大怪獣バラン

ページ名:大怪獣バラン

登録日:2011/06/08 Wed 10:27:14
更新日:2023/08/08 Tue 17:36:40NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
東宝 特撮 怪獣 映画 ゴジラ 不遇 最強 四足怪獣 背景 平田昭彦被害者の会 東宝特撮映画 東京都 羽田空港 東北地方 バラン ゴジラより兇暴!!ラドンより巨大!! ゴジラシリーズ? 最強←になるはずだった 背景←いたっけこんなやつ? バラゴン←じゃないの? ゴジラとゼットンも同じ人に倒された、バラノボーダー 弁当に入る緑のアレではない 竜の騎士でもない バルマーの武人でもない 後藤でもない 婆羅陀巍様 大怪獣バラン



陸海空を暴れまわる魔のバラン!


空想科学怪獣映画の決定版!



映画ポスターより





「大怪獣バラン」は1958年10月14日に東宝より公開された怪獣映画。東宝怪獣映画5番目の作品である。


●目次


【ストーリー】

東北の山奥でシベリアにしか住んでいないはずの珍しい蝶が見つかり、杉本博士の指示で調査に向かった二人の研究員が原因不明の死を遂げる。


杉本博士の助手の魚崎は新聞記者の由利子と堀口と共に調査に向かう。
研究員の死体が発見された地点の近くの村には婆羅陀巍様(バラダギさま)という山神を祭っており、山奥の湖の周りを立ち入り禁止にしていた。


魚崎達が村に着いた頃、山からうなり声がし村の子供が飼っていたが立ち入り禁止の区域へ入ってしまう。
魚崎達は婆羅陀巍様は迷信だとして、村人を説得し犬を探しに湖の近くへ向かう。


しかし湖の中から怪獣バランが出現した。



【概要】

本作は最初アメリカから発注されたのが製作のスタートという、当時のアメリカでの東宝特撮の人気振りが伺える作品である。


スタッフは監督は本多猪四郎氏、音楽は伊福部昭氏、脚本は関沢新一氏とテンプレで固められ、小品ながらまとまっている作品である。
特にオープニングのバラダギというコーラスは印象に残る。


余談であるがビデオ化の際は、部落のあたりを日本のチベットという場面がカットされた。
しかし、当時岩手県の知事が岩手の交通事情の悪さを日本のチベットと自嘲しながら、予算を求めた事実があったりする。




【登場怪獣】

◆バラン
東北の山奥の湖に潜んでいた怪獣。村では婆羅陀巍様として祭られていた。
バラノボーダーと呼ばれる古代生物の末裔で、頑強でしなやかな皮膚は自衛隊の兵器も通用しない。


陸上生活に適した体格だが、湖に潜むだけあり水中でも自在に活動、
さらに手足の膜を広げることで空も飛べるという、万能ぶりを見せる。まさに陸海空を制する怪獣である。



【登場人物】

◆魚崎健二(演:野村浩三)
杉本博士の助手。迷信や伝説は信じない。さり気にバランの名付け親である。
後に巨人になり、バド星人に利用されることになる。


◆新庄由利子(演:園田あゆみ)
新聞記者。最初の犠牲者が兄だったため、取材も兼ねて調査に向かう。


◆堀口(演:松尾文人)
カメラマン。主人公一行だが空気。


◆杉本博士(演:千田是也)
生物学者。バラン出現後はバランの特徴も調べ、対策班の中心の1人となる。


◆部落の神主(演:瀬良明)
「だまらっしゃい!」「帰らっしゃい!」


◆藤本博士(演:平田昭彦)
バランを倒す特殊火薬を開発した。


その他にも土屋嘉男、村上冬樹、田島義文などの東宝特撮の常連俳優も出演している。






【余談】

以上が、基本的な作品と怪獣の紹介である。


しかしバランには最大の特徴がある。
それは



不遇さ



である。
本作、また怪獣バランは様々な事情により東宝特撮屈指の不遇な境遇へと落とされているのだ。



【作品について】

上記のように当初はアメリカの発注で製作は開始している。
しかし、アメリカではテレビ映画としての製作依頼であった。


だが、その話は無くなってしまい、日本国内で上映されるように製作途中で変更している。


しかも元はテレビ用だったからモノクロで製作されたのだ。
怪獣映画の前作ラドンはカラーで製作したのに、逆戻りである。


そのため、テレビでの再放送の機会も少なく、東宝怪獣映画ではマイナーな作品となった。


一応はテレビ用の音声は現存しており、DVDなどの映像ソフトに特典として収められていることもある。
しかし、結局は特典以上の何物でもないのが残念。


白黒テレビ番組ついでに、主人公一行の職業構成が後の『ウルトラQ』と似ているという声も。


【大怪獣バランの実態】

上の文のようにポスターや予告編では



「ゴジラより兇暴!!ラドンより巨大!!」



「陸海空を制する怪獣」


と紹介されたバランだが、水中では自衛隊にいぶり出される、陸上では自衛隊の攻撃は通用しないが都市破壊はさせてもらえない。
さらに空では空中戦のシーンがあるわけでもなく地味、とどの状態でもパッとしない器用貧乏ぶりである。


その最期も「新型火薬が仕込まれた照明弾を飲み込み、体内から爆破されて死ぬ」という地味ぶり。


東宝お約束の超兵器も無く、この時期には珍しく現実の自衛隊でも倒せそうな怪獣となってしまった。大怪獣(笑)


まあ特殊火薬を開発した藤本博士は初代ゴジラオキシジェン・デストロイヤー
ウルトラマンでも倒せなかった初代ゼットンをペンシル爆弾で一撃で倒した平田昭彦が演じているので負けるのも当然である。
また、媒体によって体長等のデータが一定せずいい加減である。


頭部は利光貞三、胴体は八木勘寿、八木康栄、表皮、背中のトゲは村瀬継蔵による。背中のトゲは、生物の一部らしい透明感を表現するため、村瀬のアイディアで切ったゴムホースの切り口にビニールテープを貼って作られた。目には電飾がなされている。背中のウロコは、ピーナッツの殻を押し付けたもの。
体色については数少ないカラースチールから茶系であることが確認できるが人工着色スチル写真では緑色となっているなど違いがみられる。


【その後のバラン】

さらにバランの悲劇はこれだけではなかった。
後に作られた怪獣総進撃。この作品は東宝怪獣の総決算として作られ多数の怪獣が出演、バランも参加する栄光が与えられた。


が、着ぐるみは無く飛行用人形のみの出演。
『怪獣総進撃命令』とされた検討用脚本ではラドンと共にキングギドラと戦う予定だったが、実際はマンダやバラゴンと同様に戦闘には参加していない。
劇中では名前すら呼ばれていないが、DVDによる映像特典では名前は呼ばれている。
製作発表会のスチールでも、他の怪獣と並んで飛び人形が吊られているだけであった。
なお、登場時間は約1時間半の上映時間の内、



数十秒



のみである。
1958年版とは体格が違うことから幼体とする資料もある。


FINAL WARSヘドラなんて新規の着ぐるみが作られた分ましである。
またFINAL WARSにはバランも登場した。


しかしOPでかつてこんな怪獣もいたよ的な紹介映像(もちろん使い回し)で登場時間約1、2秒という短さである。


現状、ゴジラ映画に出た名有りの怪獣ではもっとも短い出演時間である。



さらに、バランはこれまで何回かゴジラ映画の企画に名前があったが、最終的に没になっている。


有名なのは地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガンゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃である。
2作品とも企画初期の段階では登場予定怪獣に名を連ねていた。が、企画段階で弾かれている。
ガイガンではスーツが無いこと、GMKではバランじゃ客が入らないことが理由だと推測される。


このように、バランは名前を売るチャンスが多数存在しながら、そのチャンスを物に出来なかった悲しい怪獣なのである。



それでもバランの活躍をもっと見たいという人は、海外のみで発売されたWii用ソフト『ゴジラアンリーシュド』をプレイしよう。
チタノザウルスやジェットジャガーメガギラスといった若干マイナーな東宝怪獣と共にプレイヤーキャラとして使用可能である。



GODZILLA怪獣惑星

前日譚である小説『GODZILLA怪獣黙示録』に登場。
バラゴン、アンギラスのGMK企画段階の面子とともにロサンゼルスに向かっていたところを、米軍の哨戒ヘリの対潜ソナーで察知される。
この世界での出現は2回目とされており、バランⅡと呼称された。
飛翔能力を厄介視され、第1目標と指定されたために200門を超える対怪獣用徹甲榴弾の洗礼を受ける。
その後も、怯んだり逃走することなく3体は上陸しようとしていた。


「逃すな、撃ち落とせ」


砲撃に晒され、飛膜を広げて逃走しようとしたところを青白い光の奔流で貫かれて死亡した。


3体に都市を破壊しようなどという目的はなく、ただ「ヤツ」から逃げるのに必死なだけだった。


★おまけ★

婆羅陀巍山神 神社祝詞


【筑紫の日向の橋の小門の阿波岐原に 御禊 祓え給ひし時に生まりませる祓戸の大神たち 諸々の禍事 罪 けがれ有らんをば 祓へ給ひ 清め給へと申すことを 聞こしめせと かしこみ かしこみ申す 祓へ給ひ 清め給え】


婆羅陀巍を崇めぬ不埒な不信神者は婆羅陀巍様の怒りに触れるじゃ!!by神主


バラン新作を作れる婆羅陀巍様は追記・修正をお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,8)

[#include(name=テンプレ3)]


  • ラドンのBGMは、もともとこいつのもの。 -- 名無しさん (2013-08-27 20:24:35)
  • 有名な総進撃のスチールでものすごく小さく映ってるから小型怪獣だと思ってた -- 名無しさん (2014-03-09 04:26:29)
  • 「ゴジラより兇暴!!ラドンより巨大!!」いまやこのポジションは完全にギドラのものだからなぁ -- 名無しさん (2014-03-09 08:12:14)
  • ウルトラQ22話「巨人」は一部このバランが脚本の元ネタになっているらしい。日本のいるはずのない蝶が物語のはじまり、魚崎健二役の野村浩三さんは巨人及び巨人に変身した人、浩二さんを演じている。名前はどう見ても役名健二+中の人浩三である。 -- 名無しさん (2014-03-09 09:42:35)
  • バラン?知ってますよ!お弁当に入ってる緑のヤツでしょw -- 名無しさん (2014-03-09 10:14:22)
  • 正統な恐竜型のデザインで好きなんだけどなぁ…扱いが悪すぎる -- 名無し (2014-03-28 17:16:35)
  • 二足歩行時と四足歩行時で印象がガラッと変わる奴 -- 名無しさん (2014-04-20 17:56:27)
  • 総進撃のポスターに写ってたからビデオ借りてみたら意味もなく飛んでただけだったでござる・・・ -- 名無しさん (2014-04-20 18:12:14)
  • 旧wikiで東宝特撮の項目建ててた時はこいつだけネタ扱いにするの前提になってたなぁ -- 名無しさん (2014-04-20 18:29:41)
  • 一部書籍では総進撃にチラっと登場したバランは子供だって書いてあることがあるね。大きさもいい加減なのは確かだけどこの個体は大体10mって書いてある。 -- 名無しさん (2014-07-16 21:22:45)
  • 最近のゴジラブームに乗っかってこいつも…駄目? -- 名無しさん (2014-08-11 10:41:55)
  • >「陸海空を制する怪獣」  ヘドラ「へぇ~すごいっすねぇ~^ ^」千年竜王「か~っくいい~^ ^」ダガーラ「さすが大怪獣ですわ^ ^」 -- 名無しさん (2014-08-31 13:02:21)
  • スペースゴジラは陸海空はおろか宇宙でも十分イケるんだよなー  -- 名無しさん (2014-08-31 13:24:14)
  • ↑×2お前らの何年前に出た先輩だと思ってるんだよ。そもそもそれ言い出したら昭和ゴジラだってコンプしてるし -- 名無しさん (2014-09-11 02:33:43)
  • リメイク頼みたいわほんと。元々は主役映画からの怪獣なのに -- 名無しさん (2014-09-23 07:43:24)
  • 正直主人公達が下手にバランを刺激しなけりゃ、あのまま山に引きこもって都会で暴れるような真似はしなかった気がする -- 名無しさん (2014-10-17 00:17:21)
  • 有袋類の大型怪獣ってかなり珍しいな -- 名無しさん (2014-10-17 00:25:33)
  • まあムササビ怪獣っ言われるけど有袋類じゃないか -- 名無しさん (2014-10-17 00:27:35)
  • 黒歴史 -- 名無しさん (2014-12-04 23:52:21)
  • 器用貧乏 -- 名無しさん (2015-01-25 20:30:35)
  • せめてカラーで放送されていればもう少し目立っただろうに・・・ -- 名無しさん (2015-03-10 23:09:35)
  • バラン星に大怪獣バランが落下する日!! -- 名無しさん (2015-05-03 04:05:49)
  • ↑んでバランバランになると -- 名無しさん (2015-05-21 15:51:42)
  • ↑×5使い方間違ってんぞマヌケ -- 名無しさん (2016-07-27 14:39:45)
  • 上でも既に書かれてるけど、あの展開じゃバランが出てきたのは主人公たちのせいにしか見えないんだよなぁ -- 名無しさん (2017-02-21 00:11:35)
  • 【筑紫の日向の橋の小門の阿波岐原に 御禊 祓え給ひし時に生まりませる祓戸の大神たち 諸々の禍事 罪 けがれ有らんをば 祓へ給ひ 清め給へと申すことを 聞こしめせと かしこみ かしこみ申す 祓へ給ひ 清め給え 】 -- 婆羅陀巍神社神主 (2018-09-09 22:18:39)
  • たしかゴジラ対ガイガンの検討稿だとM宇宙ハンター星雲人がゴジラ・アンギラスとギドラ・メガロが戦っている隙に婆羅陀巍山神への信仰を利用して地球征服しようと婆羅陀巍山神像にコントロール装置を埋め込もうとガイガンのノコギリを当てたらそれがバラン本人で…って展開なんだっけ -- 名無しさん (2018-09-10 10:03:12)
  • 地元民の忠告バカにした結果バラン怒らせて村壊滅→自分が人の話を聞かなかったのが悲劇の原因のクセ何もしなければ静かに眠ってたバランを「危険だから殺すべき」と断言→何の躊躇も影響予測もなく湖に毒流して環境破壊・・・主人公がド畜生のクソヤロウ過ぎて人間側に感情移入出来ない映画だった -- 名無しさん (2019-08-02 18:29:31)
  • バラン不遇の一つに単純に映画の出来がクソってのもあるんだよな -- 名無しさん (2023-07-02 16:31:21)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧