登録日:2011/07/12(火) 18:01:05
更新日:2023/10/26 Thu 11:33:32NEW!
所要時間:約 5 分で読めます
▽タグ一覧
ノーモア★ヒーローズ no_more★heroes ghm wii 須田剛一 三池崇史 殺し屋 アクション 厨二病 バカゲー グラスホッパー・マニファクチュア ゲーム
餓えたオレを満たすのは、
奴らの命だけだ。
今回は戦いじゃねぇ。
クソッタレの戦争だぜ!
「NO MORE★HEROES2 DESPERATE STRUGGLE」は2010年1月26日に発売された、ghmが開発したWii用のゲームソフト
2020年10月28日にはNintendo Switchから移植版が発売されている。
前作から3年、三十路を迎えたトラヴィスはいつの間にかUAAランキング第52位にまで転落していた。
そして、サンタデストロイに120年振りの雪が降ったその夜、デスパレート・ストラグルが幕を開けるのだった……。
★キャラクター
※主要人物のみ
「俺がノーモアヒーローだ! かかって来いや!」
三十路を迎えた例のオタク。
前作から3年の間にすっかり燻ってしまったかつての「英雄」。
しかし、ある事件をきっかけに再び全米No.1の殺し屋を目指す。
前作ではシルヴィアに振り回されっぱなしだったが、
今作では「命」や「殺し」に対する価値観の違いから反発しあうシーンも見られる。
●シルヴィア・クリステル
「暴れなさい、トラヴィス」
全米殺し屋協会のエージェント。
トラヴィスを再びランキング戦へと誘い入れる。
トラヴィスを1位にする事に、ある種の執念のような物が見られる。
●シノブ・ジェイコブス
「……超へこむ」
前作でトラヴィスに敗れてから、彼をマスターと呼んで慕っている。
アジアでNO.1の殺し屋になった。
●ヘンリー・クールダウン
「俺はまだ終わってない!」
トラヴィスの双子の兄。
彼と決着を着けたい一方で、彼の手助けもしているツンデレ。
また、シルヴィアの旦那でもある。
●スケルター・ヘルター
「これは究極の復讐だ!」
第51位の殺し屋。前作に登場したヘルターの弟で、兄の仇を討つべくトラヴィスに挑む。
首を切断されて尚、トラヴィスに呪いの言葉を吐くシーンは必見。
日本語版PVでの担当声優は櫻井孝宏。
●ネイサン・コープランド
「獅子の牙で返り討ちにしてやろう!」
第50位の殺し屋。信仰と音楽を武器にのし上がった宗教団体の教祖。
巨大なアームに変形するラジカセと、部屋中に仕掛けたトラップでトラヴィスを追い詰める。
●キミー・ハウエル
「妊娠したら、責任とってくださいね☆」
「トラヴィスを殺せば永遠に自分の物になる」と言う危険な恋心のもと、トラヴィスに挑戦してくる。
縦笛型のビームカタナが武器。日本語版PVでの担当声優は花澤香菜。
尚、彼女との戦闘時に流れる曲のタイトルは「LovableYANDERE」
●マット・ヘルムズ
「エヘヘヘヘヘッ」
第24位の猟奇殺人鬼。
かなりの巨漢だがアニメキャラのお面を被り、
子供の様な笑い声を上げながら火炎放射器と戦斧が一体になった武器を振り回す。みんなのトラウマ。
●ニュー・デストロイマン
「オマエを二度殺してやる!」
第8位の殺し屋。前作でトラヴィスに真っ二つにされたが、半分ずつサイボーグになって復活。
左右で性格が違うが相変わらず姑息。トラヴィスに代わってシノブが戦う。
●マーガレット・ムーンライト
「この歌、知ってる?」
第4位の殺し屋。ゴスロリファッションに身を包むスナイパーの少女。
「死神」の異名を持つ。アンチマテリアルライフルとシックルが一体になった武器を左右の手に一丁ずつ持っている。
貧乳。日本語版PVでの担当声優は茅原実里。
彼女との戦闘BGM「PHILISTINE」はシリーズでも特に人気の高い名曲にして迷曲。
●アリス・トワイライト
「私の血を熱くさせてくれ! トラヴィス・タッチダウン!」
第2位の殺し屋。俗世を捨てた「仙人」。
殺し屋同士が戦うことに疑問を抱くが、「日の当たる場所で生きるチャンス」を得るためにトラヴィスとの殺死合いを望む。
背中に装備した6本腕のビームカタナ「ASHURA-6」が獲物。「英雄」と「仙人」の掛け合いは鳥肌もの。
●ジャスパー・バット・ジュニア
第1位の殺し屋。
前作のバイトミッションで父と兄2人をトラヴィスに殺られた事で、彼に並々ならぬ復讐心を燃やしている。
大企業ピザバットのCEO。空飛ぶ車やコウモリ型のビットで攻撃してくるが、追い詰められると注射を大量に打って変身する。
その姿は某アメコミヒーローに酷似。バットだけに。
★新要素及び改善点
●ビームカタナ「薔薇」と「牡丹」による二刀流が可能に。ぶっちゃけ最強。
●ストーリーの進行に伴い、シノブとヘンリーを操作する場面がある。
●トラヴィスの部屋を自由に歩き回れる様になった。
●しかし逆に、サンタデストロイの街を自由に散策することが出来なくなった。
●バイトミッションがFCのゲームの様に。
●劇中劇「純白の恋人 ビザールジェリー」が「ビザジェリ5」と言う新シリーズに突入。新キャラクター2名が加入した。
●上記のビザジェリー5のシューティングゲームがプレイ可能。
以下、ネタバレ注意
トラヴィスがスケルターを殺ったその夜、
トラヴィスの親友ビショップが、ジャスパーの陰謀により殺害される。
それに激怒したトラヴィスは、復讐の為に再び全米No.1の殺し屋を目指す。
シルヴィアの差し金や、シノブとヘンリーの(勝手な)協力のお陰でトラヴィスはサクサクとランクアップしていき、そしていよいよ復讐の相手であるジャスパーと対峙する。
ヘンリーの協力もあってなんとかジャスパーを倒すも、ビルから転落してしまうトラヴィス。
流石の彼もこの高さから落ちたら助からないだろう…………。
と、思いきや、地面に叩きつけられる寸前に、トラヴィスの愛車シュペルタイガーⅡに跨ったシルヴィアが颯爽登場。
ギリギリでトラヴィスを救うと、彼を自宅のモーテルに放り捨てて、姿を消すのだった……。
因みにこの2人、1位との戦いの前にベッドインしている。
★余談
作中に「ビショップの親友」を名乗る男性が現れるのだが、彼のモデルとなったのは映画監督の三池崇史。
なんと、声優も三池自身が担当している。
そっくりなので、一度見てもらいたい。
追記・修正をお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧