坂田金時(銀魂)

ページ名:坂田金時_銀魂_

登録日:2012/03/04(日) 15:40:08
更新日:2023/08/07 Mon 15:59:22NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
主人公 お人好し 金髪 銀魂 金ぴか 金ピカ 中村悠一 腐女子 金魂 坂田金時 主人公の上位互換 盗まれた町 金太郎 万事屋金ちゃん ストパー 木刀 完全なる主人公 完全なるリーダー ニューリーダー 金さんのおかげ




俺が万事屋の坂田金時です。



金魂の主人公。
アニメ化されたらCVはきっと杉田智和



「万事屋金ちゃん」という何でも屋を営んでいる金髪のストレートパーマの侍。
髪もそうだが、性格も生まれついての天然ストレート。
そのまっすぐな人柄と頼れる兄貴分な性分からかぶき町の人気者であり、万事屋には依頼が絶えないようだ。同僚の神楽新八にも尊敬されている。


彼自身、かぶき町の住人を兄弟のように思っており、飲んだくれの駄目人間にも付き合う等、心が広い。


仕事に徹しているため結構景気が良く、羽振りも良い。
だが、金は大体他人のために使っており、酒の席で別のテーブルの客に振る舞ったりしている。
家賃も毎回きっちり支払っており、たまに家主のお登勢を気遣って温泉代も渡したりと、気遣いに余念がない。



特殊能力を持ち、機械との対話が可能。他にも顔を澤穂希に変えることが出来る。



坂田銀時という顔はそっくりだが彼とは正反対のチャランポランがおり、万事屋セピアとして彼らの前に度々立ちふさがっている。




&link_up(△)メニュー
項目変更&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)





この項目が面白かったなら……金さんにお任せ。




銀の玉から、



金の玉にかわってる!?





[#include(name=テンプレ3)]























まぁ「金魂」としては間違っていない。
銀魂」としてはここから説明する。




坂田金時は銀魂の登場人物。
そして、万事屋リーダー代行消失編……もとい金魂編のラスボス
CVは杉田だと思った?残念、中村悠一でしたー。


正体は銀時のリーダー代行のために仕立てられたプラモデル
それが出番をもらえない万事屋メンバーのサンドバックになっている所で目覚め、銀時がバラガキ篇でいない間に周囲を洗脳して彼の居場所を奪い取った。
金髪ストパーのおかげで某英雄王に似てなくもない。



あの月島秀九郎と似たような能力を持ち、他者の銀時の記憶を金時の記憶に書き換える能力を持つ。
また、金魂編後半では本家のように他者に金時の存在を植え付けるようなこともやっていた。



『金さんのおかげ〜』


だが、現在では大幅な修正が出来ても、過去に掲載されてしまったものについては白髪パーマを金髪ストパーに修正するぐらいしかできない欠点がある。
そのため、洗脳されてる側が単行本での出来事を思い出してしまうと今の金さんの行動や人柄と矛盾が生じてしまい、洗脳が解けてしまう。
また、人間以外には洗脳が通用しない。



目的は彼自ら銀魂最大の敵として立ちふさがり最終回を演出することで、銀魂に引導を渡すこと。
倒されて銀魂が終わった後、バックアップと新しい身体で新連載を始めて完全な主人公として君臨しようとしていた。
その際、ワンピナルトと並ぶ事もじゃない、とも豪語している。


ちなみに新連載のタイトルは「まんたま」とこれまた危険極まりない。


周囲の人物を洗脳して銀時から居場所を奪い、洗脳の効かないたまや定春(出てないが真選組も)以外のキャラを操り、文字通り最大最悪の敵として銀時と対峙する。


全てを取り戻すために孤軍奮闘する銀時、洗脳されていたが銀時と触れ合ううちに徐々に心が思い出していく仲間達、最大の敵・金時との一騎打ち、
とかなり熱い展開を繰り広げて盛り上がらせる。


接戦の末、敗れた金時は催眠波爆発でかぶき町全ての記憶を0にしようとするも、始まりの四人(銀時・新八・お妙・神楽)によって押さえ込まれた。


その後、四人は記憶を失うものの、絆の力で再び復活、これまで通り銀魂は続いていくのでした。



事件後、主人公とは一人で完全な存在などではなく、一人では不完全だが互いを補って初めて完全無敵となる全ての登場人物のことである、と正され見逃された。
一から自分を磨きなおす事に。



金時は元々完全なリーダーとしての役割を持って生まれた存在なので、彼の人柄や言動は役割に沿ったものであり、あながち演技とは言い切れない面がある。





追記と修正は金さんに任せれば大丈夫!


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,6)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 多田野「坂田金時」だと金太郎みたいだから、ケツに(金魂)ってつけた方がいいな -- 名無しさん (2013-09-20 03:12:53)
  • CVに中村悠一はもう完全に狙ってただろ、スタッフwww -- 名無しさん (2013-12-26 12:29:04)
  • 声優キャスティングが完璧 -- 名無しさん (2014-02-20 14:35:48)
  • 前に坂本さんが銀さんに「この名前だとジャンプが回収騒ぎになる」といった問題を勃発させた張本人。 -- 名無しさん (2014-02-20 14:37:17)
  • 芙蓉篇で「からくりは道具の枠を越えるべきではない」と言っていたはずの源外さんがとんでもないものを造ったよね -- 名無しさん (2014-07-05 22:14:15)
  • あの爺さん自分の手がける仕事から手え抜かないもん、そりゃ洗脳装置はなんでつけたしと思ったが -- 名無しさん (2014-11-08 04:11:46)
  • 金魂編は2期最終回は嘘予告で終わったが3期でOPEDや番組欄が金魂表記にされる徹底振り。 -- 名無しさん (2014-12-24 13:45:29)
  • どっかで中村悠一来るとは思ってたが、漫画で金時見た時は「これだな」と納得した -- 名無しさん (2014-12-24 14:10:22)
  • もっかい登場しないかなぁ、やろうと思えばやれるはず。 -- 名無しさん (2014-12-27 23:37:23)
  • 名前の元ネタの金太郎と混同しそうだし項目目いじった方が良くない? -- 名無しさん (2014-12-27 23:41:20)
  • 地味に「自分に都合が悪く意に沿わないから徹底的に潰す」という行動原理とか、しでかした事の大きさとかは喜喜と大差ないレベルで酷いと思うんだけど、まだこいつの方がマシだと思えるのは何故だろう。 -- 名無しさん (2015-03-31 09:58:34)
  • 銀時「こいつの中の人が強欲の人造人間だシルバーソードのギルドマスターだ新八かけた超能力JKトリオのお目付け役だ異次元から来たロボットだ多重人格カードバトラーだアラバスタ王女のマリモヘッドの呼び方と同じ名前のモビルスーツのパイロットだでもうこれだけでも金ぴかって感じがするんですけどぉ!!!」 -- 名無しさん (2015-04-22 12:42:03)
  • ↑ 中の人は宇宙世紀にも出てガンプラだがガンダムも操縦したしな。 -- 名無しさん (2015-08-21 15:50:45)
  • 激闘 ウルトラマンギンガvsウルトラマンエックス -- 名無しさん (2015-09-24 11:45:50)
  • 戦闘力は様々な話と回想から日々強くなってる銀さんと違うから、強さまでは模倣できなかった(もしくはカラクリだから成長しないのか)からなのか、「まんたま」という戦闘有より日常系ぽいのをこいつは望んでたんじゃないかな。 -- 名無しさん (2016-08-15 11:10:07)
  • 最終決戦での再登場期待してます。 -- 名無しさん (2016-09-07 12:42:04)
  • 最新話つらかった…。彼は良くも悪くも機械&銀さんの代用品でしかなかったんだな。本当の意味で孤独なままだったな。 -- 名無しさん (2016-11-04 13:37:02)
  • 実写版キャストだったら小栗旬さんの兄で元俳優の小栗了さん、おばたのお兄さん -- 名無しさん (2018-06-20 22:12:53)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧