を積み今に至る

・事件直後から悪夢を見るようになり、現在も頻度は減ったが時々苛まれている様子

・襲撃事件時は暫定18〜19歳?(漫画版は16歳前後)

・なお、現在も犯行元は不明だが、ヨナスが過敏になるほどの襲撃はたびたび受けている

+++

・王城内でも有数の実力を持ち、本気で怒った時は現場を真っ平らな跡地にできる(そうならないよう自分で調整して律している)

→副隊長ダフネとの戦績は勝ち星は足りないが、勝てるようになってきた

→父レナートとは装備もあり現在はグイードの方が強い

→ヨナスとは(本気ヨナスの方が戦力は上)神殿契約の縛りがある為グイードが勝利する

・現在の魔力値自体は王城魔導師の中では中程度、氷魔法の使い手は貴重なため優遇されている、とは本人の弁

・池を飛び越えるなど身体能力にも優れ、剣の腕もそれなりであり、剣ダコを作るほど鍛錬は続けている

※魔導師の中ではかなり鍛えている方である

・魔力操作で特に魔力をしぼる事が苦手であり、剣を使うと特に手加減ができない

・襲撃者を護衛ごと氷漬けにした事が複数回ある

※氷蜘蛛短杖により魔力操作効率が向上した

・ダリヤの開発を覆うためにスカルファロット武具工房をたてる

→新規事業はスカルファロットの得意技と語る

→ダリヤの突っ走りに付き合っている、とも語る

+++

・王城に執務室(書類を書くためのグイード専用個室)を持っている

・甘いものもお酒も好き(お酒はそこまで強くなさそう)

→多分虫歯もあるとのこと/16歳時、親知らずで神殿行き

・食べると身につく側なので、食べすぎると体調管理も兼ねるヨナスがキリキリしている

※陞爵内定と昇進により部隊の演習参加を減らされており、魔力行使の機会が減って以前ほどカロリー消費が進まない等の理由も一応ある

+++

・おそらく6年前に結婚

・奥様と娘溺愛っぷりが端々に現れる(嫉妬深いらしい)

・奥様をローザと呼び、人前(おそらく主にヨナスの前)でも二人の世界に突入し見つめ合うほど相思相愛

・奥様に婚約者時代から色々やらかしたりしたようだが熱愛だった様子

→お見合いでの縁だったが、その後恋に落ちた

→浮気防止の神殿契約を自身に入れている

・常に最悪の事態を考えるのか準備をしすぎる癖があり、周到すぎて当時婚約者であったローザリアに「ここまでされると引く」と言われた

・愛娘グローリアは英才教育を受けてすくすくと育っている様子

・愛妻愛娘と一緒に温熱座卓を楽しむため、五本指靴下は使わず乾燥中敷のみ利用中

※ダリヤにもらった温熱座卓は寝室に設置し、夫婦水入らずの時間を過ごしている

胸重視セクシーグラビア芸術絵画本を書蔵している/娘に見られたら死んでいても死ねる(でも捨てない)

+++

・オルディネ語/エリルキア語/イシュラナ語を堪能に扱えるトリリンガル

→ヨナスとイシュラナ語で早口で罵り合いができるレベル

・新しい物への柔軟な姿勢を見せる

・砂丘泡(ドゥナボーラ)クッションは、砂が波で足元を崩す様を思い出すので苦手

・長年わだかまっていたヴォルフとの確執が(間接的にダリヤのおかげで)氷解し、溢れる愛を行動力と権力をもって遺憾なく発揮している

→ヴォルフの事は本当に可愛く思っており、基本的に火力強めに協力的で結構な無茶も通してくれる。主に恋愛面で時々背中を押したり押したり押したりしているが効果はあまり出ていない。

※兄として貴族として、看過できない状況の場合はお説教もする

・主人バカ/親バカも発揮する

・ヨナスの神殿契約の命令執行者として彼の命を預かっている

・家の派閥繋がりであり交流のあるフォルトに魔付きとなったヨナスの(機能も価格もえげつない)従者服を依頼した

・自身の三つ揃え(強めの防御付与つき)もフォルトに依頼している

・オルディネ大公セラフィノ・ザナルディと仲が良く、何かと融通したりされたりしている。

→セラフィノの友人として国王にも密告できる立場を会得していたり、第二王子ストルキオスには何かしら思うことがあるようで塩対応など王族との関わりも深い。

+++

・猫舌

・鶏肉のソリレスという部位が好物

・手を組む癖があるようだ?

・14歳の時にヴィーに尻を叩かれた

・昔はカタツムリとナメクジが苦手だったとか

→16歳当時、ヴォルフにカタツムリを学院の共に、と渡され兄の矜持で受け取り育て上げ、別邸の紫陽花に放した

・好奇心旺盛かつチャレンジャー、負けず嫌いの面がある

→魔封板の力試しで爪を飛ばしたり、流動食ディナーにつきあったり、弟に勧められた銀刀魚をヨナスと共に屋敷の小さな客室で焼き、煙と脂で惨事を起こしたりなど

※以降屋敷の調理室の近くに干物専用部屋ができた

・動揺したり焦ると質問攻めにする癖がある

・学生時代それなりにモテていたようだが、当主教育に忙しかったことや将来の伴侶は家の役に立つ血筋と覚悟していた(あと面倒臭かった)ため初恋のハンカチは一切受け取っていなかった

+++

・ダリヤとはあくまでヴォルフを通した一定距離のある関係だったが、交流が増えロセッティ殿からダリヤ先生へと呼び方を改めた

・称号「氷蜘蛛(アイススパイダー)」『氷の侯爵』『結氷侯爵』

→支配の糸を張り巡らせ、気付いた時には既に絡め取られている

・氷蜘蛛と恐れられる反面情に篤く、一度懐入れた人物への狼藉には相手が上位者であろうとも反発する激情家でもある

→その件がきっかけでザナルディ大公と交友を結んでいる

・裏称号『氷製造隊長』『冷蔵・冷凍侯爵』『王城食材の守り手』『冷房神』

※魔導部隊中隊長就任/侯爵陞爵内定から演習を減らされており、王城内の各種保存庫や冷房のための氷出しばかりやらされているため

・陞爵/代替わりに先立ってヨナスより氷蜘蛛短杖を贈られた

・併せてヨナスの男爵叙爵に先立ち魔剣闇夜斬りを贈った

・その後2人揃って風邪()をひいた

・グイード/ヨナスどちらかに何かあって色々解消したくなると二人で鍛錬し発散しており、短杖魔剣を手に入れてからは威力も派手さも増したため、2人揃って奥様にお説教されている

→ヴォルフやエルードの敵にはならないと決めており、彼らに対して威圧/殺気は出さないが、ヨナスには普通に威圧する

→ヨナスの本気威圧は顔を作り平静を装う程度には慣らしているが、恐怖心そのものはまだある

・一人称は私

・本人曰く『臆病者』

+ネタバレ-

・妖精結晶眼鏡により最愛の妻ローザリアに自身の顔を初めて見てもらえた

・400話以降展開により、兄弟間の確執を完全に解消

・悪夢を超え、侯爵当主となり、第二子を授かっている

・侯爵当主となり、ジルドから同位として殿呼びを許された

・家に仕える者たちからは「旦那様」と呼ばれるようになる

・襲撃の真相をヨナスと共につきとめ、断ち切った。真相の深部は弟から後ろの世代には一切見せないと誓っている

・Guido Scalfarotto(アクキーより)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

特典SS

各種特典情報基本的に書き下ろしSS(+書籍に収録されていない書き下ろし漫画)のみ掲載です→なろう本編と書籍本体に入っていないお話まとめ一覧です。 抜けがあったら教えてくださいファミマプリント...

トップページ

※こちらのWikiはWEB小説最新話/最新刊が一般公開や発売され次第更新しています。初見の方、アニメ/コミカライズからの方には不親切な設計となっています。正規発売日以降、小説本編未読の方へのネタバレに...

ファーノ家

ファーノ一家皆なかよし一家で靴下や手袋を作り卸すファーノ工房を営んでいる父 ルーベルト・気の優しいお父さん・フォルト来襲で驚きすぎて倒れた・ラニエリと旧友であり、彼にルチアを紹介する・普段は大人しいタ...

ヨナス・グッドウィン

ヨナス・グッドウィングイードの従者・護衛騎士であり、友人。炎龍ファイヤードラゴンの魔付き。後にスカルファロット武具工房長となる。30歳前後(グイードより一歳下)、錆色の髪に錆色の目(人物紹介より)⬛︎...

グイード・スカルファロット

グイード・スカルファロットヴォルフの一番上の兄。上級魔導師。二つ名『氷蜘蛛アイススパイダー』父からの代替わりで侯爵に上がる予定。30歳前後、青みを帯びた銀髪に深い青の目(人物紹介より)⬛︎髪色    ...

グラティア

グラティア・スカルファロットの領地にある広大な湖に住まうウンディーネ(水の精)・3匹いる・色は無色で水そのものでできているかのような透明さ・胴は細身で背びれと胸びれの長い優雅な観賞魚のような姿形をして...

王子たち

オルディネ国王子たち◆王太子 アルドリウス・オルディネ王太子、オルディネ国王の長男。20代後半、金髪に紺色の目。・第一王子(既婚/子持ち)・騎士体型・戴冠のための衣装を準備中・作中2年目の春に行われた...

レナート・スカルファロット伯爵

レナート・スカルファロット伯爵ヴォルフの父。伯爵。上級魔導師。50代、青みを帯びた銀髪、一部白髪に深い青の目(人物紹介より)⬛︎髪色       青みを帯びた銀髪(一部白髪)⬛︎瞳       深い青...

貴族

貴族について・王政貴族制を導入しており、文化的に貢献した者は一般市民でも叙爵される(不正があった際などはあっさり取り潰される)※建国から戦争がないため、武勲より文化に貢献すると叙爵される・重要機関の長...

オルディネ王国

オルディネ王国KINGDOM OF ORDINE・存在する大陸(ひいては世界でも)で1番大きく豊かとされる国・建国200年以上・建国以来戦争をしておらず治安がいい・「魔石の国」・牧畜の国「エ...

氷家

スカルファロット家の皆さん・本邸/別邸がある・ダリヤ関連後家の空気が激変し、次期当主の気性もあってか干物を焼く専用部屋を作って私的な時間に寛いだりなどしているらしい・人員は80名くらいかもしれない?(...

歴代

◆初代魔法剣士⬛︎髪色/目     ⬛︎その他特徴   ⬛︎家族構成    妻⬛︎魔力       氷魔法⬛︎その他     ・初代スカルファロット・オルディネ建国時に開拓入植してきた第一世代で水の供...

登場人物

※核心に迫りそうなものは隠していますが全力でネタバレ作品内で時間経過しているため、年齢計算はあくまで初期参考値としてください(オルディネでは年齢の数え方は数え/満どちらも使える世界観とのことです)⬛︎...

衣装まとめ4

衣装まとめ4(501話〜)◆→小説版の追加話などweb版以外■505話 記憶のヒビとスカルファロットの青  グイードの燕尾服 ・フロステラブルーム(濃いめの青) あの日のグイード ・シャツ ...

ファビオ・スカルファロット

ファビオ・スカルファロットヴォルフの二番目の兄。故人。少年時代に亡くなっている。(人物紹介より)⬛︎髪色      ⬛︎瞳       青⬛︎その他特徴   ⬛︎所属      ⬛︎家族構成    父...

小ネタ

小ネタファンレターの宛先はこちらへ移動しました◆書籍版となろう版の違い 基本的に(エピソードの前後はあるが)なろう版通りに進行し、こまかな肉付けやエピソードの裏側で進行していたお話等が追加されている本...

シュテファン

シュテファン・キエザ王城騎士団魔導部隊、グイードの部下。伯爵家の子息。眼鏡好き。20代前半、暗い赤髪に赤みのある褐色の目(人物紹介より)⬛︎髪色      暗い赤⬛︎瞳       赤みのある褐色⬛︎...

黒鍋副店長

サミュエル・ネロー(黒鍋副店長)ヴォルフの同期物語開始前年に結婚退職し妻の実家家業を継いだ⬛︎髪色     ⬛︎瞳      栗色⬛︎その他特徴  討伐部隊にいた頃よりふっくらした⬛︎所属     黒...

管理人メモ4

情報メモ4Twitter→XですがしばらくTwitter表記にしておきます>>1はこちら 2はこちら 3はこちら 4はこちら◆ローザリアと鏡 2023/7/19 Twitter奥...

レナート妻

レナート・スカルファロットの妻3人いる。それぞれに仲が良かった◆ジュスティーナ・スカルファロットレナートの妻、第一夫人。グイードとエルードの母。白髪に青の目。(人物紹介より)⬛︎髪色/目      白...