吉田のうどん

ページ名:吉田のうどん

登録日:2011/08/23(火) 20:35:29
更新日:2023/09/29 Fri 13:28:52NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
うどん 食べ物 富士吉田市 b級グルメ 麺類 山梨県 吉田のうどん 郡内 固い。圧倒的に固い つるつる食べれたら上級郡内人



吉田のうどんとは山梨県富士吉田市及びそれを含む郡内地方で食べられているうどん


山梨の麺食と言えばほうとうを思い浮かべる人が多いだろう。
この吉田のうどんはどちらかと言えば観光客向けに作られた名物ではなく、地域で根付いた名物と言えるもの。
だが、お昼時には観光客よりも地元民で賑わいを見せる郡内で愛されているうどんである。
(中には『山梨のうどんは吉田のうどんで、ほうとうはうどんではない全く別のめん料理』という人もいる。ほぼ九割方そう言うのは郡内人)


国中の『ほうとう』。郡内の『吉田のうどん』と覚えてもらって大体問題ない。


そのため、店の多くは民家で営まれていて、暖簾がなかったり、駐車場がなかったり、
山の中に店があったりで、お店を見つけること自体が結構難しく観光客向けではない。


現在は吉田のうどんマップなるものが作られ観光客の受け入れも楽になっている。
民家で営業されているため、中には店の中に仏壇があったりする。


富士吉田市だけで60ものお店*1があり、
郡内全域を含めると相当数のお店があるため制覇するのは至難。


さらに最近東京にも何店舗か進出しているので先にそちらから手を出すのもありだろう。



■特徴

以下は吉田のうどんに見られる共通点であるが、必ずしも該当するわけではなくお店により千差万別であるため注意。


●固い麺
吉田のうどんと言ったら固い麺である。
コシとかなんてもんじゃなく、とにかく固いのである。
麺は太く正方形の形をしているのが一般的で、中には乱切り故に所々捻れているお店もある。


普通のうどんと思って食べると完全に地雷であり、啜って喉越しを楽しむものではなく、あくまで噛み応えを重視している。
その暴力的とも言える固さは必然的に咀嚼数を増加させ、並盛りでもおなかいっぱいになることもしばしば。


しかし郡内で食べなれている人は、まるでラーメンなどを食べているかのようにどんどん口に含め飲み込んでいる人もいる。
そういう人でも大盛り冷やしたぬきなら一杯で満腹になるほど固い。


●味噌と醤油の合わせ汁
多くの店は醤油と味噌で味付けした汁が好まれている。出汁は煮干しや椎茸が使われているものが多い。
見た目は味噌汁とすまし汁を混ぜた感じになる。


●すりだね
赤唐辛子をベースに胡麻や山椒を加えたものを油で炒めた調味料で、店によって風味も辛さも千差万別。
ピリリと辛いすりだねで一味足した吉田のうどんは至高である。
郡内の人には『うどんのからし』っていった方が大抵伝わる。中には辛子=これな人も。
温そばにもぴったりなので、郡内に来たらぜひとも買って味わってもらいたい。 


●付け合わせ
天ぷら、油揚げなどはほぼ当たり前だが、
吉田のうどんでは茹でたキャベツ馬肉を付け合わせとしている店が多い。


キャベツは固い麺に顎が疲れた際の箸休めにちょうど良い。
馬肉は甘辛く煮た歯ごたえのあるもので、これも店により千差万別。
ちなみによほどの例外がない限り、吉田のうどんで肉といったらそれはまず間違いなく馬肉である


あと天かすは普通は無料で入れ放題だ。


●価格
付け合わせ次第で値段も変わるが、素うどんなら250~400円以内で収まる。
また、値段と量の割に麺が固いためなかなかの満腹感を味わえる。


●民家
前述の通り、民家で営業している店が多い。
看板や暖簾もなく、地元民でさえどこにあるかわからない店もしばしばある。
ただ、ひとつ言えることはどのお店にも大体愛想の良いおばちゃんがいる。



■種類

●素うどん
定番。大体の人はこれに卵、肉、かき揚げ、ちく天等の付け合わせを加える。


●わかめ
素うどんにわかめを入れたもの。


●月見
卵が上に載ってます。混ぜるとおいしいです。
子供用の取り皿に卵をわざわざ入れて、つけ麺のように食べる人も。…それってすき焼き……


●冷やし
その名の通り、冷水で締め、冷たい汁がかけられたうどん。
これは無いお店もある。またある場合でも夏限定の店もあれば常時メニューに存在するお店もある。


冷やされたことによりただでさえ固い麺がさらに固くなるので、
これに関してはいかに麺が柔らかいかが(あくまでも冷えた麺と比較して)美味しさを決める一つの基準となる。


わさびのツンとした香りが食欲をそそる。
主に『冷やしたぬき』が有名なメニューか。


●つけ麺
汁と麺を分け、麺を水で冷やしている。冷やしている分、麺は普段よりさらに固くなっていて見た目以上にボリュームがある。
麺を温かくしてもらえるところも多い。




追記・修正お願いします


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 冷やしたぬきを食べる時は結構わさび入れてもおいしいんだよなぁ -- 名無しさん (2013-11-03 12:36:24)
  • ブラマヨ吉田がこれを卓上調味料で味付けして吉田吉田うどんにしてたのワロタ -- 名無しさん (2014-04-20 23:21:20)
  • ↑なん…だと…… -- 名無しさん (2014-08-26 19:07:17)
  • 特徴的なのが注文方法 -- 名無しさん (2022-02-01 21:09:19)
  • ↑店による -- 名無しさん (2022-02-01 21:19:16)

#comment

*1 富士吉田市民の1000人に1人がうどん屋をやっている計算で、これにお手伝いさんが加わるためうどん屋で働いている人は多い

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧