登録日:2020/07/15 Thu 22:10:22
更新日:2024/05/20 Mon 11:27:43NEW!
所要時間:約 9 分で読めます
▽タグ一覧
サンライズ スパロボ 未来ロボ ダルタニアス 合体 ライオン 差別 衝撃の結末 怪物の心を持った人間 三銃士 ロボットアニメ 長浜忠夫 佐々木勝利 王子と乞食 ポストアポカリプス アニメ 70年代テレビアニメ スパロボ参戦作 自由を目指す熱い血はきっとみんなを温める 戦に滲む血の汗はきっと明日を輝かす 長浜ロマンロボット3部作 未来に生きる時が来た てんとう虫の歌 エリオス皇家 ザール星間帝国 クローン問題
見ろ 銀河の果てからやってきた 平和の使者のこの雄姿!
胸を張れ! 突き進め! 黄金の獅子の誇りにかけて!!
▲概要
『未来ロボ ダルタニアス』とは1979年に放送されたテレビアニメである。東映テレビ事業部企画、製作協力は日本サンライズ(現:サンライズ)。全47話。
『コン・バトラーV』『ボルテスV』『闘将ダイモス』から成る「長浜ロマンロボット3部作」の延長線として作られた作品。
『ダイモス』まではテレビ朝日系列の放送だったが、『バトルフィーバーJ』と放送枠を交換した関係で本作は『スパイダーマン(東映版)』の後番組として東京12チャンネル(現:テレビ東京)系列となった。
当初は長浜忠夫が監督を手がけていたが、『ベルサイユのばら』制作のために途中降板。
以降は後に『無敵ロボ トライダーG7』『最強ロボ ダイオージャ』を手がける佐々木勝利が監督を務めている。
「三銃士」をモチーフとしつつ、「てんとう虫の歌」のような下町コメディの要素も取り入れられている。
そのため作品の雰囲気そのものは明るめだが、それでもシリアスな(見方によってはドス黒い)面もしっかり存在する。
▲あらすじ
1995年、突如宇宙から現れたザール星間帝国の攻撃により地球は制圧され、廃墟と化してしまった。
そんな地球で仲間の戦災孤児達と共にたくましく生きていた少年、楯剣人。
自身がかつてザール星間帝国に滅ぼされたエリオス帝国の王子だと知らされた剣人は、地球を救うためにダルタニアスに乗り込みザールとの戦いを決意する。
さあ立ち上がれ、ダルタニアス! 未来に生きる時が来た―――!!
▲登場人物
☆地球・エリオス側
- 楯剣人(CV:古川登志夫)
主人公。16歳。アトラウス及びダルタニアスのメインパイロット。
喧嘩っ早い江戸っ子を自認しており、短絡的な行動も多いが基本的には正義感の強い熱血感。
ザール帝国軍の侵略によって実家のスーパーごと家族を失うも、孤児となった仲間達と共にたくましく生きていた。
- 柊弾児(CV:安原義人)
17歳。ガンパーのパイロット。投擲の名手で「つぶての弾児」という異名を持つ。
クールな性格で剣人とは度々衝突するも、少しずつお互いを認め合うようになる。
冤罪で処刑された父親の無実を証明するべく独自に真犯人を捜していたものの、誤って警察を襲ってしまったために少年院に投獄された過去を持つ。
脱獄後行き倒れになったところを早苗達に助けられた。
- アール博士(CV:杉田俊也)
宇宙船アダルスで冷凍睡眠していたエリオス王家の忠臣。
きかん坊な剣人を世継ぎにふさわしい人物にしようと躍起になっているが、剣人から鬱陶しく思われている。
当初はエリオス再興を第一に考え地球のことは二の次と見ていたが、剣人達と共に戦ううちに人間としての心を優先するようになる。
- 白鳥早苗(CV:潘恵子)
剣人達孤児の集団の母親的存在。16歳。
まだ子供ながら芯は強く、両親は医者だったため仲間の手当なども行う。
- 畑田之助、軽井学、小丸次郎(CV:西村知道、井上瑤、沢田和子)
いずれも剣人の弟分で、大柄な方が田之助、天才少年の学、最年少の次郎。
戦闘ではガメロットに乗り込みダルタニアスのサポートを行う。
- トン助(CV:緒方賢一)
次郎のペットの子豚。
次郎の働いていた雑炊屋で食用に育てていたが、自身の運命を察していたらしく与えられた餌にも手をつけず痩せ細っていき、
見かねた次郎の手引きにより脱走してそのまま飼うことになった。
ザールに捕まってサイボーグにされ破壊活動を行ったこともある。
- おちゃめ(CV:三田ゆう子)
6歳の少女。記憶喪失らしく、自分の名前も思い出せないので「おちゃめ」という愛称で呼ばれる。
- 楯隼人(CV:清川元夢)
剣人の父親で、本名はハーリン王子。エリオス帝国皇家の血を引く。
まだ幼い頃に事故で過去の地球に到着し、早く冷凍睡眠が解けたために地球人として自身の素性を知らぬまま育ってきた。
船乗りとなったのも過去に見た光景(エリオス帝国)を探すのが目的だった。
その後、ザール帝国に捕らえられ奴隷として酷使されていたが、仲間達と共に脱走し地球で剣人と再会する。
- ガスコン(CV:小林修)
かつてエリオスに所属していた歴戦の勇士。
「銀河の虎」という異名を持つ豪快な男で、剣人とはお互いに「タコ入道」「小童」と悪態を付き合いながらも良き友人となる。
☆ザール星間帝国
- クロッペン(CV:市川治)
ザール星間帝国の地球侵略部隊総司令官。常に不気味な仮面で顔を隠す謎の男。
ネタバレ
その素顔はハーリン王子こと剣人の父隼人に瓜二つ。
「自分こそがエリオス帝国の後継者でありハーリンは自分のクローン」と宣言したことで、
多くの者達がザール側に寝返ることとなり、アール博士を含めた多くの人々にも動揺を与えた。
だが、(クロッペン自身も知らなかったことだが)実際にはクロッペンの方が隼人のクローンであり、
ドルメン大帝にエリオス帝国の名を利用するために育てられてきた。
クローンであることが判明した後は他の将軍達や親衛隊から見放され、保身の道具として利用されそうになるなど散々な扱いを受けたものの、
剣人の言動を通じて1人の人間として目覚め、皇帝に切り捨てられたこともありザールと決別。
最後は戦闘で致命傷を負いながらも敵の罠で瀕死の重体に陥った隼人と「共に生きていく」ために自らの臓器を提供し、生体部品としてではなく1人の人間として命を落とした。
- カブト将軍(CV:黒部鉄)
虫型宇宙人。実は2代目で、初代カブト将軍は第1話でいきなり死んでいる。
- ボイダー将軍(CV:西村知道)
岩石宇宙人。短気で怒りっぽい。
- ネシア将軍(CV:沢田和子)
紅一点の植物型宇宙人。後にクロッペンの後任として司令官に就任する。
- プロザルス将軍(CV:飯塚昭三)
恐竜型宇宙人。最後は巨大化してダルタニアスと戦った。
- ミズカ将軍(CV:緒方賢一)
水棲生物型宇宙人。一つ目のクラゲのような姿で機械の体に入っている。
- ドルメン大帝(CV:藤本譲)
ザールの皇帝。
ネタバレ
その正体はエリオス先代皇帝、パルミオン皇帝のクローン。
実はエリオス帝国では皇位継承者の王子が生まれるたびに影武者兼臓器移植の提供元としてクローンが生み出されており、成長後も悲惨な生活を強いられていた。*1
ドルメンもまた幼少の頃から凄惨な扱いを受けており、いつしか憎悪の炎を燃やし復讐の元エリオスを滅ぼしても恨みは晴れず、いつしか銀河の支配に乗り出す。
しかし、不遇な境遇に置かれてはいたものの、自身も同じクローンであるはずのクロッペンをいいように利用し冷たく切り捨て、
さらに私情で多くの命を殺めた姿は皮肉にも彼自身が憎んでいたエリオスの負の側面と何ら変わりはなかった……
▲メカニック
○アトラウス
剣人が登場する人型ロボ。頭頂高38m、重量280トン。頭部にコクピットを兼ねた戦闘機「デルファイター」が合体する。名前の由来は「α(アルファ)」。
パンチやキックと言った格闘技やカタール状の刀・ハンドスライサーを用いた粗削りな剣技を主体に戦う。
単体での飛行能力は無いため、ガンパーにぶら下がったりベラリオスにまたがったりする。
○ベラリオス
自意識を持つライオン型ロボ。体長29m、重量195トン。元々は地球の普通のライオンだったが、エリオスの調査員に改造された。
名前の由来は「β(ベータ)」。
牙や爪で戦うだけでなく、ミサイルやビームといった武装も装備している。
○ガンパー
弾児が登場する戦闘機。全長40m、重量155トン。名前の由来は「γ(ガンマ)」。
射撃武器の他にクローやドリルといった格闘武器も搭載している。
クロス・イーン!!
ダルタァァァァァニアス!!
○ダルタニアス
アトラウスが上半身、ベラリオスが胴体、ガンパーが両脚(及び内部に内蔵していた両腕)を構成して完成する巨大ロボ。
合体前にはエリオス皇家の証である十文字の紋章が浮かび上がる。頭頂高56m、重量678トン。あれ?なんで48トン分重くなってるの?
当初はシグマエネルギーで稼働していたが、中盤から複数の反重力エネルギーを融合させた超空間エネルギーで動くようになる。
後のロボットアニメでも数多く存在する、胸にライオンの顔がある合体ロボの先駆け。
名前の由来は三銃士の「ダルタニャン」。
☆主な武装
- ダブルナックル
両腕を飛ばすロケットパンチ。
- シグマビーム
肩と膝の十文字の紋章からビームを発射する。
- トランセイバー
右腰のバルジが変形する剣。
- トランシールド
左腰のバルジが変形する盾。
- 火炎剣
ベラリオスの放つ火炎エネルギーを剣の形に固定したもの。この剣で敵を切り裂く「火炎剣・十文字斬り」が必殺技。
強化後は火炎エネルギーを放って敵を拘束する「火炎アタック」も使用する。
- 超空間エネルギー解放
動力である超空間エネルギーを解放し、敵に突撃する。その最大出力は恒星一個分に匹敵するとさえ言われている。
○ガメロット
ボスボロットの立ち位置を受け継ぐコメディリリーフな小型メカ。戦闘よりも日常シーンでの活躍の方が多かったりする。
この手のメカにしては珍しく自力飛行も可能。ちなみに動力は人力。
某獅子座の巨大ヒーローに同名のロボットがいるが多分無関係。
○ガスコン専用ロボ(仮称)
ガスコンが搭乗するロボ。虎型メカの上部に人型の上半身が合体している。人型部分と虎部分は任意で分離・合体可能。
ちなみに(仮称)とあるが、この機体に限らず『ダルタニアス』に登場するメカニックには公式な資料に正式名称が確認できないものが非常に多い。
○ベムボーグ
ザール帝国軍の戦闘兵器。生物ベースだが、改造によって自我は無い。
後に2体のベムボーグが合体した強化型のツインボーグも登場する。3体合体してもツインだけど
○メライアン
まだ普通のライオンだった頃のベラリオスの番いだったメスライオンが改造された姿。
爆弾を埋め込まれてダルタニアス抹殺のために送り込まれるが、最後はベラリオスを救うために自爆した。
▲外部作出演
スーパーロボット大戦シリーズには『D』『GC・XO』『X-Ω(追加参戦)』『DD』に参戦。
地球が荒廃している部分は大抵の作品で再現されていない(現状は『DD』のみ。『D』も参戦作品の関係でギリギリなラインと言えるが)。
また『D』だとドルメンが登場せず、ザール帝国も『六神合体ゴッドマーズ』のギシン帝国に吸収されたという設定になっている。
なお、『GC』では、『中の人が一緒の王子様』との共演もあり、特殊援護台詞も用意されている。
漫画媒体では、長浜ロマンロボット3部作のつながりを受けて『超電磁大戦ビクトリーファイブ』でコン・バトラーV&ボルテスV&ダイモスとのクロスオーバーが描かれた。
ちなみにダルタニアス側の「1995年に地球が荒廃した」という設定の都合上、
『ビクトリーファイブ』では世界観は他3作とは異なるパラレルワールドの出身として描かれており、
『勇者ライディーン』も交えた続編『ゴッドバード』ではこの描写が後を引いた結果
「ダルタニアス原作とは平行世界の別人」という少々ややこしい形での参戦となっている。
クローンであろうとなかろうと、追記・修正お願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- そもそも前半の監督が長浜さんだったりする。後半は佐々木さん(トライダーとかの監督) -- 名無しさん (2020-07-16 23:02:44)
- 親父がなのはにブチ切れる、それでも少しハマり気味~Gacktじゃない! Gacktじゃない! 母よ見るのはそこしかないの~♪(最近の子供にはそもそもビデオが伝わらない歌) -- 名無しさん (2020-07-16 23:15:58)
- ↑ それ「ダルタニアスの歌」の替え歌ww -- 名無しさん (2020-07-16 23:20:20)
- ↑2杉田やめろw -- 名無しさん (2020-07-17 06:24:29)
- ↑3 一人で暮らす時が来たw -- 名無しさん (2020-07-17 13:12:53)
- 長浜監督当時ベル薔薇の準備が忙しくて降板したけど、非公式で制作に協力して結末のテロップまで用意したそうです。これやゴッドシグマ、ボルテスのサントラ欲しいな。ドルメン大帝は同情はするけどお前が言うな案件である -- 名無しさん (2020-07-17 21:46:44)
- 全体的には長浜監督よりも佐々木監督の色が強い気がするけど、クローン絡みは絶対長浜監督の仕込みだろうなぁ… -- 名無しさん (2020-07-17 23:36:35)
- 『ゴッドバード』での「正しい喧嘩は勝つまでやめない」はかっこよかった -- 名無しさん (2020-07-18 21:03:50)
- ダルタニアスって最終的に恒星並のエネルギー蓄えてるから実はガンバスター並に強いとか聞いたなあ -- 名無しさん (2020-07-18 22:32:35)
- ↑スパロボDで反陽子爆弾を処理したしな -- 名無しさん (2020-08-24 23:05:37)
- 今年3月に廉価版ブルーレイが上下巻でリリースされるとのことだけど、実質2万2千円のお値段に手を出しても損のない作品? -- 名無しさん (2021-01-16 23:27:28)
- ドルメン大帝に関しては自分の分身のようなクロッペンが差別思想に染まってエリオス憎しに狂ってったんだろうな…と思った -- 名無しさん (2021-05-16 20:57:32)
- 宇宙規模文明国家のくせに必要な部位・臓器ごとのクローニングや本人の再生医療技術も確立できなかったのが悲劇の素か…… -- 名無しさん (2023-03-28 12:55:12)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧