登録日:2010/05/02(日) 15:19:00
更新日:2023/08/10 Thu 14:47:23NEW!
所要時間:約 9 分で読めます
▽タグ一覧
ドラクエ dq6 dqm dq10 ネタバレ項目 悪夢 チート ライダーキック 海パン 隠しボス dqモンスター 魔神 最強 最強候補 ドラゴンクエスト 若本規夫 まさかの仲間入り 実はマメな人 フォトンブラッド クリムゾンスマッシュ ×ダークドリアン イメチェンしました 破壊と殺戮の神 神聖 ダークドレアム
わたしを呼び覚ます者は誰だ?
わたしは破壊と殺戮の神 ダークドレアムなり。
わたしは誰の命令も受けぬ。すべてを無に還すのみ。
ドラゴンクエストⅥの登場キャラクター。
同作の裏ボスも担当している。
CV:若本規夫(ライバルズエース)
●目次
【概要】
魔物の魂を食べて生きるといわれる伝説の大悪魔。
大魔王デスタムーアに対抗するため、グレイス王が召喚し使役しようとしたが、そんな存在が人間の制御を受け付けるわけもなく、
召喚されるや否や、城を滅ぼして行方をくらました。
こいつに殺されたことで、グレイス城の人々は破滅の日を延々繰り返す無間地獄へ落ちることになった。
外見は極めて屈強な肉体を持つ魔神で、右手に独特な形状の両刃剣を持ち、身に纏う防具は兜や肩宛てにマント程度と人型の魔物としては露出度が高い。
SFCではデュランの色違いだったがDS及びⅨでは専用グラフィックが付いた。
後のシリーズでは他の色違いモンスターも同じグラフィックになってしまったが。
SFC版とDS版では若干条件が違うが(DS版の方が条件が優しい)、クリア後の隠しダンジョンで戦う事ができる。
名前の由来は「dark dream」(闇の夢)の「dream」をローマ字読みしたものと思われる。
【ボスとして】
- ステータス
HP:13000
MP:無限
攻撃力:410
守備力:300
素早さ:210
攻撃が凄まじく、デスタムーアをなんとか倒せる程度の能力ではまず返り討ちにあう。
SFC版だとマダンテ連発6回(4人カンスト→2人カンスト)で倒せる。DS版はマダンテが劣化しているがそれでも5回+テリーの遊び☆8(4人カンスト→1人カンスト+ジゴスパーク)で倒す動画があるためSFCとほぼ同様のやり方で倒せる。
1~3回行動し、開幕からギガデインや輝く息、グランドクロスを連発してくる。
軽減方法が無い全体攻撃技「おぞましいおたけび」で大ダメージを与え、
バイキルトでただでさえ高い攻撃力を上昇させて来る。
攻撃する際は、バイキルトをかけてせいけんづきや、やまびこのぼうしを装備してのメラゾーマが有効。
1/16の確率でレアアイテムであるはぐれのさとりを落とす。
のだが、SFC版では20ターン以内に倒してエンディングを迎えてしまうとセーブができず、無駄骨になってしまう。
アストロン等を駆使して、21ターン以上かけて倒す必要がある。
DS版ではエンディング後にセーブできるのでこの心配は無用だが、いちいちエンディングを見るのが面倒ならやはり21ターン以上かけた方が良い。
SFC版ではダークドレアムに会う条件(隠しダンジョンを開放する条件)が「全ての職業の熟練度を、最低1キャラで☆5以上にすること」。
ダークドレアムのドロップ以外ではエンディングを見てからでないと拾えないアイテム1つのみの「はぐれのさとり」が必要な「はぐれメタル」職も
この条件に含まれているので、隠しダンジョンには事実上デスタムーアを倒した後にしか挑む事ができない。
…が、実は抜け穴がある。
エンディングを見ると「エンディングを見た」というフラグのみがセーブされ、それ以外はデスタムーア討伐前の状態にデータが巻き戻るのがSFC版6なのだが、
例えばはざまの世界に突入する前からノーセーブで進めてデスタムーアを倒して巻き戻ると、はざまの世界にまだ行っていないのにはぐれのさとりが拾えるようになる。
この方法でダークドレアムまで辿り着いて20ターン以内に倒した場合でも「デスタムーアを倒してもらう」というイベント(後述)は発生するため、
牢獄の町をスルーし、崖上の居城を叩き落す事もせず、いきなり目の前にショートカットで現れてデスタムーアは死んでいくというシュールな状況が発生する。
しかしさらにこれにも例外があり、デュランを倒す前だと、ノーセーブでフラグを持ち帰ってダークドレアムに挑む事はできるが、
倒してもデスタムーアを倒しに行ってくれない。
例え2ターンキルしたとしても「2ターンもかかるとは…」とかとんでもない屁理屈をこねて何もしない。
これは、ストーリー中でデスタムーアの名前がはっきり出る*1のと、エンディングに必ず登場するキャラのうち最後の一人であるテリーが仲間になるのとが
どちらもデュラン討伐のタイミングである事、さらに夢と現実の主人公の融合がデュラン戦に必須のイベントとなっており、これを行っておかないとEDの辻褄が合わなくなる点も関係していると思われる。デュラン討伐直後に20ターン以内撃破しても辻褄は合わないが…つまりどうあがいても夢の世界のライフコッド及び夢側のターニア、そしてバーバラとの別れは回避不可能であることも意味する。
DS版では隠しダンジョンの開放条件が普通に「エンディングを見た後」に変更されたため、このような裏技はできなくなった。
ちなみに熟練度オール☆5の特典は装備するとエンカウントを封じる事が出来るゴスペルリングになった。ドレアム周回のお供にどうぞ。
【VSデスタムーア】
実はとてもマメな方でターン数を数えている。
20ターン以内に倒せれば主人公達の実力を認めてデスタムーアを瞬殺してくれるのだが、その具体的な流れは……。
第一形態
- まず、デスタムーアは激しく燃え盛る炎を飛ばすが、全く通用しない。
- 次に凍てつく冷気を飛ばすと、冷気を受け止めて投げ返す。通常130前後のダメージなのだが、この時のダメージは578と約4.5倍に跳ね上がっている。
- デスタムーアは輝く息を吐いた! ダークドレアムは涼しげだ!
- 攻撃すると(エフェクトはベギラゴン)9999のカンストダメージを叩き出す。
第二形態
- 肩を怒らせ突進するも、びくともしない。
- ルカナンも効果なし。
- 灼熱の炎を吐くが、見てから追い風*2で跳ね返される。
- かくなる上はと、スカラ×2+バイキルトのドーピングを施し、再度突進を敢行するも、凄まじいオーラで跳ね返される。ダメージ表記?そんなもんありゃせん。
- ムーア「うぎゃあっ!」
最終形態
- 左手でダークドレアムを握り締めるが、「ふんぬっ!」と力を入れただけで手が吹き飛ばされる。
- 怪しい目つきで睨まれても知らん顔。
- 火柱を放つも、全く効かない。
- ドレアム「さて……お遊びはここまでだな。そろそろ終わらせよう……」
- ムーア「な、何っ!?」
- ダークドレアムの攻撃!
- イオナズン、マヒャド、ギガデイン、ビッグバン、マダンテ、ジゴスパーク(注:あくまでエフェクトです)
- ムーア「いったい どうゆうわけなんだ……」
このドレアムさんの仲間入りの由来は、前作Ⅴの隠しボスであるエスタークの都市伝説から。
エスタークが打倒に要したターン数を教えてくれることから、「規定ターン内で倒せば仲間になるのでは?」という噂がまことしやかに囁かれ、
ドラクエスタッフがそれを取り入れたのである。
また大魔王をフルボッコにできる彼に対してどこぞの引換券がタイマンを挑もうとしていたが結果を知るものは誰もいない……。
【他シリーズへの出演】
モンスターバトルロード
『Ⅱ』の第六章以降、後期限定の大魔王として登場。
レジェンドクエストⅥの第八章にも登場する。
肩書きは『魔神』。
どの能力も高水準だが、特筆すべきは999という桁外れのちから。
この数値から繰り出される攻撃は凄まじい威力を誇る。
ダメージと同時に行動不能を引き起こすおたけびにも注意。
耐性は打撃のみだが、かしこさ・みのまもり共に高く弱点もないため有効打が与えにくい。
まりょくは魔王から引き継がないが、溜りが非常に早い。
何もしないと3ターンで満杯になってしまうのだが、都合の悪いことにおたけびが2ターン目に入っており、主人公が止められるとつばぜりあいもできなくなってしまう。
また、討伐数が15体を超えた台では目を赤く光らせ身体が赤みを帯びた真ダークドレアムが出現。
技の威力が全体的に上昇した他、真大魔王恒例の2回攻撃に、おたけびがテンションアップ効果の加わった魔神の咆哮になるなど、より強烈な技構成になっている。
特にテンションアップ後の攻撃は壊滅的な打撃を受けるため、使用直後のつば競り合いは必須といえる。
とどめの一撃はオリジナル技の「雷鳴豪断脚」
武器を投げ捨てたダークドレアムが全身に力を漲らせ、跳躍。
右足にオーラを纏わせ敵チームめがけて強烈な蹴りを叩き込む。
力を漲らせる際、鎧や兜の赤いラインが発光する演出がある。
見る人によっては「ライダーキック」、特に「クリムゾンスマッシュ」に見えがち。
DQ9
大魔王の地図で登場。
バトルロードとの連携か、最後の配信クエスト「メェーメェーメェー」をクリアすることで入手可能。
上記の通り専用グラフィックが作られ、DS版6でもこのグラフィックが使用された。
BGMは6のボス戦BGM「魔物出現」ではなくラスボス戦BGM「魔王との対決」になっている。
HP以外の全てのステータスが魔王の中でナンバーワンというとてつもない優遇を受けている(ちなみにHPナンバーワンは暗黒神ラプソーン)。
その驚異の能力値をバイキルトやスカラでさらに高めてくる恐ろしさ。
れんごくかえん、しんくうは、マダンテといった攻撃も馬鹿にできない。
9の歴代魔王達の中では、エスタークと並ぶ最強の魔王と言われている。
DQ10
2015年3月に配信されたクエスト、「夢現篇」の最終話のボスキャラとして登場。
夢現篇は2014年12月から配信されたクエストで、かねてよりこのクエストではドレアムらしきモンスターの影が見られたが、とうとう参戦が確定となった。
夢の世界に君臨する破壊と殺戮の神で、ドラクエ10の世界に来る前にも数多の世界を滅ぼしてきた。
自身を崇拝する教団「紅衣の悪夢団」のほか、自身が住まう「悪夢の世界」には「滅びの悪夢」など悪夢の名を冠した配下達を多数従えている。
災厄の王と同様、2組のパーティで編成されるパーティー同盟で戦闘を行う。
公開当初は案の定というべきか、プレイヤー殺到に伴って回線落ちの報告が続出していた。
HPは約185000と非常に高く、特技も致死量に相当するブレスや範囲攻撃、複数の状態異常を同時に与える範囲攻撃など、厄介な特技の使用が目立っている。
耐性を固めることはもちろん、ダメージ軽減や行動制限などの特技を持つ戦士や、ブレスを回避する守りの霧が使用できるレンジャー等は募集の対象になりやすい傾向にある。
制限時間も20分と厳しいためスピードも要求される。回復に追われて攻撃がおろそかになるようではまだ挑戦は早いだろう。
レベルキャップ開放に伴って公開当初に比べると多少は攻略しやすくなっているが、それでも油断のならない相手となっている。
討伐後は悪夢がある限り再び復活する…などといった捨て台詞を残して消え去った。
「アストルティア創世記」によれば、夢現篇はダークドレアムがドラクエ6の世界に来る前の話であるとのこと。
また、Ver3.2から登場したダンジョンである邪神の宮殿では、ドレアムを模した「暴虐の悪夢」というボスモンスターが出現。
何が悲しいのか真・災厄の王を模した「災いの神話」と同時に相手をする必要があり、HPこそ少なくなっているものの行動パターンはドレアムのそれと変わらない。
その上、邪神の宮殿では四つあるある扉(それぞれ一獄、二獄、三獄と、遅れて実装された四獄に分かれている)の中から一つを選んで戦闘するのだが、実質的な縛りプレイが課せられているため余計に厄介な相手となっている。
(不定期に中央の「天獄」が開くが、そこには暴虐の悪夢は登場しないため割愛)
具体的には
一獄:制限時間20分以内に討伐。どうぐ使用不可能。
二獄:制限時間18分以内に討伐。武器は4種類程度に限られ(そのため事実上職業も絞られる)、装備している武器のスキルが150以上必要。どうぐは配給されたもののみ。
三獄:制限時間16分以内に討伐。職業は一種類のみ。その職業のスキルが150以上必要。どうぐは配給されたもののみ。
四獄:制限時間18分以内に討伐。職業は4~5種類に絞られる*3。どうぐは配給されたもののみ。
(一例)
と、職業の特性もいざという時の世界樹の葉も、回復要員すらも制限がかかっている。特に三獄は回復手段のない職業が選ばれることもザラなので非常にきつい。
邪神の宮殿では月に二回対戦相手と戦闘条件が変更になる為、必ずしも彼と戦闘できるとは限らないが、腕に自信のあるプレイヤーは是非挑戦してみてはいかがだろうか。
ちなみに「x人以上同時に死んではならない」といった条件は、現在は撤廃されている。
討伐に成功した場合、ランダムで効果が付与される「戦神のベルト+3」(二回目以降の戦闘は+2か小さなメダル等のそれ以外のアイテム)が報酬として与えられる。
輝石のベルトとは何だったのか…。
【モンスターズシリーズでのダークドレアム】
DQM
初代から登場し、最強のモンスター兼配合の終着点として君臨した。
デスタムーア(最終)とわたぼうを配合すると生み出せる。
2ではわたぼうの代わりに、グランスライムかアスラゾーマでも可。
かなりの耐性を誇り、殆どの特技を無効或いは半減してしまうが一つだけ耐性に穴がある。
なんとザキが効くのである。
ただ、これはあくまで素の状態での話な為大抵のドレアムは通常より耐性が上がっておりザキは効かないのであしからず。
いわゆる「メタル化」が可能であることから、DQM1の公式大会ルールにおける完成度の高いパーティにはまず間違いなく投入されるモンスターであった。
また、ニューゲームからこれを配合で生み出すまでのタイムを競う「ダークドレアム作成RTA」という過酷なRTA種目がGB版・RETRO版DQM1に存在する。
ジョーカーシリーズ
DQMジョーカー2以降のシリーズにも登場し、悪魔系として君臨している。
破壊と殺戮の神の異名に反して所持スキルは何故か『神聖』。グランドクロスとギガデインを使うからなのか。
ジョーカー3プロフェッショナルで復帰した際には自身の名を冠した固有スキル「ダークドレアム」を得た。
イルルカSP
あらゆる魔物の 魂を食らい
究極の存在に 至った
ダークドレアムの 進化形。
そのチカラは すべてを破壊する。
マジェス・ドレアム
スマートフォン版「イルルカSP」にて登場した、まさかのダークドレアムの強化形態。
しん・りゅうおう、ジェノシドー、アスラゾーマ、サイコピサロ、グランエスタークに続く6体目の強化魔王である。ミルクレープとデスタムーアは泣いていい。
進化前との関係が曖昧にされた滅びの使者たちや、そもそも大魔神像をベースにした別の存在であるグランエスタークとは違い、ダークドレアムの純粋な進化形態であることが明言されている。
1枠から4枠に巨大化しており、灰色の身体に薄い紫の防具を纏い、4本になった腕には赤みがかった剣を持っている。原形をとどめていない進化魔王たちが多い中で、進化前の面影を色濃く残している。
通常攻撃のモーションでは高く跳躍したあと魔神の絶技のような連続斬りを繰り出し、体技のモーションでは剣をつなぎ合わせてダークドレアム系統がもともと持っていた両刃剣を2本生み出し、上空からダブルギガスローのように投げつける。ちなみに呪文のモーションでは胸部の核のような部分から極大の破壊光線を放つ。
足は白い毛に覆われ蹄のような形状になるなど、魔獣のようなデザインになっている。
これもあらゆる魔物の魂を食らったがゆえの変化なのだろうが、原形をとどめていないことで知られる漫画版ダークドレアムの要素も含まれているのかもしれない。
名前の由来は英語で「威厳のある・堂々とした」を意味する「マジェスティック」からと思われる。
解説
???系のSSランク。
魔界神マデュラーシャ、邪神ニズゼルファと並ぶ配合の終着点の一角で、本作の位階最高位。
超ギガボディ、れんぞく(4回)、AI3回行動、こうどうはやい、ギャンブルカウンター、いあつを特性に持ち、+25でいてつくはどう、+50でつねにアタックカンタ、+100で全ガード+が追加される。
ダークドレアム×聖竜ミラクレア×名もなき闇の王×邪竜神ナドラガの4体配合で誕生する。
存在自体はかなり早い段階で明らかになっていたのだが、初期のバージョンでは配合の過程で必要になる神殿レイダメテスがバグで入手不可能だったため、彼も正規の方法では入手不可能だった。配信から約1か月後のアップデートでバグが解消されたことでようやく入手が可能になった。
スキルで覚えられる固有技として「轟雷滅殺剣」がある。これは1ターン目に深く集中して剣を構え、2ターン目に雷を纏った剣を投げつけるというもの。この性質は上述した体技モーションとも一致している。
無属性斬撃大ダメージを2回与えるが、反動で現HPの1/4のダメージを受ける。通常の斬撃と違って自身の攻撃力や相手の守備力の影響を受けず、アタックカンタも貫通する。みがわりの影響は受けるが、前述の性質ゆえにメタル系でも軽減・無効化できないためみがメタ対策としては絶大な効果を発揮する。斬撃よそくによる反射や、斬撃系特技を封じる赤い霧が対策として注目を浴びた。
攻撃力が低くても大ダメージを与えられるというのは非常に魅力的であり、HPバブルとAI複数回行動持ちのモンスターに覚えさせ、リバースを組み合わせるパーティが流行した。
スキルは固有の「マジェス・ドレアム」。
彼自身は上述の通り長らく入手不可能だったものの、スキルはあくまの黙示録系統がランダムで所持している場合があったため先駆けて入手可能であった。
ダークドレアム「この項目を追記、修正すればよいのだな? たやすいことだ……」
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,37)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- いつか見たあの夢を~♪ 左手で抱きしめて~♪(ry -- ○イケル・ムーア (2014-04-13 21:04:09)
- デスタムーア戦を動画で見てきた。…あまりのひどさに笑いが止まらなかったぜ… -- 名無しさん (2014-04-13 21:19:26)
- 公式でほかの大魔王達とは格が違うんだっけ? -- 名無しさん (2014-07-05 12:44:08)
- ていうかデスタムーア瞬殺する強さがあるなら主人公勢なんて相手にもならないような… -- 名無しさん (2014-07-05 12:49:40)
- ↑あれはドレアムの魔物の魂を喰らうという設定のため。主人公達と改心した魔物に力を振るえないためああなってる -- 名無しさん (2014-07-05 12:52:32)
- ドラクエもかなりの作品が出たけど未だにダークドレアムより強い敵はいないだろうな -- 名無しさん (2014-08-10 20:49:10)
- 強いってかオーラというかなんというかが負けそうにない -- 名無しさん (2014-08-10 20:53:25)
- バーン様なら、バーン様なら何とかしてくれる筈…! -- 名無しさん (2014-08-10 22:00:54)
- 儀式に使うカエルの干物とヘビのスープは何のためなんだろう… ダークドレアムが美味しそうにこれを食っている姿は想像できん… -- 名無しさん (2014-08-11 00:12:34)
- ↑聖おにいさん的に供物に文句いってるドレアム様が思い浮かんだ。つーかあれ好んで喰ってるんなら相当な悪食だよなw -- 名無しさん (2014-08-11 00:17:43)
- ↑悪魔を呼び出すのに君の悪いものを出せばいいとかいう偏見はやめてほしいんだよねぇ…そのせいで私機嫌が悪くてお城を一つ滅ぼしちゃったし… -- ダークドレアム (2014-12-22 14:04:23)
- ドラクエ10でダークドレアムがついに出たけど、闇の根源はドレアムより上位の存在なのかな -- 名無しさん (2015-01-11 12:23:07)
- ↑ドレアムさんのことだから闇の根源とか知ったこっちゃないわって感じで存在してそうだ -- 名無しさん (2015-01-12 09:48:47)
- しかしこれだけカリスマ性ある強さと設定なのに雑魚の色違いってのが悲しいなあ・・・。そこは固有にしてほしかったなー。 -- 名無しさん (2015-01-12 10:11:31)
- ↑ Ⅵにはブースカというムドーを元に作られたモンスターがいるあたり、デュランやサタンジェネラルが「ダークドレアムが自身の姿を似せて創造した魔物」という解釈はしていい物なのかな -- 名無しさん (2015-01-26 17:26:20)
- ↑2 いや十分かっこいいぞ、両者共な -- 名無しさん (2015-01-26 17:29:10)
- リメイク版では固有のグラフィックに描き直されてるよ っていうか、狩りにもデュランはデスタムーア四天王の中でもエースクラスなのに雑魚とかいうな -- 名無しさん (2015-03-19 14:52:20)
- そりゃドレアムと比べればSSランクとAランク程の差があるしな -- 名無しさん (2015-06-13 14:45:31)
- 対ムーア戦の動画見てきた。ドレアムさん圧倒的すぎワロタwwwwww -- 名無しさん (2015-09-27 20:19:40)
- バトルロードだとまさしくラスボスだったけどヒーローズだとゾーマの前座ポジだったな。 -- 名無しさん (2016-04-23 16:01:28)
- ↑ dqmslだと闇ゾーマのステ合計値を(新生魔王以外で)初めて上回るモンスターとして実装されたし作品次第ですね -- 名無しさん (2016-04-23 21:59:51)
- 対デスタムーア戦と同じ攻撃されたら絶対勝てないだろうな‥ -- 名無しさん (2016-05-23 13:44:08)
- DQ界の豪鬼。 -- 名無しさん (2016-05-23 14:26:30)
- FFのオメガやポケモンのミュウツーみたいなもんで、いずれ頂点は塗り替えられていくものなのかね -- 名無しさん (2016-05-23 19:25:54)
- ↑6 そもそも6はダーマ神殿でほぼ無制限に強くなれる世界観なので無意味な比較なんだよなぁ…(仕様上は無職でもラスボスや裏ボスも倒せるが、それをいったら5でもスライム一匹で何とかなる)。 よく言われる「勇者がいないとミルなんとかを~」というのも、実は設定的にはパパスがそう思ってるという以上の根拠はないし。 -- 名無しさん (2016-05-24 12:38:36)
- ↑13 存在の源が悪夢なんで、悪夢がなくならない限りどこにでも何度でも現れるみたいな設定になってたね。ただ、武人的な気質なのか、一度負けた世界への侵攻はしないてきなことも言ってたけど -- 名無しさん (2017-01-12 08:56:51)
- こいつとエスタークは同格ならまあいいけど安易に上回るボスとか出さないでほしいような微妙な思いがある -- 名無しさん (2017-01-12 14:22:21)
- 原点回帰してエスタークがミルドラースをフルボッコにするイベントも見てみたい -- 名無しさん (2017-06-01 23:16:22)
- 伝説の「悪魔」なのにグランドクロスやギガデインとはこれはいかに -- 名無しさん (2018-05-28 08:01:00)
- 「悪魔」が聖なる技や勇者の魔法を放つ「悪夢」という事だろう -- 名無しさん (2018-11-24 12:02:02)
- ドレアムに勝利出来る=ムーアも撃破可能。これが出来る主人公にとって自分達の代わりにムーアを撃破する旨味があまりにも無さすぎる…。強いて言うなら、フルボッコにされる大魔王を見れるくらいだが -- 名無しさん (2019-11-07 22:35:07)
- イルルカSPではついに疑似強化形態のマジェス・ドレアムが登場。スキルの轟雷滅殺剣が対戦で人気に -- 名無しさん (2020-08-30 20:08:10)
- ポーズはちょっと気になるけど、全体的なフォルムやデザインは割りと文句無しで好きだなマジェス・ドレアム。モーションも格好いい。 -- 名無しさん (2020-09-15 00:36:00)
- ミルクレープて 「ミルクレープ」て -- 名無しさん (2021-05-02 00:18:25)
- 闇ゾーマ相手でも闇の衣を力づくで引き裂きそうな信頼感がある。 -- 名無しさん (2021-06-02 22:08:37)
- ムーア蹂躙戦での後出しおいかぜ、あれ実はダークドレアムがフッっと息吹いて吹き返してるんじゃねぇかなw -- 名無しさん (2022-05-02 15:40:53)
- 人々の悪夢の集合体がダークドレアムだから人々がいる限り倒しても復活するんだよね -- 名無しさん (2023-07-29 02:24:43)
#comment
*2 リアルタイムバトルのⅩでもブレスは出が早い為見てから追い風はまず不可能
*3 実装当初は「占い師のみ」だった。その名残から、現在でも占い師は基本的に毎回対象となる。
コメント
最新を表示する
ドレアムをデュラン撃破前に瞬殺しても裏エンディングにならないのは、
シナリオの矛盾を防ぐのではなくて、フラグがいい加減な場合にエンディングでバグが発生するのを防ぐためだろうね
わざわざ専用のプログラムを組まなくても、バグが起きなくなる最速のタイミングのフラグを判定に流用するのが確実で楽
NG表示方式
NGID一覧