登録日:2011/05/31(火) 20:13:31
更新日:2023/08/09 Wed 11:46:46NEW!
所要時間:約 ? 分で読めます
▽タグ一覧
ダイの大冒険 アバン マトリフ 勇者アバンと獄炎の魔王 勇者アバンのパーティー 元祖 外伝 スピンオフ 前日譚 三条陸 vジャンプ ハドラー 漫画 集英社 ロカ レイラ ブロキーナ 先代 芝田優作 okada 少年ジャンプ+
…俺はおまえのあの光る剣に希望を見た!
偶然であれ 未完であれ
魔王をひるませた一撃であったことはたしかだ!!
おれは…あの光を信じる!!
かつて週刊少年ジャンプで連載されていた漫画「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の外伝作品。
●目次
【概要】
2020年のアニメ放映に合わせて企画が始動した。
原作は本編と同じく三条陸が担当し、作画は芝田優作。彩色はイラストレーターのOKADAが担当。
2020年11月からVジャンプで掲載されており、2022年3月19日からはジャンプ+でも連載されている。
当初はVジャンプ連載ということもありそれほど注目されていなかったが、原作者である三条自身が手がけた丁寧なシナリオや、詳細に描かれていくアバン達の過去、本編ではチョイ役だった意外なキャラクターの再登場等で人気を集めていき、単行本第1巻が発売された際には全国各地で品切れが続出し、プレミア化する事態が発生するほどの人気を巻き起こした。
時系列はダイ大本編から10数年前、魔王ハドラーが世界を震撼させていた頃が舞台。
後に勇者の家庭教師となるアバンの、原作では断片的にしか描写されなかった在りし日の活躍を描く。
【人物紹介】
勇者アバンのパーティー
主人公であるダイが生まれる以前、地上の平和を脅かしていた魔王ハドラーと彼が率いた魔王軍を倒して平和を取り戻した者達である。
だが『勇者』というくくりが有名な一方で、意外にも彼ら自身の名前はあまり知られていなかったりする。
特にポップ達若い世代にはそれが顕著。
助っ人として参戦するも、当事者以外には知られていない者がさらに一人いる。そちらは後述。
ネタバレを含むので閲覧注意。
凍れる時間の秘法などの項目と合わせての閲覧を推奨するが、あちこちネタバレがあるので注意。
いけませんねえ…魔王さんとやら
女性を誘う時はもう少し優しく声をかけなければダメですよ
元祖勇者。ハドラーとの決着時17歳(実年齢は16歳)。
武芸や呪文の他、学者の家系の出であることから様々な知識に長けるやたら万能の人。
12歳の頃に城を抜け出していたカール王国王女・フローラと出会い、彼女を襲うモンスターを退治した。その功績と強さからフローラの要請を受けて騎士団に入るものの、伊達眼鏡をかけて自身の力を隠して昼行灯然としていた。現在にも通じるニコニコした風体で、当時の城仕えの女中にはモテていたっぽい。
そして数年後、ハドラーがカール城を襲った際に眼鏡を外しその本性を晒す。
なおハドラー打倒の旅に出る前、フローラからカールの守りという首飾りを託されている。
その交換として、後にアバンのしるしと呼ばれる貴石を一つ彼女に渡した。
ついでに「平和が戻った時に受け取りに来る」と約束として伊達眼鏡も預けている。
フローラからは好意を向けられており、それに気付いていないものの実は両想いだったり。
ハドラー軍団との戦いに身を投じるが、どう考えても人類のジリ貧は必至であり、「今すぐ魔王をどうにかしなければならない」と判断。
「凍れる時の秘法」でハドラーを封印しようとするが、技量が足りず、ハドラーのみならず自分まで封印に巻き込まれることになった。しかし、魔王軍はトップを失ったことで急激に弱体化し、人類は勢力を立て直す時間的猶予を得ることができた。
「凍れる時の秘法」は未完成であったため、約1年でハドラー共々封印から解放される。
さらに約1年後、完成した必殺剣を携え、再び終結した仲間と共に地底魔城の最終決戦に挑み平和を勝ち取った。
この際にバルトスとのやり取りも交わされ、さらにその後ヒュンケルとの出会いを果たすこととなる。
平和になった後、フローラから伊達眼鏡を返却されたものと思われるが、フローラが後に「勇者なんてものは事が終われば姿を消してしまうんだから」とアバンへの嫌味混じりの忠告をレオナにしているので、程なくヒュンケルを伴って姿を消したようである。
アバンの以後の顛末は個別項目を参照。
おまえだけを犠牲にして勝つなんてまっぴらごめんだっ!!!
職業は『戦士』。
アバンとは母国であるカール王国の騎士団時代からの親友だった。
14歳という若さで騎士団長に任命されるが、これは本人の実力以外に、既に年長の騎士が全滅していたことにも起因する。既に10年以上も続いていた戦いは、やはり凄惨だったことが伺える。
とは言え、その鷹揚な人柄による求心力はアバン以上。
後に仲間のレイラとの間にマァムを授かった。
本編開始時点では既に亡くなっている人物だが、その時期と死因は何故か作中で説明されずじまい(未回収の伏線?)。
とりあえず地底魔城での最終決戦に参加した事実は確認されている(その時18歳)。ん?ということはロカは16歳くらいの時にレイラを妊娠さs
詳細は個別項目を参照。
- 僧侶レイラ
私たちの…子供の事 まだ…ロカにも言ってなかったのに…
ロモス国の近くにあるネイル村の教会で、神父である父親の手伝いをしている僧侶。
優しく包容力に溢れる女性で、美人でスタイルも良い。あとハレンチな恰好。さすがマァムの母親。
それが魅力的であったのか、女に興味なんて無い(と意地を張る)ロカも彼女に惹かれ、彼女もまたその想いに応えた。両親の恋愛に情熱的だったらしいところは娘にはまるで受け継がれなかった。
戦闘では回復やサポートを担当。
また外伝漫画『勇者アバンと獄炎の魔王』では、若い頃村の男どもをボコボコにするなど、腕っぷしも強くハンマースピアも軽々と扱う。マァムの怪力は父だけでなく母からの遺伝でもあったようだ。
本当に僧侶なの…?
以下『勇者アバンと獄炎の魔王』のネタバレ注意!
これから「ハレンチな格好」になるから
あまりジロジロ見ないでください
それと…
私の服を拾っといて
影女
髪をしばり、盗賊やくノ一を思わせる軽装となったレイラのもう一つの姿。バストもヒップもタイツぴっちりで大変ハレンチ。
大幅な変身に見えて、実の所は髪をしばって外套その他の外部装備を脱いだだけ。DQ3の時点で話題になった「一皮むいたら全身タイツ」という当時の女僧侶の大胆なデザインがそのまま活かされている。
ネイル村の近くの森で魔物が狂暴になっていく中、腕自慢の村人たちが制止も聞かずに魔物退治に向かい返り討ちにあうという事が何度も起きたため、自らが盗賊に成りすまし森の調査をしつつ村人や迷い込んだ旅人を追い払うようにしていた。
二振りの短刀を自在に操り、僧侶とは思えない素早さを発揮するが、
それは影女になっている間、ピオリムが不完全な状態で発動している為(普段はピオリムを使う事は出来ない様子)。
アバンたちが旅立つ際、村の皆に正体を明かし、娘の意を汲んだ僧侶である父により「勇者が世界に平和を取り戻すその日まで追放」されることで*1アバンたちの仲間に加わった。
なお、娘さんもこの事実は知らなかったようで、特別番外編漫画でレイラの脱衣からの影女変身を知った時は
「……え?えええええっ!?」
と、顔を真っ赤にして驚愕していた。メルル「まあ、マァムさんも人のことはいえないハレンチぶりなんですけどね」
まあ真面目な話、事情があったとはいえ必要悪として盗賊まがいのことをしていたということを優しい心の持ち主であった娘に話すのは躊躇われたのだろうと思われる。
ロカとは軽口を叩きあうほど仲がいい。
しかも娘とは違いバギ系の魔法が使えるので僧侶戦士としては娘の上位互換にすら見える。
地底魔城での最終決戦時、18歳。ロカと同い年。
魔王ハドラーとの戦いが終わってからは故郷のネイル村で静かに暮らし、マァムを現在まで育て上げた。
なおパーティーが一時解散される際には、自分と気絶したロカの二人を置いていくアバンから「戦火の中で生まれた子だからこそ、優しい名前を」と願いを託されている。
その願いが叶ってか、マァムは勇ましさの中に慈愛をたたえた女性となっている。
しかしロカを喪い、女手一つでマァムを育てなければならなかった苦労からか、本編時点ではアバンと同年代、フローラより数歳年上には見えないくらい老けてしまっている。新アニメでも老け顔なのは変わらなかった
オレにゃあ泣く家族もいねぇ
なるべくアバンをくたばらせないようにしてやるよ
女を泣かさねえのがオレの主義なんでな…!!
操る呪文の数は100を越えるともいわれる、世界最高と名高い魔法使い。
本人の詳細についてはマトリフの項へ。
もしかして…ワシって有名?
「武術の神様」、もしくは「拳聖」とも渾名される高名な武闘家。
アバン一行との初対面時には、山小屋に一人で住み人を襲わないように魔物を調教し餌付けする奇特な好々爺として、魔王軍と交戦し傷ついた彼らを歓待した。
その後、凍れる時間の秘法の一件でロカとレイラを一時的にパーティから外したアバンによって、2人の穴を埋めるべくスカウトされる。
ハドラーと徒手格闘で互角に戦い、アバンに攻撃の手を届かせない奮戦を見せた。
だがマトリフと同様にアバンがハドラーと共に凍った時間中に閉じ込められる姿をただ見ていることしかできない無力を味わう事に。
その後、地底魔城での最終決戦では理由は不明だが不参加の模様。
アバンやレイラ、マトリフも彼の話題を何故かしなかったようでマァムはブロキーナが両親の仲間だった事すら知らなかった。
本人の詳細と以降の顛末についてはブロキーナの項へ。
旧魔王軍
魔王軍を率いて世界を恐怖に陥れた魔王。本作のラスボス兼もう一人の主人公。
タイトルである『勇者アバンと獄炎の魔王』の獄炎の魔王は彼の事。
最も自信に溢れていた全盛期とも言える頃だけあり、物凄く生き生きと楽しそうにしている。
- ガンガディア
トロル一族でありながら高い知能を持つ異端児。
魔王軍の参謀的存在。
- ギギロ
人面樹の突然変異体。
「覇気も野心も無い」と自称しているが、その実出世欲は強い。
- ブラス
ハドラーの邪気により破壊衝動に目覚めた「きめんどうし」。
「ダイの大冒険」本編ではダイの育ての親として登場している。
- バルトス
魔王軍最強の剣士。
ヒュンケルの育ての親。
【余談】
企画会議の際は幻に終わった続編の「魔界編」を描く案も出ていたが、「新アニメからダイに触れることになる新しい読者へのネタバレにならないようにしたい」という三条の意見から、勇者アバンの若かりし頃を描くことになったという。
ノン!ノン!ノン!!何言ってるんですかみなさん!!
何もしなければまさに何もはじまらないでしょう?
…追記・修正しかできないなら方法はひとつ…!!
みなさん! 追記・修正しましょう!!
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,6)
▷ コメント欄
- 彼らの冒険も読んでみたい -- 名無しさん (2016-12-13 03:59:40)
- アバンはもとよりマトリフやブロキーナまでが老齢を押して参戦してくれたのに、なんで五体満足でまだまだ若いレイラは最後まで引退を決め込んだまま村から動かなかったんだろうな。実の娘が命がけで戦ってるのに……。 -- 名無しさん (2018-09-29 10:44:34)
- ↑戦線を離れて久しいし、役目はマァムと被るどころか銃での攻撃がある分マァムのが上っぽいし無理して参戦してもそれ程やくに立たないと思ったのかも。マトリフやブロキーナは凍れる時の決戦にも参戦してたことから、レイラやロカよりも数段上の実力だったぽいし(本編の活躍見ててもこの二人すごい強いし) -- 名無しさん (2018-10-17 01:19:26)
- ロカ以外は4人とも回復呪文が使える。かなり安定したパーティーだな。 -- 名無しさん (2019-01-17 00:34:59)
- 案外とハドラーは昔から強かったんだと思うな。そうでないとこの人達の強さが説明つかんし。 -- 名無しさん (2019-01-17 08:57:42)
- ↑4マァムが村にいない間、代わりに村を魔物から守るためじゃないか? 長老だけに村を守らせるわけにもいかないだろうし -- 名無しさん (2019-01-23 18:30:37)
- 老師のなにがすごいって、他のキャラがミストバーンにいくら攻撃してもノックバックすらできなかったっていうのに老師はミストバーンの身体を殴り飛ばせたということ。なお超魔ゾンビ戦では舐めプをした模様 -- 名無しさん (2019-01-23 20:56:43)
- 時間がとまっている以上攻撃の威力とかは関係なくて(そもそもいくら老師がすごくても単純な威力でオーラナックルを超えるパンチが打てるわけない)相手の体勢をうまく崩させるとかの技術面で優秀なんだろうな。超魔ゾンビは体勢を崩させても意味ない&デカすぎてさすがに難しいから成す術がなかった -- 名無しさん (2019-01-23 21:06:38)
- 一撃で決まっていたって口ぶりだと超魔ハドラーや肉体じたいは叡智があるがジジイの老バーンやダイやバランを含めて言ってるのならほんと凄いな… -- 名無しさん (2020-11-16 17:47:59)
- 実は盗賊…ってかくノ一でもあったレイラさん -- 名無しさん (2021-01-05 19:25:43)
- この項目からブロキーナ(ダイの大冒険)の項目を分離しました -- 名無しさん (2021-01-11 21:54:50)
- そりゃアバン先生を妬みで追い出したら、ロカ絶対黙ってないよな。いくら妻子がいる身でも。ジャンクみたいに関係者全員ぶん殴って王国から立ち去りそう -- 名無しさん (2021-01-23 00:01:14)
- アバンを追い出したのは愚かとしか言いようがないが、そうしないとこの作品が成立しないし、アバンがいてもバランに勝てたかと言うと…… -- 名無しさん (2021-01-23 00:47:34)
- 妄想で書くには胸糞悪すぎるから書かなかったんだけど、最悪ロカは謀殺されたんじゃないかとも思ってる。これならレイラがカールを避けてる理由もつくが、頼むから妄想であってほしい -- 名無しさん (2021-01-23 01:50:31)
- ↑×2 ホルキンスのようにめっちゃ優秀な剣士がいたから、二人残ってたら訓練とか教育でかなり底上げできてたかも、いや、バランには無理だな -- 名無しさん (2021-01-23 12:54:33)
- 獄炎の魔王1話のロカが好漢過ぎる。ロカが最終的にどれ位まで強くなるのかも楽しみだなぁ。 -- 名無しさん (2021-03-09 22:06:00)
- ポップのような大器晩成型を期待 まぁ死ぬんだけど -- 名無しさん (2021-03-09 23:07:02)
- 2巻読んで、かつて私が作ったドラクエ3の戦士もこんな感じで悩んでたりしたのかねぇ、とか思っちゃったよ。 -- 名無しさん (2021-07-02 19:13:54)
- ↑×5 同じこと考えてた アバン、マトリフ、バラン辺りのこと考えるとものすごくあり得そうだから困る -- 名無しさん (2021-07-02 19:30:16)
- ロカは、普通にヒュンケル見たく回復魔法が追い付かないぐらい体壊しただけだと思うけど。マトリフみたいに隠棲してたわけじゃなく普通に村に暮らしてたわけだし、静養してたと考えるのが自然かと -- 名無しさん (2021-07-02 19:46:43)
- ロカの人望をしっかり描写するところ上手いねぇ。ロカは原作だといまいち影薄かったけど丁寧な描写のおかげで素晴らしい存在感があるキャラに仕上がってる。 -- 名無しさん (2021-07-06 12:52:20)
- ロカはアバン先生が凍ってる間にネイル村でレイラの出産に立ち合い、その後ハドラー達との最終決戦で命を落としたんだと思ってた。 -- 名無しさん (2021-07-06 13:27:21)
- その流れでロカの死に責任を感じたアバン先生がカールの次期騎士団長を固辞してそのまま出奔って流れだったのかもね。 -- 名無しさん (2021-07-06 18:46:26)
- レイラはセクハラ対策を心得ていたみたいだが、娘には受け継がれなかったようだな -- 名無しさん (2021-08-06 16:18:03)
- マァムよりよっぽど若いレイラの方が母性溢れる性格と肝っ玉母さんっぷり発揮してるマトリフセクハラへの対応が強すぎる -- 名無しさん (2021-08-06 16:35:18)
- ↑2 つか教えておくべきだったと思う。大抵の若い娘さんはセクハラされたら固まるか悲鳴上げるかしかできん。 -- 名無しさん (2021-08-06 16:38:05)
- 外伝のロカがいい奴過ぎて、そりゃマトリフもいやな世の中と思うわね -- 名無しさん (2021-09-06 15:23:00)
- この項目を『勇者アバンと獄炎の魔王』の項目に編集しました -- 名無しさん (2022-04-26 16:17:30)
- この項目からロカ(ダイの大冒険)の項目を分離しました -- 名無しさん (2022-05-11 04:01:04)
- なんだかんだいってダイ大は味方サイドに死人が出なかったが、敵味方あわせて死が確定してるキャラが沢山いるのが見てて辛いよ。ガンガティアとかバーンの部下としてもやっていけるでしょ -- 名無しさん (2022-05-31 22:15:15)
- ロカは剣と格闘が出来るバトルマスターのような戦士、レイラは僧侶と盗賊で何気に二刀流で剣も扱えるしバギ系も斬撃のように切れ味がいい。この両親に比べて娘は不器用過ぎないか・・・ -- 名無しさん (2022-07-07 23:55:02)
- ↑×2 ガンガディアはあの当時としては強敵だけど、パワーはクロコダイン、魔力はザボエラ以下なのでそのままバーン軍に加えるには微妙 -- 名無しさん (2022-07-08 00:10:42)
- 強いて言えばハドラー親衛隊の隊長ぐらいだけどバルジ島でアークデーモン達と一緒に殺されそう -- 名無しさん (2022-07-08 00:21:53)
- ↑4 ダイ大本編と逆に、曲者度は高いのにステータスの数値が足りんのだろう。惜しいよなあ、Lvアップを積めばもっと強くて面倒な奴になれる器。 -- 名無しさん (2022-07-08 00:58:59)
- ↑5「なんだかんだ」の何パーセントくらいがヒュンケルなん? -- 名無しさん (2022-07-23 20:21:53)
- アバンがギラを収束させて撃てるとか、アストロン自分に使って攻撃防げるとか、豪破一刀使えるとか、ヒャダルコやバギが撃てるとか、いろいろと新情報が判明した作品でもあるな -- 名無しさん (2022-09-18 01:17:13)
- 新アニメダイ大が見事に完結した一方、こちらはウロド戦が決着というどえらい並行展開で脳が幸せ -- 名無しさん (2022-10-23 02:55:13)
- 最近一気読みしたけどメチャクチャ面白かった。三条先生の脚本力、やっぱ神がかってるわ -- 名無しさん (2023-01-07 00:02:25)
- 地上に強い魔物が居なさ過ぎるなとずっと疑問だったんだが、若い頃のアバン(とに粗方倒されてたんだな -- 名無しさん (2023-01-07 00:58:31)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧