札幌市営地下鉄南北線

ページ名:札幌市営地下鉄南北線

登録日:2012/05/17(木) 22:55:26
更新日:2023/08/17 Thu 18:26:46NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
鉄道 路線 札幌市 北海道 第三軌条方式 タイヤ走行 地下鉄 sapica 案内軌条 札幌市営地下鉄 南北線



もしかして:東京メトロ南北線


名  称:札幌市高速電車南北線 (Namboku line)
区  間:麻生~真駒内
距  離:14.3km(麻生駅起点)
電化区間:全線(直流電化・第三軌条方式)
直  轄:札幌市交通局


札幌市営地下鉄南北線とは、北海道札幌市北区にある麻生から南区にある真駒内を繋ぐ路線である。
札幌市営地下鉄では最初に開業した路線で、唯一の第三軌条方式である(東西線・東豊線は架空電車方式)。
ラインカラーは(グリーン)。路線記号はN
札幌市営地下鉄では日本の地下鉄では珍しいゴムタイヤ式地下鉄を採用している。
平岸から真駒内間では、かつて札幌から定山渓を繋いでいた「定山渓鉄道」の廃線跡を活用している。
地下鉄であるが、南平岸から真駒内間は地上区間である(理由は後述)。



●運用車両

  • 5000形電車

老朽化した2000形の置き換えと混雑緩和を目的として1995年に登場。
札幌市営地下鉄および北海道の鉄道事業者では唯一の4ドア車である。初期車と後期車があり、前者はLED案内板、後者は液晶ディスプレイが搭載されている。
全車18m級の6両編成。ゴムタイヤの台車ではあるが、後述の過去の車両に比べれば一般的な見た目となっている。
南車両基地所属。



●過去の運用車両

  • 1000形・2000形電車

1970年に登場。日本初の案内軌条式地下鉄車両として注目された。地下鉄では珍しい2ドア車である。13.5m級の8両編成で、5000形6両編成と有効長は同じ。中間車は製造時期により仕様が異なっていた。
車体も2両単位で変則的な配置の連接台車となっていて、構造そのものがかなり特殊。さらに登場時は2両編成と4両編成で、後に中間車が増備されたが元の編成をそのままつなげて伸ばした編成もあり、1978年から1985年までの間所属した第20編成に至っては2両編成の車両を4本つなげて走るというシュールな編成だった(その写真は交通資料館で見られる)。


バッタのような顔をしていたため、地元民が「バッタ顔」と呼んでいた。
1999年に運行終了し、2両は自衛隊前駅の高架下にある交通資料館で保存されている。


  • 3000形電車

北24条駅 - 麻生駅間延長開業用の増備分として1978年に登場した。外見は2000形電車を近代化したようなものである。同じく13.5m級の8両編成。
試験的に導入したのか多くても5編成しかなく、地元民ですらあまり見かけないほどレア車両だった。
2000形同様、2両単位で連接台車となっている。
2003年に方向幕からLEDに改造した編成があったが、2012年3月25日限りで運行を終了し全車廃車解体となった。



●地上区間
南平岸から真駒内間は地上区間である。これは平岸から南は山が多いので建設費を圧縮するために高架化したと言われている。
さらに地上区間では雪害対策のためシェルターを採用している。これは世界的にも珍しい。
ちなみに、シェルターの採用が決まる前には除雪作業用の車両が試作されたことがあり、交通資料館に保存されている。



●駅一覧


  • 麻生(あさぶ N01)

南北線の始発駅。「あそう」でも「あざぶ」でもない。
少し離れているが、札沼線新琴似駅と徒歩連絡可能。


  • 北34条(きたさんじゅうよじょう N02)

周辺は住宅が多いが札樽自動車道の札幌北ICが近いせいか、小樽や新千歳空港行きのバスが発着する。


  • 北24条(きたにじゅうよじょう N03)

かつては起点駅であったため、0ポストが設置されている。
札幌市北区では一番栄えているとこ。


  • 北18条(きたじゅうはちじょう N04)

北海道大学(北大)最寄り駅のひとつで、北大を東西に貫く環状通の下に駅がある。


  • 北12条(きたじゅうにじょう N05)

北大最寄り駅のひとつで、北大病院はここが最寄りとなっている。
札幌駅からも徒歩圏内。


  • さっぽろ(さっぽろ N06)

JR札幌駅(函館本線千歳線札沼線)と地下鉄東豊線は乗り換え。
札幌中心市街地の北端になり、JR札幌駅の北口と南口では印象がかなり異なる。
特に北口は北大正門の最寄り駅ともなっている。
ちなみに地下鉄は南口側に駅がある。


  • 大通(おおどおり N07)

地下鉄東西線・地下鉄東豊線は乗り換え。少し離れたところに札幌市電「西4丁目電停」がある。
札幌市役所・大通公園・アニメイト・メロンブックスに加え、後述するHTBの新社屋「さっぽろ創世スクエア」はここが最寄り駅。


  • すすきの(すすきの N08)

札幌市電は乗換え。道内最大の繁華街。なんと餃子の王将もあるよ!
北海道では数少ないゴキブリ多発地帯でもある。


  • 中島公園(なかじまこうえん N09)

同公園の最寄り駅のひとつで、公園の北端に駅がある。
周辺はホテルなど宿泊施設が多数集まる。


  • 幌平橋(ほろひらばし N10)

中島公園の南端に駅があり、同公園最寄り駅のひとつ。
周辺は住宅街。


  • 中の島(なかのしま N11)

豊平川と精進川に挟まれた中洲地帯に駅があり、住宅や商店以外にリンゴ園も残っている。
あと、昔はラブホテルも多かったとか。


  • 平岸(ひらぎし N12)

大きい交差点付近に駅があるせいか、商業施設が比較的多めな地域。
地下区間の末端駅で、ここから真駒内方面へ向かうと地上へ出る。


  • 南平岸(みなみひらぎし N13)

1994年までの駅名は「霊園前」だったが、平岸霊園にあった火葬場の移転や「縁起が悪い」という地元住民の声の2つの理由により、駅名が変更された。
水曜どうでしょう』を製作したHTB(北海道テレビ放送)のかつての最寄り駅でもあり、窓からは屋上に飾ってある巨大ONちゃん人形が見える。


  • 澄川(すみかわ N14)

札幌市南区の商業地帯。
豊平川を挟んでいるが地下鉄では藻岩山の一番近くとなるため、山が結構大きく見える。


  • 自衛隊前(じえいたいまえ N15)

南車両基地があるため、麻生始発自衛隊前行きが存在する。
駅名のとおり自衛隊真駒内駐屯地がすぐそこにあり、さっぽろ雪まつりが真駒内の会場で開催されていた時代は最寄り駅となっていた。
また、近くには交通資料館があり、市電、バス、地下鉄の車両などが展示している。


  • 真駒内(まこまない N16)

南区役所最寄り駅だが商店がない。旧五輪選手村を流用した団地があり、バスへ乗り換える利用者が多い。
「真駒内はクマが出没する」と言われているが、出没エリアが山限定(定山渓あたり)のため、駅周辺にはまず出ない……と言われていたのに、近年は市街地にも出没するようになってしまった。



●その他


  • 麻生駅の読みは「あさぶ」であるが、車掌は「あざぶ」と案内することがある。

  • さっぽろ駅の地下鉄東豊線との乗り換え通路は東豊線側に向かって下る長いスロープになっている。以前は改札内通路と改札外通路が柵で仕切られた構造だったが、2017年に乗り継ぎ専用改札から出て30分以内に再入場すればいい方式に改められ、柵も撤去された。大通駅の通路は水平で改札を出入りする必要もないため、乗り換えはこちらの方が便利。

  • 2013年頃に全駅にてホームドアを設置した。

  • 南北線真駒内~北24条駅開業する前、真駒内駅を発車した試運転列車がポイント部分で脱線し、シェルターへ激突する事故があった。
    運転士2名と、試乗客3人が負傷。車両の前頭部とシェルターが大破し大問題になったことがある。
    当時、完成検査を受ける前から市民を対象にした試乗会が頻繁に行われており、北海道運輸局から何度か中止指導を受けていた。

・南北線真駒行き始発列車が宇宙生物により襲撃され、多数の死傷者を出す事件があった。その後謎の植物の出現により壊滅した。詳細はコチラ



追記・修正宜しくお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 土日は500円で乗り放題になるドニチカの情報も欲しいな~、使い終わったドニチカをキップ販売機脇にそっと置いて次の人が使う、ていうのよく見る -- 名無しさん (2014-05-30 20:40:10)
  • ホームドアができる前は土日に自殺が多くてよく止まってた。 -- 名無しさん (2014-05-30 21:28:17)
  • 訂正求む! メイトが移転したから、今はもう、すすきのはメイトの最寄駅じゃないですよー -- 名無しさん (2016-03-19 14:36:08)
  • 大通駅の三十何番だったか、あそこから出るととら、メロン、アニメイト、らしんばん、カードラボが一まとまりになってるんだよな。 -- 名無しさん (2016-05-12 10:13:53)
  • アニメイトはどっちかってーと豊水すすきの駅のほうが近いけど -- 名無しさん (2020-10-19 02:26:06)
  • 大通の出口によっちゃ目の前に出れる カナリアとかあのへん -- 名無しさん (2020-10-19 02:27:20)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧