登録日:2022/07/08 (金) 19:21:07
更新日:2024/06/20 Thu 11:05:37NEW!
所要時間:約 39 分で読めます
▽タグ一覧
遊戯王 遊戯王zexal 遊戯王ocg 水属性 魚族 ランク4 ランク5 シャーク 神代凌牙 ナッシュ バリアン エクシーズ セブンス 所要時間30分以上の項目 j( 'ー`)し 出た!シャークさんのマジックコンボだ! サメ 鮫 遊戯王ocgデッキテーマ項目 バリアンズ
やられたらやり返す!それが孤高なるサメの流儀だ!
【シャーク】とは、遊戯王OCGのデッキの通称。
TCG用語のシャークトレードに関しては別項目を参照してほしい。
概要
メインデッキに水属性・魚族モンスターを投入し、エクシーズ召喚を主軸に戦っていくデッキとなる。
遊戯王ZEXALの登場人物、シャークさんこと神代凌牙のファンデッキの面が強い。
だが、当初は明確な定義があるデッキではなかった。
というのもOCGでは「シャーク」と名指しで指定するカードが存在しておらず、デッキテーマとして成立していなかったためである。
ショップでのイベントのうち、原作キャラをイメージしたデッキ構築が必要となる「サウザンド・ミーティング」で必要となる条件の1つでは、
『<シャーク>と名のつくモンスターを15枚以上メインのデッキに使用』という指定で名指しされていた。
そういった条件が不要な普段のデュエルでは、あくまでエクシーズモンスター主体の【水属性】デッキとなる。
だが2024年夏に発売のパック「RAGE OF THE ABYSS」において「シャーク」と名のついた魚族モンスターを指定する《浮上するビッグ・ジョーズ》の登場が決定。
シャークさんの登場から13年、アニメでは効果の発動条件に「シャーク」を指定していた《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス》の登場から12年という長い時を超えて念願のテーマ化を果たす事となったのである。
コンセプトとしては、とにかく水属性モンスターを並べてエクシーズモンスターで除去と戦闘をこなすビートダウンデッキ。
ランク4を主戦力としつつ、時にランク3とランク5も使い分ける形になることが多い。
使うカードの一部は効果を使うターンに特殊召喚制限がかかるものがあり、
「EXデッキからエクシーズモンスターのみしか出せなくなる」ものと「水属性モンスターしか特殊召喚できなくなるもの」がある。
そのためEXデッキは水属性エクシーズでほとんどを埋めることになる。
それ以外のモンスターを特殊召喚したい場合、腐る場面があるのを覚悟で制限のない状態でのみ出すか、制限の発生するカードの使用を避けるかになる。
主軸となる魚族の来歴はそのものはそちらの項目も参照されたい。
遊戯王ZEXALが始まる以前、魚族は《超古深海王シーラカンス》がいることが最大のメリットと認識されていたぐらいで、
それ以外のサポートカードにまとまりがなかった。
かといって他の水系種族である水族・海竜族は当時魚族以上にまともなサポートが少なく、
水属性として適当にグッドスタッフとして寄せ集めた格好のデッキばかりだった。
遊戯王ZEXALが始まりシャークさんがアニメメインキャラとしてデュエルを重ねるうち、
多数のカードが新たにカード化されていき、カードプールが広がっていった……のだが。
アニメにおいてシャークさんはランク3・ランク4・ランク5を使い分けるキャラとして、時期によって使うレベル帯がバラバラだったのだ。
実際にOCGで全て組み込んでデッキを組もうとすると、同じレベルが揃わずエクシーズできないという、エクシーズデッキとしては致命的な弱点が多々発生。
そのため、主軸となるレベル・ランクをそのうちどれか1つに定め、他のランクは切り捨てるという柔軟性の低い構築を強いられていた。
さらにZEXAL2期中盤まではメインデッキのカードは実用に耐えるものの数に乏しく、それを使って出す側のエクシーズモンスターの質もお世辞にも高くないという、
メインキャラとして張っている割に水不足に喘いでいるような状態が続いていた。
転機となったのは独特な展開効果を持つ《バハムート・シャーク》の登場。
このカードを主軸に、相性の良いコンボカードを駆使して戦うというコンセプトのデッキが組まれ始める。
これにより、メイン側はレベル4で統一しつつランク3を横に並べたり、「RUM」でランク5にしたりと使い分けが可能なデッキとなった。
その名残でか、かの遊戯王カードWikiでは現在でも【シャーク】デッキの記事名が【バハムート・シャーク】との表記になっている。
シャークさんがナッシュになる頃には、当時環境必須カードと化した《No.101 S・H・Ark Knight》の登場もあってランク4の戦闘力がかなり向上し、
「デュエリストパック-神代兄妹編-」などでも良好な追加カードが得られ、事故率が若干軽減された。
それでも手札消費が激しいのは変わらず、息切れしやすい弱点はあまり解消されなかった。
遊戯王ZEXALが終わってARC-Vが始まりOCGも第9期に入ると、魚族カードの供給はぱったりと途絶えてしまう。
OCGでデッキパワーの水準がどんどんインフレしていく中、【シャーク】デッキは水底に取り残され沈んだままの形に。
だが9期後半になると有用な水属性エクシーズが徐々に増え、唐突に《バハムート・シャーク》とメチャクチャ相性の良い《餅カエル》が登場したりと、少しずつ供給が再開された…。
と思ったのも束の間。VRAINSが始まって第10期に入り、新マスタールールのEXデッキからの展開制限を受けてしまう。
《バハムート・シャーク》でエクシーズモンスターを並べるのにばかり頼る【シャーク】デッキは機能不全に陥ってしまう。
《マスター・ボーイ》が登場した後は《エクシーズ・リモーラ》あたりをリンク素材として無理矢理旧来の動きを再現しようともがきもしたが、
元々消費が激しいこのデッキでさらにリンクモンスターを立てようとするのは大きな負担であり、10期の間は他のデッキに太刀打ちするのはとても困難だった。
結局3年もの間ルールで浮上できない状態を耐えた結果、11期のルール改訂でEXデッキからの展開制限が解除。
さらに10期最後のパック「ETERNITY CODE」にて、《カッター・シャーク》《ランタン・シャーク》などが登場したのを皮切りに、現在のカードパワー仕様で採用できるカードの登場頻度が増えた。
漫画版ARC-Vで魚族を使っていた蓮のカードもおこぼれで取り入れたりこともあって、ようやくまともに息切れしやすい弱点を解決できるようになった。
さらにさらにぃ強力な効果になった《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》が登場したことで《バハムート・シャーク》と並ぶもう一つのエースを獲得。
これをメインにした【シャーク】デッキがついには大会でもたまに入賞するという快挙を成し遂げた。まぁ「シャーク」というより《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》中心の運用に寄った構築になるが
水属性使いをピックした「デュエリストパック-深淵のデュエリスト編-」ではナッシュが看板を飾り、過去最大規模の追加カードを獲得。
現在では十分真っ当に戦えるデッキとなった。
カード解説
上記の通り、OCGでは厳密にはカテゴリに含まれるのはメインデッキに入る魚族のみだが、ここでは名前準拠で紹介する。
メインデッキのモンスターカード
「シャーク」と名のついたモンスター
▽ 詳細
レベル4以下
通常召喚でき、レベル4以下サポートも豊富なので主軸となる。
- カッター・シャーク
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1600/守 500
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの水属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターと同じレベルでカード名が異なる魚族モンスター1体を
デッキから守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードを水属性モンスターのX召喚に使用する場合、
このカードのレベルを3または5として扱う事ができる。
OCGオリジナルで登場したカード。デュエルオペラでも使用された。
「カッター」とはダルマザメの英名、クッキーカッターシャークから。
デッキから対象と同レベルの魚族をリクルートできる。
自身を対象にするとレベル4を呼んでこれるので、1枚からエクシーズ召喚できる。
呼んできたモンスターには効果発動制限がかかるが、フィールド上だけなので素材になる時の効果や墓地に送られた後なら有効になる。
他にも効果によりランク3・ランク5の素材にもなれるので、同様の効果を持つ《ランタン・シャーク》となら幅広いランクを使い分けられる。
効果発動後にEXデッキのエクシーズ召喚縛りが発生するが、ランク4を出す分には属性縛りがないので、1枚でランク4を立てるカードとしてたまに出張することも。
- ランタン・シャーク
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1500/守 900
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
手札から「ランタン・シャーク」以外のレベル3~5の
水属性モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードを水属性モンスターのX召喚に使用する場合、
このカードのレベルを3または5として扱う事ができる。
OCGオリジナルで登場し、同じくデュエルオペラで使用されたカード。
「ランタン」とはカラスザメの英名、ランタンシャークから。
手札からレベル3~5を出せる。
《カッター・シャーク》と同様エクシーズ召喚縛りも発生するが、レベル変動効果も同じく持つ。
デッキからノーコストで出せる《カッター・シャーク》と比べるとアドバンテージは増えないが、
それでも2体揃えてエクシーズできるようになるので、事故率軽減に役立つ。
地味にこちらは水属性なら魚族でも出せるので、【シャーク】デッキ以外でも活躍できるかもしれない。
- ライトハンド・シャーク
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1500/守1300
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「レフトハンド・シャーク」1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(3):フィールドのこのカードを含む水属性モンスターのみを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードは戦闘では破壊されない。
漫画版ZEXALで使用されたカード。名前通り右手っぽい見た目をしている。
召喚時に後述の《レフトハンド・シャーク》をサーチする効果と、《覇王眷竜ダークヴルム》と同条件の墓地蘇生効果を持ち、素材になると戦闘耐性を付与する。
《レフトハンド・シャーク》はサーチ後すぐ特殊召喚できるものの、あちらが扱いづらいのと特殊召喚では効果発動できないので、無視して(2)と(3)の効果メインで運用されることが多い。
墓地蘇生効果はモンスターがいない条件があるもののノーコストなので《おろかな埋葬》などで初手で落とせば特殊召喚できる他、
立てたモンスターが除去された時の巻き返しにも役立ってくれる。
フィールドから離れると除外されるデメリットはエクシーズ素材にする分には無いに等しく何度でも使い回せる。
エクシーズ召喚先に戦闘破壊耐性をつける効果は墓地蘇生を経由しなくても適用できるので《カッター・シャーク》から呼びだす対象としてうってつけ。
特に《No.59 背反の料理人》の素材にすると効果を受けず戦闘破壊もされない、「壊獣」と貫通ダメージ以外には無敵の壁になる。
- レフトハンド・シャーク
効果モンスター
星3/水属性/魚族/攻1300/守1500
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに「ライトハンド・シャーク」が存在する場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動する。
このカードのレベルは4になる。
(3):フィールドのこのカードを含む水属性モンスターのみを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードは効果では破壊されない。
漫画版ZEXALで使用されたカード。こっちは左手。
《ライトハンド・シャーク》からサーチでき、フィールドに《ライトハンド・シャーク》がいると手札か墓地から特殊召喚できる。
しかし墓地から特殊召喚しないとレベル4にならないので、手札から出してしまうと《ライトハンド・シャーク》と一緒に素材にはできない。
ランク3の素材にしたり手札コストとして一旦墓地へ送るなどの手間が必要。
そのためレベル4軸では《ライトハンド・シャーク》は採用されるが《レフトハンド・シャーク》は採用されないこともしばしば。デュエリストは左手に厳しい
ただ墓地に両手が揃いさえすれば、フィールドが空でも直ぐにランク4を出せて反撃に回れる。
さらに素材になると効果破壊耐性も付与するので、《ライトハンド・シャーク》の方と合わせて破壊にはめっぽう強くなる。破壊以外の除去?知ら管
- ダブルフィン・シャーク
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1000/守1200
このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地からレベル3またはレベル4の
魚族・水属性モンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
この効果を発動するターン、自分は水属性以外のモンスターを特殊召喚できない。
アニメZEXALで使用されたカード。名の通りヒレが全部対になっている。
召喚時に墓地のレベル3~4の魚族を釣り上げる。
ただし召喚時限定で、効果を使うにはその前に墓地に釣り上げ先を用意しておく必要があるのと、効果は無効になるので単に素材として扱うだけになる。
また水属性縛りがつくので展開先をどうするかの注意が必要。
それでも条件によっては1枚でランク4エクシーズを立てれるカードなので、少ない消費での戦力追加として候補になる。
- セイバー・シャーク
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1600/守1200
このカードはシンクロ素材にできない。
自分のメインフェイズ時に、フィールド上の魚族モンスター1体を選択し、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
この効果は1ターンに2度まで使用できる。
この効果を発動するターン、自分は水属性以外のモンスターを特殊召喚できない。
●選択したモンスターのレベルを1つ上げる。
●選択したモンスターのレベルを1つ下げる。
アニメZEXALで使用されたカード。頭に剣が付いている。
魚族のレベルを2回上げ下げできる。
レベルの異なる魚族を並べた時に揃えたり、レベル4×2からランク5が出せるようになる。
ただ水属性縛りが発生するのと、自身に特殊召喚効果がないのが欠点。
後発で特殊召喚できてレベルを使い分けできるカードが登場したのもあり、現在では優先度は低下している。
- マーメイド・シャーク
効果モンスター
星1/水属性/魚族/攻 100/守 300
このカードが召喚に成功した時、
デッキからレベル3~5の魚族モンスター1体を手札に加える事ができる。
アニメZEXALで使用されたカード。疑似餌みたくマーメイドが頭に付いている。ちょっとキモイ
召喚時にこのデッキで扱うメインレベル帯の魚族をサーチできる。
《アビス・シャーク》などをサーチすればそちらの効果で直ぐに特殊召喚できる。
だがこのカード自身はレベル1なので、エクシーズ素材としてはほぼ使えない。
リンク素材にするのが吉。
- シャーク・サッカー
効果モンスター
星3/水属性/魚族/攻 200/守1000
自分フィールド上に魚族・海竜族・水族モンスターが召喚・特殊召喚された時、
このカードを手札から特殊召喚する事ができる。
このカードはシンクロ素材とする事はできない。
水系種族が召喚・特殊召喚された時に特殊召喚できる。
レベル3のためまずランク4を出したい【シャーク】デッキではエクシーズ素材には使いにくいが、リンク素材などには適している。
- ハンマー・シャーク
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1700/守1500
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
このカードのレベルを1つ下げ、
手札から水属性・レベル3以下のモンスター1体を特殊召喚する。
アニメZEXALで使用されたカード。レベルを下げてレベル3以下を展開できる。
ランク3に繋げられるとはいえ普通の【シャーク】デッキでわざわざ狙う必要性は薄い。
リンク召喚やシンクロ召喚には向いている。
- スピア・シャーク
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1600/守1400
このカードが召喚に成功した時、
自分フィールド上の全ての魚族・レベル3モンスターの
レベルを1つ上げる事ができる。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
アニメZEXALで使用されたカード。
レベル3をレベル4にできる。が、召喚時限定なのもあって微妙。
- ツーヘッド・シャーク
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1200/守1600
このカードが召喚に成功した時、
自分フィールド上の全ての魚族・レベル4モンスターの
レベルを1つ下げる事ができる。
このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
アニメZEXALで使用されたカード。
こちらはレベル4をレベル3にする。わざわざ狙う必要性が(ry
- メタボ・シャーク
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1800/守 500
このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地に存在する魚族モンスター2体を選択して
デッキに戻す事ができる。
わざわざ召喚権を使って自分の墓地を減らす。
墓地で発動してドローもできる《揺海魚デッドリーフ》で事足りる。
- 深海王デビルシャーク
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1700/守 600
このカードは1ターンに1度だけ、対象を指定しないカードの効果では破壊されない。
範囲が微妙すぎる耐性効果。以上。
- ゼンマイシャーク
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1500/守1300
(1):自分フィールドに「ゼンマイ」モンスターが召喚・特殊召喚された時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカードのレベルをターン終了時まで1つ上げる。
●このカードのレベルをターン終了時まで1つ下げる。
「ゼンマイ」が召喚・特殊召喚された時手札から特殊召喚でき、自身のレベルを1上げるか下げられる。
【シャーク】デッキでは単体で扱うには微妙だが、【ゼンマイ】デッキでは重要なカード。
水属性・ランク3の《発条空母ゼンマイティ》でデッキからリクルートできるので、混成できなくもない…かも。
- スクラップ・シャーク
効果モンスター
星4/地属性/魚族/攻2100/守 0
効果モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを破壊する。
このカードが「スクラップ」と名のついたカードの効果によって破壊され墓地へ送られた場合、
自分のデッキから「スクラップ」と名のついたモンスター1体を墓地へ送る事ができる。
素の攻撃力は高いが、何か効果が発動すると自壊してしまう虚弱体質ザメ。
水属性ですらないのでなおさらシナジーは薄いが、
「スクラップ」モンスターをデッキから墓地に送れるため「スクラップギミック」と混成できる可能性もある。一応は。
- デッド・シャーク
通常モンスター
星3/闇属性/アンデット族/攻1100/守 700
海をさまようアンデットのサメ。
出会った者に死の呪いをかける。
はるか昔に登場した通常モンスターだが、名前だけであって水属性でも魚族でもない。
現状では「シャーク」カテゴリにも含まれない為、採用する価値は当然ゼロ。
レベル5
ランク5の素材となり、戦術の幅を広げられる。
ただしほぼ特殊召喚するのが前提であり、通常召喚は損なため事故には注意。
- アビス・シャーク
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻1200/守 700
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターが水属性モンスターのみの場合に発動できる。
手札のこのカードを特殊召喚し、デッキから「アビス・シャーク」以外のレベル3~5の魚族モンスター1体を手札に加える。
このターン、自分は水属性モンスターしか特殊召喚できず、
自分の「No.」モンスターがモンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは1度だけ倍になる。
(2):このカードを「No.」モンスターのX召喚に使用する場合、
このカードのレベルを3または4として扱う事ができる。
《No.73 激瀧神アビス・スプラッシュ》の意匠をまとったOCGオリジナルのサメ。
フィールドが水属性のみの場合に特殊召喚した上で、魚族をサーチできる。
《クリスタル・シャーク》や《ドリーム・シャーク》をサーチすればエクシーズの素材が整う。
効果発動すると水属性縛りがつくが、許容できれば大きくアドバンテージを稼いでくれる。
一方この縛り効果には書き方のせいで初見じゃデメリットに見えるが「No.」モンスターの戦闘ダメージを倍にする処理も含まれている。
これにより《No.73 激瀧神アビス・スプラッシュ》のデメリットを打ち消しできるようになった。もちろん他の「No.」で殴りに行ってもいい。
またランク3~4のNo.の素材にするなら《カッター・シャーク》や《ランタン・シャーク》のようにレベル変動できる。
- クリスタル・シャーク
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻1100/守 800
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、フィールドの水属性モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを特殊召喚し、対象のモンスターの攻撃力を半分にする。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードを「No.」モンスターのX召喚に使用する場合、
このカードのレベルを3または4として扱う事ができる。
《No.94 極氷姫クリスタル・ゼロ》の意匠をまとったOCGオリジナルのサメ。
水属性の攻撃力を半減して手札・墓地から特殊召喚できる。
基本的には自分のモンスターの攻撃力を半減させ、さっさとエクシーズ素材にする運用となる。
《アビス・シャーク》と同様にレベル変動効果があるため出せる幅は広い。
特筆すべきは墓地からでも復活できる点。さらにフィールドから離れた場合に除外されるデメリットはエクシーズ素材にすることで帳消しにできる。
つまり毎ターン実質ノーコストで特殊召喚できるため、エクシーズ召喚の消費を軽減してくれる。
また、攻撃力半減の対象は自分フィールドに限定されていないので、相手フィールドの水属性モンスターがいればそちらの弱体化が図れる。
《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》を出していれば相手が水属性を出していなくても属性を上書きして弱体化対象にできてしまう。
弱体化した後の相手モンスターは単に殴り倒す他、《No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》や《CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ》の除去効果対象にしてしまえる。見た目と相性の良いモンスターが違くない?
- ドリーム・シャーク
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻 0/守2600
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または水属性モンスターのみの場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
(3):このカードが墓地に存在し、自分にダメージを与える効果が発動した時に発動できる。
このカードを特殊召喚し、その効果で自分が受けるダメージを0にする。
この効果で特殊召喚したこのカードは、守備力が1000ダウンし、フィールドから離れた場合に除外される。
アニメZEXALで使用されたカード。大層な名前に見えるが現実にもユメザメというサメはいる。
モンスターがいなくても、水属性モンスターがいても手札から特殊召喚できる。
このデッキでは貴重な召喚権を使う前に出せるという点で動きやすくなる上に、
水属性ならば既にモンスターがいても出せるのでタイミングを問わず、モンスターを並べる手段として勝手が良い。
ただしレベル変動効果は持たないので、そのままではランク5の素材にしか使えないのは注意。
一応墓地にいると効果ダメージが発生すると防いだ上で復活できる効果もあるが、
シャークデッキは自分でダメージを受けるカードをまず使わないため、相手のバーンの牽制になるかどうか程度。
- ゲイザー・シャーク
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻1000/守1900
墓地のこのカードをゲームから除外し、
「ゲイザー・シャーク」以外の自分の墓地の
水属性・レベル5モンスター2体を選択して発動できる。
選択したモンスター2体の効果を無効にして特殊召喚し、
その2体のみを素材として水属性のエクシーズモンスター1体をエクシーズ召喚する。
「ゲイザー・シャーク」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
アニメZEXALで使用されたカード。
墓地から除外することで、墓地のレベル5を素材にエクシーズ召喚する。
このカード含めてレベル5が3体必要と墓地を肥やす必要はあるが、その分墓地1枚除外だけでランク5が立つという豪快な効果。
だがこのカード自身は特殊召喚効果がないので手札に来ると持て余す。
手札コストにして落としたり、《揺海魚デッドリーフ》などでデッキから墓地に送りたいところ。
- シャークラーケン
効果モンスター
星6/水属性/魚族/攻2400/守2100
このカードは自分フィールド上の水属性モンスター1体をリリースし、
手札から特殊召喚できる。
アニメZEXALで使用されたカード。特殊召喚できるが、コストが必要な割にそれだけ。
ただ出しやすいレベル6魚族なので、《トランスターン》を使えば《超古深海王シーラカンス》を呼び出すことは可能。
- パンサー・シャーク
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻1100/守2000
相手フィールド上のモンスターが2体以上の場合、
このカードはリリースなしで召喚できる。
また、自分フィールド上に「イーグル・シャーク」が存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
「パンサー・シャーク」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
- イーグル・シャーク
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻1000/守1800
相手フィールド上のモンスターが2体以上の場合、
このカードはリリースなしで召喚できる。
また、自分フィールド上に「パンサー・シャーク」が存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
「イーグル・シャーク」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
アニメZEXALで使用されたカード。相方がいると特殊召喚できるコンビ。
両方揃えばランク5を出せるが、現在のカードプールではわざわざこの2体で狙う必要もない。
- デプス・シャーク
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻1400/守 0
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
このカードはリリースなしで召喚できる。
相手のスタンバイフェイズ時に1度、
このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで倍になる。
- サイバー・シャーク
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻2100/守2000
自分フィールド上に水属性モンスターが表側表示で存在する場合、
このカードはリリースなしで召喚する事ができる。
リリースなしで召喚できるレベル5。
現在のカードプールでわざわざ(ry
- シャーク・ザ・クルー
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻1800/守2200
自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードが
相手のカードの効果によって破壊された場合、
自分のデッキからレベル4以下の水属性モンスターを
2体まで自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
デッキから下級水属性を2体までリクルートできるが、フィールドに出した上で、効果発動には相手に破壊されないといけないというあまりに受動的な条件。
- エンシェント・シャーク ハイパー・メガロドン
効果モンスター
星8/水属性/魚族/攻2900/守1300
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
相手フィールド上のモンスター1体を選択して破壊できる。
アニメZEXALで使用されたカード。
最上級なのに自力で出す手段が一切ない上、持つ効果は戦闘を介しての破壊のみ。
それなら《超古深海王シーラカンス》の方がよほど切り札になる。
「シャーク」以外の主な魚族モンスター
▽ 詳細
- 揺海魚デッドリーフ
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1500/守1600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「揺海魚デッドリーフ」以外の魚族モンスター1体を墓地へ送る。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の魚族モンスター3体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに加えてシャッフルする。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
OCGオリジナルの魚。
海藻に擬態するリーフィーシードラゴンが元ネタと見られている。
デッキから墓地に魚族を送る、魚族版の《終末の騎士》。
《クリスタル・シャーク》を落とすことで即座に特殊召喚でき、ランク4の「No.」を召喚できる。
また《白の水鏡》の蘇生・サーチ対象を用意するなど動くための下準備が可能。
墓地に落ちた後は他の魚族をデッキに戻してドローする、プチ《貪欲な壺》効果を持つ。
このカードの除外含めて4体も墓地に必要なので条件が難しく、墓地リソースも失うが、
手札がなくなった時の補充と、デッキのリクルート・サーチ先の枯渇を防げる。
- エクシーズ・リモーラ
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻 800/守 800
(1):このカードは自分フィールドのX素材を2つ取り除き、手札から特殊召喚できる。
(2):このカードの(1)の方法で特殊召喚に成功した時、
自分の墓地の魚族・レベル4モンスター2体を対象として発動できる。
その魚族モンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、効果は無効化され、表示形式の変更もできない。
この効果で特殊召喚したモンスターをX召喚の素材とする場合、水属性モンスターのX召喚にしか使用できない。
アニメZEXALで使用されたカード。「リモーラ」はコバンザメの英名。
エクシーズ素材を消費して特殊召喚し、墓地のレベル4魚族2体を蘇生する。
素材にレベル4魚族を使っていればそれをフィールドに戻して再利用できる。
再度エクシーズ召喚することで頭数を増やせるが、一方で素材がなくなったエクシーズモンスターは効果発動できなくなることも多い。
《旋壊のヴェスペネイト》を重ねてそちらから取り除く、《FNo.0 未来皇ホープ》の素材とするモンスターから取り除くなどすれば無駄がない。
蘇生対象が限られる上にこのカードと別に2体用意する必要がある、素材を取り除くエクシーズモンスターで相性の良いものが限られる、
自身の特殊召喚と墓地からの蘇生の処理が別々なので効果無効を食らうととても痛い、
このカード含めて3体展開するのでモンスターゾーンの空きに気を付ける必要がある……などリスクも大きいものの、
爆発力はそれを補ってあまりある。
名前に「エクシーズ」と入っていることから、
《ジェネレーション・フォース》でサーチできるのも利点。
- サイレント・アングラー
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻 800/守1400
(1):自分フィールドに水属性モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
この方法で特殊召喚したターン、自分は手札からモンスターを特殊召喚できない。
アニメZEXALで使用されたアンコウ。
フィールドに水属性がいれば手札から特殊召喚できる。
ただし発動後は手札からの展開ができなくなるので、展開の最後に出したい。
この特殊召喚はチェーンを作らない召喚ルール効果の特殊召喚なため、プレイングによっては《増殖するG》や《エルシャドール・ミドラーシュ》などの影響を軽減できることもある。
《エクシーズ・リモーラ》とは、こちらの効果で先に出すと制限がかかって《エクシーズ・リモーラ》の特殊召喚ができなくなる一方、
あちらの蘇生対象になれてかつ特殊召喚できるカードなので、初手でとりあえずエクシーズしつつ、以降のターンに《エクシーズ・リモーラ》による展開の布石にできる。
- ホワイト・スティングレイ
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1400/守1000
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは手札の水属性モンスター1体を捨てて、
手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このターン、このカードをチューナーとして扱う。
漫画版ARC-Vで蓮が使ったエイ。本来のカード名は漢字表記だが、難しい字なのでルビで表記。
手札コストが必要なため消費はかさむが盤面の状態に関わらず特殊召喚でき、出した後も特に制限がかからない。
自身の効果は手札からしか出せないが、他のカードで墓地から特殊召喚できるとチューナー扱いになる。
EXデッキの圧迫やエクシーズ召喚縛りとの競合に気を付ければシンクロ召喚も可能。
ただし《エクシーズ・リモーラ》や《ダブルフィン・シャーク》は効果を無効にしてしまうので、方法は《白の水鏡》などに限られる。
- 鰤っ子姫
効果モンスター
星1/水属性/魚族/攻 0/守 0
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、このカードを除外して発動できる。
デッキから「鰤っ子姫」以外のレベル4以下の魚族モンスター1体を特殊召喚する。
OCGオリジナルのブリの姫。「プリ」ンセスならぬ「ブリ」ンセス
召喚・特殊召喚されると、除外してデッキからレベル4以下の魚族をリクルートできる。
呼び出す狙い目は《カッター・シャーク》。
実質的な投入枚数を増やせる他、《ワン・フォー・ワン》で召喚権を使わず出すことも可能。
召喚直後にすぐ除外されるので、《エフェクト・ヴェーラー》などのフィールド対象の効果無効は受けないが、
《灰流うらら》を受けるとフィールドに何も残らなくなってしまう。
- ミナイルカ
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1500/守500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):水属性モンスターの効果が発動した時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分フィールドの表側表示の魚族・海竜族・水族モンスター1体を除外し、
フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果を相手ターン終了時まで無効にする。
魚族以外にされることが多かったイルカでは珍しく、魚族となったカード。
水属性モンスターの効果発動に連動して特殊召喚できる。
《サイレント・アングラー》などと違い、制約がかからない。
一方「バージェストマ」などと同じく、時の任意効果のため効果発動直後のチェーンで発動しないとならず、相手に割り込まれるとタイミングを逃すのは注意。
また、自分フィールドから水系種族を除外することで、無効効果も備える。
コストが必要かつ起動効果ではあるものの、フィールドの自身を除外して発動できるので、《スキルドレイン》を突破できる数少ないモンスター。
効果モンスター
星7/水属性/魚族/攻2800/守2200
(1):1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。
デッキからレベル4以下の魚族モンスターを可能な限り特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃宣言できず、効果は無効化される。
(2):フィールドのこのカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、
このカード以外の自分フィールドの魚族モンスター1体をリリースして発動できる。
その効果を無効にし破壊する。
元祖魚族の最上級切り札。
基本的に他の魚族がサポートするのはレベル3~5のため、レベル7のこのカードを出す手段は限られるが、
《揺海魚デッドリーフ》などで墓地に落とした上で、《No.60 刻不知のデュガレス》を出せば蘇生が可能。
【シャーク】デッキは《超古深海王シーラカンス》に頼らずとも戦えるデッキであり、採用すると事故札になりかねないが、
効果発動に成功すれば最低でもエクシーズモンスターを2体追加できるし、
エクシーズ縛りのない状況ならゲームエンド級の大量展開を可能であり、ロマン枠として入れておくのはあり。
魚族以外の主なモンスター
▽ 詳細
- サイレンス・シーネットル
- 氷騎士
- ブリキンギョ
- 天威龍-シュターナ
手札からの展開効果を持つ水属性レベル4。
それぞれ、
《サイレンス・シーネットル》が水属性がフィールドにいる時自身を特殊召喚
《氷騎士》が水属性の追加召喚権
《ブリキンギョ》が召喚時に手札のレベル4を特殊召喚
《天威龍-シュターナ》がフィールドに効果モンスターがいない時自身を特殊召喚
となる。
このうち《サイレンス・シーネットル》と《氷騎士》は効果で出したターン水属性しか特殊召喚できなくなるが、
水族なので《餅カエル》がいれば手札コストにも使える。
他にも《ブリキンギョ》以外は追加効果があり、
《サイレンス・シーネットル》が墓地から除外して墓地の水属性モンスターをデッキに戻せるので、主にEXデッキの回復が可能
《氷騎士》がフィールドの水族モンスターの数によって攻撃力アップ
《天威龍-シュターナ》が効果モンスター以外が破壊された場合にそのモンスターを戻した上で相手モンスターを破壊できる、通常モンスターを採用した場合に牽制が可能
とほしい効果を選んで採用すると良いだろう。
- エクシーズ・スライドルフィン
エクシーズモンスターが特殊召喚された場合に手札から特殊召喚できるレベル4海竜族。
さらに墓地に送られた次のターン以降は召喚されたエクシーズモンスターの素材にできる。
素材を追加することで《バハムート・シャーク》から出した素材を持たないランク3以下が効果を使えるようになる。
- 豪雨の結界像
水属性以外の特殊召喚を封じる結界像。
こちらはほぼ水属性ばかりであり影響は軽微、相手が水属性デッキでなければかなりの痛手になる。
ただし後述する《御前試合》と比べると単体では攻守1000しかなく、効果除去以外に通常召喚からの戦闘破壊でも突破されかねない。
- 海亀壊獣ガメシエル
相手モンスターの無力化に定番の「壊獣」。
水属性のため、水属性以外の特殊召喚を制限するカードと共存できる。
エクシーズモンスター
「シャーク」と名のついたエクシーズモンスター
▽ 詳細
吠えろ未知なる轟き!深淵の闇より姿を現わせ!!
エクシーズ召喚!!
バハムート・シャーク!!
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/海竜族/攻2600/守2100
水属性レベル4モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
EXデッキからランク3以下の水属性Xモンスター1体を特殊召喚する。
このターン、このカードは攻撃できない。
漫画版のシャークさんのエースモンスター。
ランク3以下の水属性エクシーズモンスターをEXデッキから直接特殊召喚する。
これ1体からエクシーズモンスターを2体並べられるため、様々なコンボの起点となる。
そうでなくても万能無効持ちの《餅カエル》をポンと出すだけでも強力……であった。(過去形)
効果発動後は自身が攻撃できなくなるが、効果発動せず攻撃した後のメインフェイズ2でも問題なく効果発動できる。
また当然ながら、効果を発動した後に素材にして別のモンスターに変換すれば攻撃する頭数に加えられる。
エクシーズ・効果モンスター
ランク2/水属性/水族/攻2200/守 0
水族レベル2モンスター×2
(1):お互いのスタンバイフェイズにこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから「ガエル」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、相手がモンスターの効果・魔法・罠カードを発動した時、
自分の手札・フィールドの水族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
その後、破壊したカードを自分フィールドにセットできる。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の水属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
1枚に効果詰め込みすぎなハイパーパワーのカエル。
素材がなくともメインの効果は発動でき、他に水族がなくても自身をコストにして効果発動を無効にでき、
さらに墓地に送られた後は墓地の水属性を回収できる。
万能無効の強さは言うまでもなく、さらにフィールドか手札のカードを破壊できれば持ち帰って墓地利用を許さないどころか、
汎用カードを奪えれば次のターンには自分も扱えるので、相手から見ると除去の必要が増えることも。
退場した後も墓地回収で手札を補充して返しのターン用のモンスターを回収できる他、
このカードが制限カードの時代には自身をEXデッキに戻すことで、
《バハムート・シャーク》が生き残っている場合or2枚目を立てれば再び出すことも可能だった。
正規召喚してないにも関わらず本家の「ガエル」と並んで有効活用していたデッキだと言っていい。
……「スプライト」が登場するまでは。
あちらのデッキで大暴れした結果禁止カード化してしまい、
気軽に無効を構える動きはできなくなった。
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/水属性/岩石族/攻3000/守3000
レベル3モンスター×2
(1):X素材が無いこのカードは攻撃できない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はモンスターを特殊召喚できない。
(3):自分スタンバイフェイズに発動する。
このカードのX素材を1つ取り除くか、自分は2000ダメージを受ける。
素材がないと攻撃できずデメリットの塊なランク3「No.」。
自分の場にあると自分の首を絞めるだけだが、相手フィールドに送り付けることでデメリットを強要する。
かつては《強制転移》などを引いてないと狙えなかったが、
現在では先に《転晶のコーディネラル》をリンク召喚しておくことで相手モンスターと交換可能。
ただしアドバンス召喚などでどかせられると瓦解してしまうので、仕掛ける相手には注意。
深き水底から浮上せよ!
潜航母艦エアロ・シャーク!
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/水属性/魚族/攻1900/守1000
レベル3モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
ゲームから除外されている自分のモンスターの数×100ポイントダメージを相手ライフに与える。
魚族のため《揺海魚デッドリーフ》のコストで戻すためなどで採用できなくもない。
- 牙鮫帝シャーク・カイゼル
出でよ!海の帝王!
牙鮫帝シャーク・カイゼル!
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/水属性/魚族/攻1800/守2000
レベル3モンスター×3体以上(最大5体まで)
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードにシャークカウンターを1つ置く。
また、このカードが戦闘を行うダメージステップの間、
このカードの攻撃力はこのカードに乗っている
シャークカウンターの数×1000ポイントアップする。
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/水属性/ドラゴン族/攻 0/守2000
レベル3モンスター×2
(1):1ターンに1度、「No.71 リバリアン・シャーク」以外の
自分の墓地の「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、このカードのX素材1つをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「RUM」魔法カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。
墓地に送られるとデッキトップに「RUM」を仕込む効果で、次のターン《RUM-七皇の剣》のドローが可能。
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/水属性/海竜族/攻2000/守2000
レベル3モンスター×2
(1):このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。
手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、
水属性・レベル3モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
自分フィールドの水属性モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスター以外のモンスターは攻撃できず、そのモンスターは直接攻撃できる。
- キャット・シャーク
エクシーズ・効果モンスター
ランク2/水属性/獣族/攻 500/守 500
レベル2モンスター×2
(1):このカードが水属性モンスターをX素材として持っている場合、
このカードは戦闘では破壊されない。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
自分フィールドのランク4以下のXモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで元々の数値の倍にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
- No.37 希望織竜スパイダー・シャーク
眠りし大地と海の力が紡がれしとき新たな命の光が噴出する!
エクシーズ召喚!
目覚めよNo.37!希望織竜スパイダー・シャーク!
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/海竜族/攻2600/守2100
水属性レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時、
このカード以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
漫画版シャークさんが使ったナンバーズ。
戦闘時に相手モンスターの攻撃力を1000ダウンさせる効果と、破壊されると自分の他のモンスターを蘇生する効果を持つ。
自身だけでも攻撃力3600まで対処できるが、相手モンスターを倒すだけなら他のエクシーズモンスターで効果除去すれば済むので、
効果破壊耐性と効果対象耐性を同時に持つような相手モンスターを、ランク4で戦闘破壊したい場合に使うのがいいだろう。
ただ《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》には単体では4000に届かない。
最強最大の力を持つ深海の帝王!その牙で全てのものを噛み砕け!
現れろ!No.32 海咬龍シャーク・ドレイク!
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/海竜族/攻2800/守2100
レベル4モンスター×3
(1):1ターンに1度、このカードの攻撃で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
そのモンスターを相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は1000ダウンする。
この効果で特殊召喚した場合、このバトルフェイズ中、このカードはもう1度だけ攻撃できる。
アニメZEXAL前半のシャークさんのエース。
戦闘破壊した相手モンスターを呼び戻して追加攻撃できる。
サンドバッグにして戦闘ダメージを稼ぐのが目的となるが、
召喚条件が3体と重いのと、普通に使うだけではダメージ以外にアドバンテージが得られない。
使うなら攻撃力を強化してワンキルを狙いたいところ。
なお自分の効果で水属性以外の特殊召喚制限がかかっているターンは、相手の水属性以外のモンスターを戻せなくなるので注意。
《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス》に重ねられ、ライフ1000以下なら相手の攻撃力を0にできるが、
わざわざライフがピンチの時のためにこのカードとセットで採用するかは…。
現れよ、CNo.32!
暗黒の淵より目覚めし最強の牙よ!
海咬龍シャーク・ドレイク・バイス!
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/海竜族/攻2800/守2100
水属性レベル4モンスター×4
このカードは自分フィールドの「No.32 海咬龍シャーク・ドレイク」の上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):自分のLPが1000以下の場合、自分の墓地からモンスター1体を除外し、
このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力を自分ターン終了時まで0にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
- ヴァリアント・シャーク・ランサー
エクシーズ召喚!現れろ!
ヴァリアント・シャーク・ランサー!
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/水属性/獣戦士族/攻2500/守1600
レベル5モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
自分フィールドのX素材を1つ取り除き、対象のモンスターを破壊する。
自分フィールドに他の水属性Xモンスターが存在する場合、
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
自分フィールドの他の水属性Xモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから魔法カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。
OCGオリジナルで、デュエルオペラでも使用されたランク5エクシーズ。
相手モンスターを破壊するというシンプルな効果だが、取り除く素材は自身だけに限定されておらず、他のカードから取り除くことも可。
よって素材のない状態でも効果が使える。
他の水属性エクシーズモンスターがいれば相手ターンでも発動できるフリーチェーンになるが、
このカード以外の方を先に処理されてしまうと棒立ちになってしまうのには注意。
後述の《N・As・H Knight》と比べると、相手ターンに発動可能でも対象をとる破壊効果という点で効果としては下位互換だが、
EXデッキ消費が激しくなるあちらよりは素材1つの消費のみで、攻撃力も2500とそれなりにあるので使い勝手が異なり、
何よりフリーチェーン発動できる状態ならメインフェイズに限定されていないのと、セットモンスターも破壊できる点では勝る。
- シャーク・フォートレス
海を切り裂け!猛々しき鮫の巣よ!
現れろ!シャーク・フォートレス!
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/闇属性/魚族/攻2400/守1800
レベル5モンスター×2
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
「シャーク」以外の主な水属性「No.」
▽ 詳細
現れろNo.4!
混沌に漂いし透明なる戦士、全てを見通し世界を刺せ!
偉大なる先輩、ここに降臨!
猛毒刺胞ステルス・クラーゲン!
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/水族/攻1900/守1500
水属性レベル4モンスター×2
(1):フィールドの表側表示モンスターは水属性になる。
(2):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。
相手フィールドの水属性モンスター1体を選んで破壊し、その攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
(3):X召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。
このカードが持っていたX素材の数まで、EXデッキから「ステルス・クラーゲン・エフィラ」を特殊召喚する。
さらにその特殊召喚したモンスターそれぞれに、自分の墓地から水属性モンスターを1体まで選んでそのX素材にできる。
クラゲ先輩が使った偽のナンバーズ。
フィールドのモンスターの属性を水属性に変更し、相手モンスターを破壊してダメージを与える効果と、
自身が破壊されると《ステルス・クラーゲン・エフィラ》を素材の数まで呼び出す効果を持つ。
メインフェイズであればフリーチェーンで破壊効果を使用できるので、
《餅カエル》や《FNo.0 未来皇ホープ》と並んでランク4から出せる妨害要員として優秀。
しかも対象を取らない効果かつ素材消費なしであることも相まって、相手が先に展開した布陣を崩すのにも役立つ。
水属性への変更も、自身や《ステルス・クラーゲン・エフィラ》の効果範囲内にする以外にも、
相手の他属性サポートを腐らせたり、《クリスタル・シャーク》の弱体化対象にしたり、
《御前試合》を張ることでロック性能を強化したりと、さらに活用できる。
単体で完結した性能で攻めにも守りにも長ける上、他のカードと合わせてさらに幅を広げることも可能と、
《バハムート・シャーク》と並ぶ、【シャーク】デッキ第二のエース。
- ステルス・クラーゲン・エフィラ
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/水族/攻1900/守1500
水属性レベル4モンスター×2
(1):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。
相手フィールドの水属性モンスター1体を選んで破壊する。
(2):「No.」Xモンスターの効果で特殊召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。
このカードが持っていたX素材の数まで、自分の墓地から
このカード以外の「ステルス・クラーゲン」モンスターを選んで特殊召喚する。
さらにその特殊召喚したモンスターそれぞれに、自分の墓地から水属性モンスターを1体まで選んでそのX素材にできる。
《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》が破壊されると出せる幼生。
基本的には2体召喚される。
なおこちらはNo.ではない。
本体の効果から水属性変更効果がなくなっており、
そのままでは相手が元の属性が水属性モンスターを使わない限り破壊効果は使えない。
だがこちらがさらに破壊されると「ステルス・クラーゲン」モンスター、つまり本体を復活させられるので、
再び水属性に変更、本体と合わせて1ターンに2回の破壊効果が使えるようになる。
相手が攻撃力1900を上回る攻撃表示モンスターを出しているなら、破壊してくるのを待たずに自爆特攻して分裂させるのもあり。
現れろ!No.101!
満たされぬ魂を乗せた方舟よ。光届かぬ深淵より浮上せよ!
S・H・Ark Knight!
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/水族/攻2100/守1000
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を2つ取り除き、
相手フィールドの特殊召喚された表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
バリアン七皇となったナッシュの使う、オーバーハンドレッドナンバーズ。
相手モンスターを自身のエクシーズ素材にして吸収する、強力な除去効果を持つ。
守備表示モンスターや特殊召喚されていないモンスターが対象外なのと、対象を取る効果であることなどがネックであり、
それでもこのデッキでは水属性ランク4であり出しやすく、またオーバーハンドレッドであることが利点。
現れろ、No.103!
神葬零嬢ラグナ・ゼロ!
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/天使族/攻2400/守1200
レベル4モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つ相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
メラグのオーバーハンドレッドナンバーズ。
攻撃力が変化している攻撃表示モンスターを破壊してドローできる。
条件を満たしていればフリーチェーンで発動できるが、対象が限定的。
相手が既にそういったモンスターを立てている状況で除去するためや、そういった条件を持つ相手デッキだと分かっている場面での牽制か、
あるいは《FA-ホープ・レイ・ランサー》と並べるか、《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》と《クリスタル・シャーク》とのコンボで、
弱体化対象を作って自発的に条件を満たすのがいい。
どちらかというと、《No.101 S・H・Ark Knight》と同じく水属性のオーバーハンドレッドなので、
サポートを目当てに種類を増やすために採用する意義の方がある。
現れろ、No.94!
氷の心をまといし霊界の巫女、澄明なる魂を現せ!
極氷姫クリスタル・ゼロ!
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/水属性/戦士族/攻2200/守1600
水属性レベル5モンスター×2
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力を自分ターンの終了時まで半分にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
シャークさんが使った、璃緒の遺跡のナンバーズ。
相手モンスターの攻撃力を半減させるシンプルな効果を持つ。
単体でも攻撃力4000の敵も戦闘破壊でき、《FA-クリスタル・ゼロ・ランサー》に重ねればさらに範囲を広げられる。
ただ、対象効果耐性やそもそも効果そのものに完全耐性のあるタイプには効かないので、
その場合はこのカードでなく攻撃力強化で対処しよう。
現れろ、No.73!
カオスに落ちた聖なる滴よ。その力を示し、混沌を浄化せよ!
激瀧神アビス・スプラッシュ!
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/水属性/戦士族/攻2400/守1400
水属性レベル5モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで倍になる。
この効果の発動後、ターン終了時までこのカードが相手に与える戦闘ダメージは半分になる。
この効果は相手ターンでも発動できる。
シャークさんの遺跡のナンバーズ。
このカードの攻撃力を倍にできる…が使用したターンは与えられる戦闘ダメージが半分になってしまう。
原作と比べてデメリットが追加されたことで残念な評価を受けがちなカードであり、
《FA-クリスタル・ゼロ・ランサー》でもある程度の攻撃力は出せることもあって、必要になる場面は少ない。
それでも攻撃力4800で効果耐性のある敵を殴り倒すのに必要な場面がくる……かもしれない。
現れろ、CNo.101!
満たされぬ魂の守護者よ、暗黒の騎士となって光を砕け!
S・H・Dark Knight!
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/水属性/水族/攻2800/守1500
レベル5モンスター×3
(1):1ターンに1度、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
(2):X素材を持っているこのカードが破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
その後、このカードの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
この効果で特殊召喚したこのカードはこのターン攻撃できない。
この効果は自分の墓地に「No.101 S・H・Ark Knight」が存在する場合に発動と処理ができる。
カオスオーバーハンドレッドナンバーズである、ナッシュのエースモンスター。
素材消費なく、守備表示含めて特殊召喚された相手モンスターを吸収できる。
《RUM-七皇の剣》や後述する《N・As・Ch Knight》を筆頭に出す手段が豊富にあり、
このデッキでは構築によっては《No.101 S・H・Ark Knight》より召喚頻度が多くなることも。
吸収効果の方は素材の有無を問わず素材数を増やすので、重ねてエクシーズ召喚するカードの中継ぎとするのにも相性が良い。
現れろ、CNo.103!
時をも凍らす無限の力が今、よみがえる!
神葬零嬢ラグナ・インフィニティ!
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/水属性/天使族/攻2800/守2400
レベル5モンスター×3
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力とその元々の攻撃力の差分のダメージを相手に与え、そのモンスターを除外する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):X素材を持っているこのカードが破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果は自分の墓地に「No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ」が存在する場合に発動と処理ができる。
メラグのカオスオーバーハンドレッドナンバーズ。
発動条件が限定的なのは進化前と変わっていないが、こちらはバーンダメージと除外になっている。
条件の合うモンスター相手なら単体でもフリーチェーンで効果発動できる点でこちらが呼ばれることも。
またエクシーズ素材としての吸収は、吸収元のモンスターが除去されると相手の墓地へ送られてしまうため、
どうしても墓地へ送りたくない《黄金卿エルドリッチ》相手の除外として適任。
現れろ、CNo.73!
渦巻く混沌の水流を突き破り、今、かの地へ浮上せよ!
激瀧瀑神アビス・スープラ!
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/水属性/戦士族/攻3000/守2000
レベル6モンスター×3
(1):自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、その相手モンスターの攻撃力分アップする。
(2):このカードが「No.73 激瀧神アビス・スプラッシュ」をX素材としている場合、以下の効果を得る。
●このカードは効果では破壊されない。
《No.73 激瀧神アビス・スプラッシュ》のランクアップ体。
《オネスト》と同様の攻撃力強化を行う。
基本的にランク5を素材にランクアップさせる必要があり、出す手段は限られるが、
その分どんな打点を持った効果耐性持ちであっても容赦なく殴り倒すことが可能。
効果のターン1制限もなく、他に攻撃モンスターを並べれば、その全ての攻撃力が素通しになる。
「No.」以外の主な水属性エクシーズモンスター
▽ 詳細
- FA-ブラック・レイ・ランサー
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/獣戦士族/攻2100/守 600
水属性レベル4モンスター×3
このカードは自分フィールドのX素材の無いランク3の水属性Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×200アップする。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、
相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
その相手のカードを破壊する。
(3):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりにこのカードのX素材を全て取り除く事ができる。
《バハムート・シャーク》から出したランク3に重ねられるランク4。
単体性能は戦闘破壊時の魔法・罠の破壊と、1回きりの破壊耐性で、
素材元のランク3よりは若干戦力になるもののそんなに強力ではない程度。
だが、《バハムート・シャーク》と共にエクシーズ素材を持ったランク4が2体並ぶという点が重要。
《エクシーズ・リモーラ》や《エクシーズ・ギフト》で素材を展開やドローに変換したり、
《FNo.0 未来皇ホープ》に繋げられる。
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/海竜族/攻1700/守1400
レベル4モンスター×2
(1):このカードが水属性モンスターをX素材としている場合、
自分フィールドの水属性モンスターの攻撃力は500アップする。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターン、相手は墓地のカードの効果を発動できない。
この効果は相手ターンでも発動できる。
墓地封印効果を持つ汎用ランク4エクシーズ。
単純にそちらの効果だけでも強力だが、このデッキでは水属性を素材にするので全体攻撃力アップもフル活用できる。
- N・As・H Knight
深淵を制する七曜の戦車よ!満たされぬ魂を救済せよ!
現れろ、N・As・H Knight!
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/水属性/水族/攻1700/守2700
レベル5モンスター×2
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドに「No.」モンスターが存在する限り、このカードは戦闘では破壊されない。
(2):自分・相手のメインフェイズに、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
EXデッキから「No.101」~「No.107」のいずれかの「No.」Xモンスター1体を選び、
このカードの下に重ねてX素材とする。
その後、このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を選んでこのカードの下に重ねてX素材とする事ができる。
《No.101 S・H・Ark Knight》のリメイクモンスターともいえるカードで、
《No.101 S・H・Ark Knight》と似たコンセプトだが凌牙が乗っているバイクを意識したデザインの船の形をしており、正面にはナッシュの家紋、側面にはバリアンの紋章がある。
カード名も、「N・As・H」で「ナッシュ」ともとれる。
吸収効果が《CNo.101 S・H・Dark Knight》からさらに進化し、
対象を取らず、フィールドから離れた扱いにならないという最上級の除去を、メインフェイズであればフリーチェーンで発動可能。
《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》のような耐性持ちであってもその穴を突ける。
ただその分、発動自体に素材消費が必要、EXデッキにオーバーハンドレッドナンバーズが必要な点で、小回りはきかなくなっている。
吸収に成功すれば素材の数自体は減らないので、維持する分だけ毎ターン吸収効果は使えるが、
攻撃力が低いので、攻めに回る時は下記の《CX-N・As・Ch Knight》を経由するなどで別のエクシーズに変換したい。
- CX-N・As・Ch Knight
満たされぬ魂の救済者よ!混沌の騎士となって望みを果たせ!
現れろ、CX-N・As・Ch Knight!
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/水属性/水族/攻2000/守3000
レベル6モンスター×3
このカードは自分フィールドの「N・As・H Knight」の上に重ねてX召喚する事もできる。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードは効果では破壊されない。
(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
「No.101」~「No.107」のいずれかの「No.」Xモンスター1体を、
自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは次の相手エンドフェイズに破壊される。
こちらは《CNo.101 S・H・Dark Knight》を意識した姿の槍術師。
カオス化前の《N・As・H Knight》から直接重ねられる。
その効果はオーバーハンドレッドナンバーズの下敷き。
《H Knight》で素材としたオーバーハンドレッドを保持しつつ、進化先の「CNo.」を呼び出したり、
逆に発動時の素材消費で墓地へ送っておけば、《CX 冀望皇バリアン》のコピー元にもできる。
水属性制限がかかっていなければ、《N・As・H Knight》→《CX-N・As・Ch Knight》→《CNo.101 S・H・Dark Knight》→《冀望皇バリアン》とすることで、
相手モンスター3体の連続吸収も可能。
このカードを前提とするなら、ランク4~5のオーバーハンドレッドナンバーズ以外にも、
ランク9の《CNo.107 超銀河眼の時空龍》へのチェンジも可能。
《冀望皇バリアン》以外に《ギャラクシーアイズ・FA・フォトン・ドラゴン》に重ねれば、
自壊デメリットを回避しつつ破壊効果を使えるが……【シャーク】デッキではそこまでEXデッキ枠に割く余裕はあまりない。
《FA-クリスタル・ゼロ・ランサー》
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/水属性/戦士族/攻2200/守1600
水属性レベル6モンスター×3
このカードは自分フィールド上の水属性・ランク5のエクシーズモンスターの上に
このカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。
このカードの攻撃力は、このカードのエクシーズ素材の数×500ポイントアップする。
フィールド上のこのカードが破壊される場合、
代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。
また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
相手フィールド上の全てのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
水属性ランク5全般から重ねられるランク6。FA再び。
エクシーズ素材の数だけ攻撃力がアップし、素材を消費して相手モンスターの効果無効と、破壊耐性に使用する。
5×2で出したランク5をそのまま素材にすれば素材3つで攻撃力3700、
《Dark Knight》を経由すれば素材4つの攻撃力4200にもなる。
効果を使った後にランク5を打点に変換するのにもってこい。
起動効果も、チェーン不可がない代わりにデメリットのない《冥王結界波》と同じで、(正確にはこちらの方がカードとしての登場時期が早い)
耐性持ちの布陣を崩す一手にできる。
その他の属性のエクシーズモンスター
水属性でない分、サポートカードの対象外だったり、特殊召喚制限がかかっている場合は出せないが、
それでも採用したいものを選ぶといい。
▽ 詳細
- 旋壊のヴェスペネイト
ランク4の上に重ねられるランク5エクシーズ。
《バハムート・シャーク》から重ねることで、攻撃不可制限を回避できる。
またエクシーズ素材数を増やすことで《エクシーズ・リモーラ》の素材消費数を賄うのにも。
ただし、召喚したターンはこのカードがエクシーズ素材にできなくなるので、
《天霆號アーゼウス》などの素材にはできなくなる。
- FNo.0 未来皇ホープ
- FNo.0 未来龍皇ホープ
遊馬の未来の象徴とその進化体。
特に《FNo.0 未来龍皇ホープ》は破壊耐性とモンスター効果無効持ちで、場持ちの良さと制圧を兼ね備えており強力。
ナンバーズ以外の同ランクのエクシーズモンスター×2という召喚条件があるが、
シャークデッキでは《バハムート・シャーク》と《FA-ブラック・レイ・ランサー》や、
《ステルス・クラーゲン・エフィラ》2体などで召喚できるため、
水属性制限さえなければ簡単に出せる。
さらに出すルートを増やすなら、
墓地のエクシーズモンスターを蘇生する《ガガガガマジシャン》を採用するのも手。
エクシーズの最終兵器。
このデッキ特有の利点としては、《ライトハンド・シャーク》を素材にすれば、戦闘破壊耐性をもって攻撃できる点と、
重ねて素材数を増やす手段が多く、複数回の効果発動が狙える点などがあげられる。
混沌の具現たる軍神よ、切なる望みを我が元へ!
集え、七皇の力!
CX 冀望皇バリアン!
エクシーズ・効果モンスター
ランク7/光属性/戦士族/攻 0/守 0
レベル7モンスター×3体以上
このカードは自分フィールドの、「CNo.101」~「CNo.107」のいずれかの
「CNo.」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×1000アップする。
(2):自分の墓地の「No.」モンスター1体を対象として発動できる。
相手エンドフェイズまで、このカードはそのモンスターの元々のカード名・効果と同じカード名・効果を得る。
カオスオーバーハンドレッドナンバーズから重ねられる、ナッシュの最後の冀望。
前述の通り、《N・As・H Knight》と《N・As・Ch Knight》でコピーするナンバーズを墓地へ用意しつつ、
カオスオーバーハンドレッドナンバーズへと繋げられるので自然と出せる。
逆に言えば、ナッシュの使用カードなのに、水属性でない点で縛りに引っかかるのには留意すること。
主な魔法・罠カード
▽ 詳細
魚族サポート
- 白の水鏡
漫画版ARC-Vで蓮が使った通常魔法。
墓地のレベル4以下の魚族を蘇生して、同名カードをサーチする。
レベル3以下しか蘇生できない《浮上》と違い、水族・海竜族が対象外となった代わりにレベル4の魚族を対象とできる。
墓地に落ちてさえいれば素材となるレベル4を追加しつつ、手札も減らさない。
- 白の救済
同じく蓮が使ったカードで永続魔法。
毎ターン墓地の魚族を1体ずつ手札に回収し、破壊されてもデッキからサーチか特殊召喚できる。
こちらは魚族なら上級でもOK。
被破壊時の効果があるおかげで、破壊でない除去を受けない限りは損にならない。
水属性サポート
- サルベージ
水属性定番の墓地回収の魔法カード。
- 氷結界
漫画版GXで明日香が使用した、カテゴリ名と同名の罠カード。
フィールドでの効果はコンバットトリックで、戦闘反応罠のため遅さが気になるが、本命は追加された墓地効果。
上級水属性をデッキから墓地に送り、墓地の水属性を回収。
墓地から出せる《クリスタル・シャーク》を送りつつ、他のカードを手札に戻す動きが強力。
またデッキから送ったカードを直接手札に加えてもいいので、必要な時に《海亀壊獣ガメシエル》をサーチできるのも強み。
《おろかな副葬》などで墓地に送ればすぐ効果を使える。
エクシーズサポート
- エクシーズ・ギフト
通常魔法
(1):自分フィールドにXモンスターが2体以上存在する場合に発動できる。
自分フィールドのX素材を2つ取り除き、
自分はデッキから2枚ドローする。
エクシーズ素材2つを2枚ドローに変換する。
エクシーズモンスターが2体以上いないと発動できないのが通常であればネックだが、
《バハムート・シャーク》で簡単に条件を満たせる。
- エクシーズ・リバイブ・スプラッシュ
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分の墓地のランク4以下のXモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは水属性になる。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの水属性Xモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターよりランクが1つ高い水属性Xモンスター1体を、
対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
フィールドでは墓地のランク4以下のエクシーズモンスターの蘇生、墓地除外すると水属性エクシーズをランクアップ。
前半の効果だけだと素材もないので、水属性以外の属性を変える以外は《エクシーズ・リボーン》に劣るが、
墓地効果によりフリーチェーン発動かつ、水属性なら名称指定なしのランクアップが可能。
リリースエスケープ的な使用法や、バトルフェイズ中の追撃、相手の動きを見てからの妨害モンスターを適宜用意したりと、
これが墓地にあると柔軟性が大きく変わる。
こちらも《おろかな副葬》で墓地へ送っておきたい。
- エアー・トルピード
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドの水属性Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのX素材を1つ取り除き、自分の手札の数×400ダメージを相手に与える。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、この効果で与えたダメージの数値分アップする。
(2):自分の墓地からこのカードと水属性Xモンスター1体を除外して発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
《潜航母艦エアロ・シャーク》の効果名でカード化された、
アニメ版効果の手札枚数分のバーンをしつつ攻撃力を強化する魔法。
…が、フィールドの効果は素材を消費するのもあってそんなに必要とされない。
こちらもメインは墓地効果で、墓地から水属性エクシーズと除外することで2枚ドロー。
《おろかな副葬》で送っておきたい……というか、
手札に来ると効果が「いずれか」でターン1制限があるので、次の自分ターンを待たないと墓地効果が使えない。
- 七皇昇格
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキから以下のカードの内いずれか1枚を選び、手札に加えるかデッキの一番上に置く。
●「七皇昇格」以外の「セブンス」魔法・罠カード
●「バリアンズ」魔法・罠カード
●「RUM」速攻魔法カード
(2):EXデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在する場合、
墓地のこのカードを除外し、手札から「RUM」魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。
この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。
深淵デュエリスト編で新しくカテゴリとなった、「バリアンズ」もしくは「セブンス」のサーチ魔法。
いくつかの「RUM」がサーチ可能。
速攻魔法の「RUM」も入っているのは、「バリアンズ」でも「セブンス」でもない《RUM-クイック・カオス》のためと思われる。
その分「RR」や「幻影騎士団」や「サイファー」といったARC-V組の「RUM」もサーチ対象に入っている。それらは【シャーク】デッキとの相性は良くないが。
さらに墓地から除外することで、手札の「RUM」の効果をコピーする。
つまり《RUM-七皇の剣》をサーチした上で、使用条件を《影依融合》と同等に緩和して使うことが可能。
初手《RUM-七皇の剣》も怖くない!……こちらを同時に引けていれば。
オーバーハンドレッドナンバーズサポート
バリアンズ・カオス・ドロー!
《RUM-七皇の剣》
通常魔法
このカード名の効果はデュエル中に1度しか適用できない。
(1):自分のドローフェイズに通常のドローをしたこのカードを公開し続ける事で、
そのターンのメインフェイズ1開始時に発動できる。
「CNo.」モンスター以外の「No.101」~「No.107」の
いずれかの「No.」モンスター1体を、
自分のEXデッキ・墓地から選んで特殊召喚し、
そのモンスターと同じ「No.」の数字を持つ「CNo.」モンスター1体を、
そのモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
通常ドローでしか発動できないが、これ1枚からカオスオーバーハンドレッドナンバーズを召喚できる。
原作再現とぶっ飛んだ効果を両立したロマンカード。
《No.71 リバリアン・シャーク》でデッキトップに仕込んでおくか、《七皇昇格》でサーチしつつ効果を使うのがメイン。
ただし初手5枚に入っていたり、通常ドロー以外での効果ドローで来てしまった場合は腐る可能性が大。
《七皇昇格》で挽回する目もあるが、《RUM-七皇の剣》使いの永遠の悩みなのは変わらない。
- 冀望郷-バリアン-
フィールド魔法
このカード名はルール上「バリアンズ」カードとしても扱う。
(1):自分フィールドの、「CX」モンスター、「CNo.」モンスター、
「No.101」~「No.107」の「No.」モンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(2):1ターンに1度、自分が「RUM」魔法カードの効果でXモンスターの特殊召喚に成功した場合、
そのXモンスター1体と相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターをそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。
バリアン世界が描かれたフィールド魔法。
オーバーハンドレッドナンバーズかランクアップ体に耐性を付与するのと、
「RUM」で出すと相手モンスターをエクシーズ素材にして吸収する。
耐性は《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》と同等でありかなり強力。ただこのカード自体に耐性がないのには注意。
「RUM」使用後の吸収効果も発動できれば強いといえば強いが、
発動するには手札の引きに左右されるので、使えればいいな程度に思っておこう。
- バリアンズ・カオス・ドロー
通常魔法
(1):自分ドローフェイズに通常のドローをしたこのカードを公開し続ける事で、
そのターンのメインフェイズ1に、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから「セブンス」通常魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。
この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。
●デッキからモンスターを2体まで効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターを全て含む自分フィールドのモンスターを素材として「No.」Xモンスター1体をX召喚する。
バリアン七皇の特殊ドロー自体もカード化。
「セブンス」カードのコピーか、デッキから素材を直接調達してナンバーズを召喚。
ただ、《RUM-七皇の剣》と同じ発動条件なので事故札になる。
前半の効果で《RUM-七皇の剣》をコピーするにも、直接《RUM-七皇の剣》の方を置いておけばいいので、
後半の効果目当て使うことになるか。
- RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース
- RUM-バリアンズ・フォース
《七皇昇格》からサーチできる「RUM」。
《RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース》は素材がランク4ならどれに対しても発動可能。
《RUM-バリアンズ・フォース》は素材元と出す先が同じ種族でランク1違いの必要はあるが、ランク5以上にも使える。
ランク4とランク5以上を使い分ける【シャーク】デッキでは、どちらにも利点がある。ランク5からランクアップするなら《RUM-アージェント・カオス・フォース》でいい?知ら管
- 七皇転生
通常罠
(1):自分の、「No.101」~「No.107」のいずれかの「No.」Xモンスターまたは
そのモンスターをX素材としているXモンスターが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
その自分のモンスターを除外する(X素材を持っているモンスターを除外する場合はそのX素材も全て除外する)。
このカードを発動したターンのエンドフェイズに、
「No.」モンスターを除くランク3以下のXモンスター1体をEXデッキから特殊召喚し、
その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
ナッシュが遊馬との決戦で使用したカード。
戦闘時にしか発動できない罠の上、わざわざ除外してまで出すのがランク3以下に限られているので、
実戦で使用する意味は残念ながら少ない。
- 七皇再生
通常罠
(1):自分フィールドのXモンスターを全てリリースし、
除外されている自分のXモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
リリースしたモンスターの数+1体まで、「No.101」~「No.107」のいずれかの
「No.」Xモンスターを選んでその特殊召喚したモンスターの下に重ねてX素材にできる。
このカードを発動したターンのエンドフェイズに、お互いにそれぞれ自身の手札の数×300ダメージを受ける。
同じくナッシュが使用したカード。
条件を満たせばフリーチェーンで発動できるのは《七皇転生》よりはマシだが、
自分でエクシーズモンスターを除外する機会が少なく、やはり腐る場面が多いのが難点。
ちなみに原作では《七皇転生》で除外したカードでないと出せない、さらにピンポイントなコンボカードであった。
- 不朽の七皇
永続罠
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの、「No.101」~「No.107」のいずれかの「No.」Xモンスターまたは
そのモンスターをX素材としているXモンスター1体を対象とし、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●対象のモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を選び、
その効果をターン終了時まで無効にする。
●対象のモンスターのX素材を全て取り除く。
その後、自分の墓地から「No.」Xモンスター1体を選んで特殊召喚できる。
相手モンスターの効果無効か、素材を消費して墓地のナンバーズの蘇生かを選べる永続罠。
比較的ゆるい条件で使い減りせず妨害できるだけ、上の2枚よりはまだ実用性のある部類。
なお後半の効果はアニメ版の《CNo.101 S・H・Dark Knight》が持っていた《No.101 S・H・Ark Knight》を蘇生させる効果が元と思われる。
- 七皇覚醒
速攻魔法
(1):バトルフェイズに、モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、
自分の墓地の「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。
種族がそのモンスターと同じでランクが1つ高い「CNo.」モンスター1体をEXデッキから特殊召喚し、
対象のモンスターをそのX素材とする。
この効果で「CNo.101」~「CNo.107」モンスターのいずれかを特殊召喚した場合、
さらに「七皇覚醒」を除く「セブンス」魔法・罠カード、「バリアンズ」魔法・罠カード、
「RUM」速攻魔法カードのいずれか1枚をデッキから手札に加える事ができる。
その他
- 御前試合
互いに1つの属性のモンスターしか場に出せなくなる永続罠。
こちらは主力が水属性ばかりなので影響が少ないのは豪雨の結界像と同じだが、
さらに《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》と組み合わせると、相手も水属性以外が出せなくなる。
同じ水属性デッキが相手でなければ、この2枚がある限り相手は身動き取れなくなる。
- おろかな副葬
魔法・罠カードをデッキから墓地に送る通常魔法。
墓地効果を利用したい魔法・罠カードが複数あるので、そちらの効果をすぐ使えるようになる。
- 貪欲な壺
墓地のモンスターを5枚戻して2枚ドローする壺。
EXデッキの消費が激しいデッキのため、EXを再利用しつつドローに変換できる。
ただある程度展開した後でないと発動できないので事故には注意。
その他相性の良いカード
2023年になって登場したエクシーズサポート群。
ある程度枠を割かないと機能しないため、上記には記述しなかったものの、
基本的にシャークさんのカードが元になっており水属性揃いで当然相性がいい。
ただしEXデッキの枠を特に圧迫する。
- 水属性レベル4通常モンスター
サポートを目的に投入する。
サポートカードとしては、1枚から2体特殊召喚してエクシーズできる《レスキューラビット》、
召喚権を使わず出せる《予想GUY》、消費なく墓地肥やしができる《苦渋の決断》あたりが候補。
投入する通常モンスターの方は、魚族サポートを活かせる《レインボー・フィッシュ》などか、
水属性で攻撃力2000の《メガロスマッシャーX》あたりが候補。
- 他の水属性テーマ
水属性主体、かつレベル4やレベル5が並ぶデッキなら、他のテーマデッキとの混合も可能。
「海」関連や【氷水】、ランク4に限るなら【リチュア】や【六花】などがある。
さすがにペンデュラムの【ダイナミスト】は素材にするとEXにいかないので相性が悪いか。
結局のところ、メインデッキはあくまでエクシーズ召喚するための手段のため、
水属性であれば素材にするモンスターは問わない。
- 世海龍ジーランティス
フィールドのモンスターを全て除外したあと、可能な限り元々の持ち主の場に特殊召喚水属性のリンク4。
相手モンスターのX素材を全て消したり、戻す場所を入れ換えてリンクマーカーの関係を解除したり表示形式を変更したりも出来るが、特筆すべきなのは相手のモンスターを特殊召喚するのは自分である所。
つまり、自分が特殊召喚に制限がかかっている状態でこのカードの効果を発動すると、制限に引っ掛かった相手のモンスターは戻って来れず除外されたままになると言う実質的に対象を取らない除外効果として機能する様になる。
お誂え向きに「この効果を発動するターン、自分は水属性以外のモンスターを特殊召喚できない。」と言う制約を持ったモンスターがチラホラいるので、相手の水属性以外のモンスターを一網打尽にする事が出来る。
ただし、このカードはリンクモンスターであるので、「この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。」の方の制約に引っ掛かるため出すタイミングに気をつける必要があるのと、「効果モンスター1体以上」と素材指定は緩いがリンク4とやはり重めなモンスターである事には注意したい。
弱点
- 特殊召喚封じ・EXデッキ封じ
戦力をエクシーズモンスターに頼っているので、特殊召喚が封じられてEXデッキから出せないと何もできない。
ちなみに、相性の良いカードとして《御前試合》を挙げたが、種族統一を強制される《群雄割拠》を張られると、
メインが魚族だが実用的なエクシーズモンスターに魚族がほとんどいない都合、ぜんぜん動けなくなることがほとんど。
逆に種族をバラけさせる事を強制される《センサー万別》でも今度はエクシーズ召喚のための魚族を並べられなくなる。
- 手札消費が激しい
2体のモンスターを素材にエクシーズ召喚、が前提であるため、
手札の消費数が立てれる戦力の数に直結する。
そのため、手札を使い切った状態でフィールドを空にされると、
反撃に出るだけのリソースが残っていないことも多い。
だが手札を出し惜しむとそれだけ盤面強度が下がるので、あまり悠長に構えるのは苦手。
- 召喚権不足
水属性モンスターが場にある時に特殊召喚、というカードが多く、
召喚権を使って下級モンスターを出した時点で除去されると途端に苦しくなる。
《ワン・フォー・ワン》や《ドリーム・シャーク》などから召喚権を使わず展開する場合や、
《白の水鏡》で立て直しできることもあるが、あくまで引き次第。
また下級モンスターは召喚時効果を持つが、特殊召喚時には非対応なケースも多く、
そういった意味でも召喚権が貴重。
シャークさんのエクシーズモンスターが主役になりにくい
プレイ面では問題のない点ではあるが、
ZEXAL期のエクシーズモンスターは、時代が時代なため妨害能力に乏しく、
制圧しようとすると、餅やらクラゲ先輩やら未来龍皇やらが安定になってしまう悲しみを負う。
ランク5の《N・As・H Knight》や《ヴァリアント・シャーク・ランサー》も、シャークさんモチーフで妨害できるカードではあるが、
厳密にはOCGオリジナルで原作で使用されていないカードである……。
だが自分のターンでの攻勢としては、エクシーズ素材にしての吸収や攻撃力増減などの攻め手が豊富であり、
相手の盤面を崩す反撃としては今でも光るものがある。
効果発動前に封じてくる制圧布陣に対処できるかはまた別ではあるが。
これこそが七皇の真の編集だ!
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- アニメのシャークドレイクバイスではカテゴリ化されているんだよな。そろそろ専用サポート来て欲しい -- 名無しさん (2022-07-08 19:26:21)
- タイミングが…… -- 名無しさん (2022-07-08 20:04:43)
- サメ… -- 名無しさん (2022-07-08 20:08:39)
- あぁいや高橋先生の方は……。死因に関わったのか、それとも溺れた後にサメが噛んだだけかまだ分からんし -- 名無しさん (2022-07-08 20:13:53)
- 偶然だろうけど、このタイミングになってしまったのか…作成者さん乙 -- 名無しさん (2022-07-08 20:21:25)
- そういう内容と関係ないのやめた方が良いだろ -- 名無しさん (2022-07-08 21:23:59)
- 昔のゲームだとイーグルパンサーも普通にシャークさんのデッキに入っているんだよね。 -- 名無しさん (2022-07-08 21:28:59)
- このタイミングでかあ -- 名無しさん (2022-07-08 21:38:00)
- サメから特に関係ないモチが出てくるの好き 好きじゃない(否定) -- 名無しさん (2022-07-08 21:49:44)
- 大体クラゲ先輩に乗っ取られる運命 -- 名無しさん (2022-07-08 22:02:51)
- シャークデッキでとりあえずナッシュナイトとバハシャ餅orクラゲ先輩で妨害→その後ゼアルフィールド使ってロンゴミバリアンとかやってる -- 名無しさん (2022-07-09 00:12:56)
- 除外海産物とか呼ばれてた頃にお世話になってたシャーク・サッカーさんのことは忘れない -- 名無しさん (2022-07-09 04:33:45)
- 初めてシャーク、サメを名乗ったカードは何だろう? -- 名無しさん (2022-07-09 11:21:57)
- ↑インフェルニティのサメループでお馴染みの深海に潜むサメだったと思う -- 名無しさん (2022-07-09 11:29:34)
- ↑多分、深海に潜むサメ。同時に現状最短テキストのカードでもある。(再録されてテキストの書式変わったらたら3位に転落するけど) -- 名無しさん (2022-07-09 11:30:14)
- 下手にテーマで括らなかった分ランク5までの水エクシーズのほとんどを取り入れられるようになったのが最大の強みだな -- 名無しさん (2022-07-09 19:47:16)
- 作者にダイレクトアタック! -- 名無しさん (2022-07-10 11:56:32)
- シャーク・フォートレスくん「シャークです」 -- 名無しさん (2022-07-10 12:13:25)
- シャークネード用にシャークデッキ専用のハリケーンよこせ(強欲な瓶) ついでにシャークトパスもくれ(強欲で謙虚な壺) -- 名無しさん (2022-07-10 13:22:10)
- ↑「シャクトパス」ならある(水魚レベル4ATK1600) -- 名無しさん (2022-07-10 16:29:51)
- ダイヤモンドクラブキングは採用されてないのか。意外だ。 -- 名無しさん (2022-09-20 11:06:53)
- 餅ガエル禁止でバハシャが大幅弱体化したんで結果的にステルスクラーゲンがシャークデッキのトップエースに来ちゃったのがなんともはや -- 名無しさん (2022-09-20 13:40:46)
- そもそもシャークさんとしてもメインデッキはシャーク(魚)だけどEXの魚はほとんどないんだよな。 -- 名無しさん (2022-11-12 21:31:34)
- エクストラデッキの「シャーク」と名のついたモンスターについて追記してもいいかな? -- 名無しさん (2023-05-28 11:24:58)
- エクシーズの記述は主に実用面で採用し得るカードでまとめてあるから、ランク3連中とか水属性じゃないシャーク・フォートレスとかあんま書いてないんだよね。一応サウザンド・ミーティングの指定もメインデッキだからEXは関係ないんだが -- 名無しさん (2023-06-16 00:32:35)
- 上振れたら1ターンでロンゴミバリアンも夢じゃないんだけどそれ以外の妨害手段がクラゲパイセンとナッシュナイトだけなのが辛い -- 名無しさん (2023-08-07 06:42:43)
- 正式にカテゴリ化するとは感慨深い。 ついでにZEXALでよく登場した2体分のエクシーズ素材になるもコレが初だし -- 名無しさん (2024-05-14 12:32:14)
#comment(striction)
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧