建築業

ページ名:建築業

登録日:2011/04/12(火) 21:40:20
更新日:2023/08/31 Thu 13:08:48NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
職業 ルーテシア リインフォース 賭博破戒録カイジ ペリカ 土方 大工 建築業 ガテン 肉体労働



建築業とは、読んで字の如く建物を創る業界の事である。
ここでは、皆が一度は聞いた事ある職種から「何それ? そんな職種あるの?」って物まで紹介していこうと思う。
……今、誰得とか思った奴は後で詰所に残るように。




  • 鳶工

誰もが一度は聞いた事あるだろう。
(主に)高所に登って作業する奴等である。


一口に『鳶』と言っても様々な種類があり、
足場を作るZE☆「足場鳶」
土木は任せろ!! 「重量鳶」
鉄骨は友達!! 「鉄骨鳶」
等、様々である。


皆がよく目にするのは
「足場鳶」「鉄骨鳶」
のどちらかだろうか。
建築業の花形。(主に世間と一部の飲み屋のおねい様方的に)



  • 大工

誰もが一度h(ry
まぁ、大工にも色々と種類がある。多分、鳶工より多いっぽい。
詳細はWikipedia先生で調べるがヨロシ。



  • 鉄筋工

これも聞いた事ある人がいるのではないだろうか。
上記2つと違い種類はあまりない。(確か『建築鉄筋』と『土木鉄筋』の二種類)
街中で片方の肩だけが異常に汚れてるのは大概これ。



  • 設備工

これも聞いた事あ(ry
ざっくり言うと某ヒゲの赤い人もこれに当たる。
……の? 知らんわ。


皆が普段使っている水廻りの世話をみてるのは彼等である。
みんな!! 感謝するんだぞ☆


……一昔前までは現場でのイジメの的だったのは内緒な話です。
監督や他業者から尻を叩かれる業者その1。



これも(ry


実は国家資格が必要(一部の作業だが)。
大工等に作業を追いかけられる工事。
工事の最後までいる業者。


スイッチの位置決めから自家発電機器の接続、電球の設置までやってくれる。
因みに良く新築の建物に電柱の電線との接続をするのは国家電気業者(近電、東電など)。
監督や他業者から尻を叩かれる業者その2。




大体、ここら辺がメジャー所。
さて、いよいよここからがディープな建築業者達だ。
みんなお利口さんになって帰ってくれよ?




  • 墨出し工

所謂『測量』を行いペンキや大工、ブロックレンガ等の位置を出してくれる職種。
これを間違えると大変な事になる。
道路でたま~に見かける何かを覗いてる人達とは似て非なる職種である。


いや、会社は一緒なんだろうけど。
因みに此方の人達は測量工と呼ばれている。


主に図面の距離の確認、道路境界線の確認など。
確認しまくりである。


此方も間違えると大変なことになる。
どれだけ大変かというと一歩間違えると裁判ざたになるぐらい大変。



  • 防水工

ディープその1。


読んで字の如くな職種なのだが……。
とにかく臭い。くっさい。


防水材(アスファルト)を融かして塗る仕事なのだが、この防水材がとにかくくっさい。
最近では溶かすと石鹸の匂いがする薬剤などが登場している。


因みにアスファルトを溶かしているので非常に温度が高い(大体500℃ぐらい下手すればそれ以上)。
頭からかぶれば絶対死ぬ。
建築現場の屋上から、ものっそい異臭がしたら間違いなく彼等。
間違って通報しない様に。


他には簡易防水の「塗膜防水」、
良くマンションのベランダなどに使われる「ウレタン防水」などがある。



  • 斫工

ディープその2


斫は『はつり』と読む。(本来の読み方は『しゃく』)
何でかは知らん。先生も知らん。


建設現場で『ズドドドドド』ってものっそい爆音を聞いた事は無いだろうか?


彼等の仕業である。
簡単に言うとコンクリを壊す仕事である。
ちなみに筆者はこれ。


『汚れる』『体に悪い』『立場が微妙』等、良い所を言えと言われても中々出てこない職種である。


主に型枠大工のせいで呼ばれる業者である。
下手すれば独房の分厚い壁を1日掛けてぶち抜いたりする。



……あれ? 何で俺この仕事してんだろ?
ちなみにこれでも本当に極一部。


中には長年やってる人でも『そんなんあるの?』となる様な職種もある。
つーか職種で一項目埋まる位ある。


奥が深いね、建築業。










追記・修正は朝礼でラジオ体操第1をやってからお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 墨出しと測量の重要性は建築かじった奴じゃないと理解できないよな -- 名無し (2013-04-19 12:50:20)
  • とりあえず汚水管にゴミ入れるの勘弁してくれないか -- 名無しさん (2013-04-19 20:17:49)
  • TOKIOはここにある分野ほぼ全てに精通してるんだよな・・・。これに加えて農業、漁業までこなすんだから本当にすげーよ。 -- 名無しさん (2016-03-23 12:45:12)
  • 建設業じゃねえんかい -- 名無しさん (2016-03-23 13:21:32)
  • この手の職業、デフォルトで土曜と祝日が無いのが業界の悪習だと思う… -- 名無しさん (2021-05-04 08:36:00)
  • ↑施主が土日祝日しかやらせてくれない現場が山ほどあるのよね・・・ -- 名無しさん (2021-05-04 09:15:42)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧