登録日:2015/02/23 (火) 16:44:09
更新日:2024/01/19 Fri 13:49:02NEW!
所要時間:約 7 分で読めます
▽タグ一覧
デュエル・マスターズ キーワード能力 戦国編 シールド 楯 dm シールド・フォース
偉大なる力を秘めた楯と繋がる事で、繋がった者は秘められた力を発揮する。
シールド・フォースとはデュエル・マスターズの能力のひとつである。
概要
シールド・フォースとは、「このクリーチャーをバトルゾーンに出す時、自分のシールドを1枚選んでもよい。そのシールドがシールドゾーンにある間、このクリーチャーは次のSF能力を得る。」という意味のキーワード能力である。初出はDM-28「戦国編 第1弾」。
戦国編ではシールドに関係する能力が数多く登場し、これもその一つだと言える。
シールドを保持し続けられれば非常に高いスペックのクリーチャーが居座り続ける。また、最低でも出したターンは能力を維持できるのもポイント。
また、選ばれたシールドは相手に真っ先に狙われやすいので、それを逆手にとって「S・トリガー」を誘発したり、同じく戦国編で初出のシールド・プラス(自分のシールドひとつの枚数を増やせる能力)と組み合わせて得られるアドバンテージを増やしたりといったことも。
単純明快ながら戦略性の高い能力だと言える。ただし、シールドが一枚もない時には使えないことに注意。
代表的なカード
不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー VR 光文明 (7) |
クリーチャー:エンジェル・コマンド 9000 |
シールド・フォース |
SF-このクリーチャーは「ブロッカー」を得る。 |
SF-このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、離れるかわりにとどまる。 |
W・ブレイカー |
シールド・フォース持ちを代表するクリーチャーと言っていいであろう強力な大型エンジェル・コマンド。DM-28のベリーレアでありながら同弾のシークレットカードにもなっている。
指定したシールドがある限りバトルゾーンを離れないというとんでもない能力を持つため破壊、バウンス、マナ送り、シールド送り、山札送り、パワー低下などあらゆる除去が通じない。
(ルール上、恐気の覚醒者ランブル・レクターなどの置換効果による破壊は受けてしまうが)
そのためシールドをどうにかしたいところだがSF能力で「ブロッカー」を持つので自分自身でシールドを守ることが出来る。
例えシールドがなくなっても7マナパワー9000Wブレイカーという最低限のスペックは持っているため完全には腐らないのも魅力的。
また、その能力上、魔刻の斬将オルゼキアやアポカリプス・デイ、獰猛なる大地など自分のクリーチャーの除去を伴う能力と相性が良い。
1体だけでも強力だが複数体並べられると非常に対処がしづらく、そのため現在では殿堂入りしている。
その当時としては斬新な能力と高いヒーロー性から現在でも知名度が高く、そのためか同様の破壊耐性を持つカードには
「パーフェクト」「不滅」といったこのカードを思わせる単語が入ってることも多い。
余談だが、シールド・フォースは出る時に発動する能力であるためこのクリーチャーはバトルゾーンにブロッカーとして出るためロードリエスなどの能力は誘発するが、
手札にある時にはブロッカーではないのでヘブンズ・ゲートなどによって踏み倒すことはできない。
密林の総督ハックル・キリンソーヤ UC 自然文明 (3) |
進化クリーチャー:ドリームメイト 5000 |
マナ進化-自然のクリーチャーを1体自分のマナゾーンから選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。 |
シールド・フォース |
SF-自分のクリーチャーは、それよりパワーの小さいクリーチャーにブロックされない。 |
ブレードグレンオー・マックスと並び、マナ進化の強力さを知らしめた1枚。能力によって条件付きのアンブロッカブルを付与する。
自軍全てがパワーの小さいブロッカーをすり抜けられるようになるのは非常に厄介。光牙忍ハヤブサマルや死神術士デスマーチといった汎用性の高い小型ブロッカーを無力化できる。
またこのクリーチャー自身も3マナパワー5000で実質スピードアタッカーという非常に高いスペックであり、
3マナ帯のブロッカーのパワーの相場が4000~4500であることを考えると出したターンはほとんどの場合でアタックを通せる。
マナを1枚失うことを考慮しても高いスペックを持つクリーチャーである。
最悪出したターンに指定したシールドが除去されても十分に仕事を果たしたといって良いだろう。数ターン残ったときの強力さは言わずもがな。
モエルグレンオー R 火文明 (4) |
クリーチャー:フレイム・モンスター 0000+ |
シールド・フォース |
SF-このクリーチャーのパワーは+11000され、「W・ブレイカー」を得る。 |
シールド・フォースによってパワーとブレイク数が上がる。
シールド・フォースによってパワーが上昇しW・ブレイカーを得るコスト4のクリーチャーはこのクリーチャーを含めて3体存在するが、その中でも最も極端なスペックの持ち主。
効果が適用されているときは4マナパワー11000Wブレイカーという破格のスペックを持つが、効果が解除されるとパワーが0になり破壊されてしまう。
後述する相性のいいカードたちと組み合わせて数ターン生き残るようにしたい。特にシールドのブレイク数が倍になり、ブレイク対象を移す効果を持つ《紫電城バルザーク》とは相性がいい。
ちなみに、シールド・フォースの効果が出るときの能力であることを示すのに都合のいいクリーチャーである。
仮にシールド・フォースが出たときの能力だった場合、このクリーチャーの基礎パワーは0なので、バトルゾーンに出た瞬間シールド・フォースの効果を発動する前に破壊されてしまう。
天武の精霊ライトニング・キッド UC 光文明 (5) |
クリーチャー:エンジェル・コマンド 5500+ |
シールド・プラス |
シールド・フォース |
SF-このクリーチャーのパワーは+5500され、「W・ブレイカー」を得る。 |
シールド・フォースによってパワーとブレイク数が上がるクリーチャー。
素のスペックも5マナパワー5500でさらにシールドプラス持ちという相場を若干上回るスペックだが、
シールド・フォース発動時にはパワー11000のW・ブレイカーという8マナクリーチャー並みのスペックに。シールド・プラスとシールド・フォースの相性もいい。
エンジェル・コマンドとしては比較的軽い上に場持ちもいいので進化元としても最適。
このクリーチャーやパーフェクト・ギャラクシーなどを見るに、光のクリーチャーのシールドフォースは他文明より軽く設定されているようである。
聖霊王エルレヴァイン SR 光文明 (5) |
進化クリーチャー:エンジェル・コマンド 9500 |
進化-自分のエンジェル・コマンド1体の上に置く。 |
シールド・フォース |
SF-光以外のクリーチャーを召喚するコストは4多くなる。 |
自分のシールドゾーンにある城1枚につき、自分のクリーチャーの召喚コストを1少なくしてもよい。ただしコストは1より少なくならない。 |
W・ブレイカー |
シールド・フォース持ちでは唯一のスーパーレア。エンジェル・コマンドの進化クリーチャーらしい高い制圧能力を持つ。
クリーチャーの召喚コストによって後述するような天敵クリーチャーに対しても対処が可能。
また、城の枚数によるコスト軽減も強力。後述するように一部の城とシールド・フォースの相性はよい。
ただし、呪文に対して何の抑止力も持たないため注意。
相性のいいカード
無敵城 シルヴァー・グローリー VR 光文明 (6) |
城 |
自分のクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。 |
この城を付けて要塞化したシールドが他の城によって要塞化されていなければ、そのシールドが相手のクリーチャーにブレイクされる時、かわりに自分のシールドを1枚手札に加えてもよい。 |
要塞化したシールドがブレイクされる時に、それを別のシールドに移し替える能力を持つ城。この能力を持つ城は各文明に一つずつ存在する。
選んだシールドが最後の一枚になるまで守り切ることが出来る。
暗黒鎧 ヘルミッション UC 闇文明 (3) |
クリーチャー:ダーク・ナイトメア/革命軍 1000 |
シールド・セイバー |
このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、相手のアンタップしているクリーチャーを1体破壊する。 |
シールド・セイバーとの相性も良い。選んだシールドをブレイクすることを躊躇させることが出来、能力を長く保てる。
とくに、破壊された時やバトルゾーンを離れた時に能力を持つシールド・セイバーとの相性は抜群。
DMR-17「革命編 第1章 燃えろドギラゴン!!」には上記のヘルミッションをはじめとした離れたときに効果を発動するシールド・セイバーが各文明に一体ずつ存在する。
アクア・スーパーエメラル UC 水文明 (3) |
クリーチャー:リキッド・ピープル 2000 |
ブロッカー |
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を1枚裏向きにして、新しいシールドとしてシールドゾーンに置いてもよい。そうした場合、自分のシールドをひとつ、手札に加える。ただし、その「S・トリガー」は使えない。 |
海魔城 ティーツー R 水文明 (4) |
城 |
この城を付けて要塞化されたシールドから、自分の手札に加えられるカードは「S・トリガー」を得る。 |
当然、S・トリガーを仕込むカードやS・トリガー化させるカードとの相性も良い。
指定したシールドのブレイクを躊躇させたり、狙ったS・トリガーを早期に発動させることが出来る。
フォース・アゲイン UC 水文明 (4) |
呪文 |
S・トリガー |
自分のクリーチャーを1体破壊する。その後、そのクリーチャーを自分の墓地からバトルゾーンに出す。 |
コンボ用カードというイメージが強いがおそらく想定された使い方はシールド・フォース持ちとの組み合わせであろう。多分。
シールド除去によって失われたSF能力を蘇らせることが出来る。…がもっぱらバトルゾーンに出たときに発動する能力の使いまわしや破壊時能力の誘発に使われる。
ちなみに、墓地から出すのは「そのクリーチャー」なのでパーフェクト・ギャラクシーを選んで2体並べる、といったことはできない。残念。
さらに余談だが、コストが1になり、墓地ではなく手札を介するフォース・リローテッドというカードもあるがこちらは対象にできるのがシールド・フォース持ちクリーチャーのみなので著しく汎用性が低い。
対策カード
冥府の覇者ガジラビュート VR 闇文明 (6) |
クリーチャー:デーモン・コマンド 3000 |
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のシールドを1枚選び、持ち主の墓地に置く。(その「S・トリガー」は使えない) |
トンギヌスの槍 R 無色 (6) |
呪文 |
アタック・チャンス-名前に《神(シェン)》を持つクリーチャー |
相手のカードを1枚、バトルゾーン、マナゾーン、またはシールドゾーンから選ぶ。バトルゾーンに自分の《神聖牙 UK パンク》があれば、かわりにそれぞれのゾーンから1枚ずつ選ぶ。相手はその選んだカードを自身の山札の一番下に好きな順序で置く。 |
熱き侵略 レッドゾーンZ(ゼット) SR 火文明 (6) |
進化クリーチャー:ソニック・コマンド/侵略者 11000 |
進化-自分の火のクリーチャー1体の上に置く。 |
侵略-火のコマンド |
W・ブレイカー |
このクリーチャーを進化ではないクリーチャーの上に置いた時、相手のシールドをひとつ選び、持ち主の墓地に置く。 |
ブレイクを伴わないシールド除去はシールド・フォース持ち共通の敵と言える。
シールド・プラスで増やしたカードも城もまとめて除去されてしまい、シールド・セイバーも発動しない。
特にレッドゾーンZは4コストスピードアタッカーから侵略してシールドを焼いていくので、近年の使用率の高さも相まって天敵といえる。
アクア・パトロール VR 水文明 (4) |
クリーチャー:リキッド・ピープル 2000 |
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、プレイヤーをひとり選ぶ。そのプレイヤーは自分自身のシールドの枚数を数え、それを山札に入れてシャッフルし、その後、山札の上から同じ枚数のカードを裏向きのまま自分自身のシールドゾーンに置く。 |
ご存じラスト・アヴァタールとの凶悪コンボの発見によってプレミアム殿堂となったクリーチャー。
シールドをすべて山札に送ってしまうため、上記のシールド・セイバーや城の置換効果を誘発させることなくシールド・フォースを無効化できる。
しかも複数のシールド・フォース持ちクリーチャーがいてもお構いなしにたった4マナですべて無効化することが可能。
プレミアム殿堂入りする前にはお世辞にも評価が高いとは言えなかったアクア・パトロールだが、もしも例のコンボが発覚することなく戦国編期にこのカードが現役だったならば
戦国編で登場したシールド・フォースや城といったシールド関連の能力全般に対する強烈なメタカードとして脚光を浴びていたかもしれないのである。
…そのような歴史もちょっと見てみたかったかもしれない。
追記・修正はシールドを指定してからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧