名前の通り地球の防衛を目的とした大規模組織。物語に深く関わってくる重大な組織で、世界トップの実力者が多数所属している。
・各部隊の本拠地一覧
第一部隊 ???
第二部隊 ???
第三部隊 イギリス
第四部隊 中国
第五部隊 日本
第六部隊 スウェーデン
・隊長
第一国家政府管理機関隊長 「月詠 白鳳」
第二防衛軍組織管理機関隊長 「四季 凍夜」
第三衛星管理機関隊長「天野江 宝華」
第四サイバー管理機関隊長「ファルドラ・ニートロフ」
第五環境保持管理機関隊長「バハート・シェレフ」
第六法人管理機関隊長「アラン・ソルフリー」
・副隊長
第一副隊長「シェイン・ヴァイス」
第二副隊長「ジョルジュ・カンパリーロ」
第三副隊長「ラディウス・ルーメン」
第四副隊長「ヘルナ・ミーゼ」
第五副隊長「立花 雄介」
第六副隊長「イアン・ハイタナ」
・その他
戦闘教育官長 「ロイド・ラヴァシス」
第六部隊隊員「レーデ」
元第六部隊隊長「ビリアン・ラルフッド」
第三部隊隊員「フェミル・ニートロフ」
第四部隊隊員「フィロン・ニートロフ」
コメント
最新を表示する
時々話に出てくる影が薄いランキング
>> 返信元
何のランキング?
>> 返信元
強さランキングじゃなくてパトパトの世界であるランキング
>> 返信元
なぜリオが7位…?
今判明してる世界ランキング
1位月詠白鳳
2位四季凍夜
3位天野江宝華
4位バハート・シェレフ
5位ファルドラ
6位アラン
7位リオ
>> 返信元
まあ、悪信教にもスパイが潜り込んでるらし
現状 軍が黒の組織並にスパイやら裏切りやら死亡やらが多すぎる。ビリアン、宝華、ファルドラ、ラディウス、シヴウェン、ジョルジュ もう秀加入とかバハート覚醒とかで埋めきれないやん💦
>> 返信元
なるほど…そうやって見た事は無かったな、確かに部隊毎に隊長と副隊長のタイプが似てるな
俺は精々隊長の髪の色が自分の扱うオーラの属性、くらいにしか考えた事無かったよ
白鳳→特殊、凍夜→霊、宝華→神
バハート→鬼、ファルドラ→魔(究極は流石に無い)、アラン→月くらいの認識だったよ
こう見ると部隊ごとにコンセプトというか戦闘スタイルみたいなの揃ってるよね
白鳳とシェインで能力
凍夜とジョルジュでオーラ
宝華とラディウスで光・スピード
ファルドラとヘルナで頭脳・翻弄系(?)
バハートと立花で自分の戦いやすい感じにして戦う感じ
アランとイアンでバランス
あくまで特化って感じじゃなく、こういうのをメインとしてるよねって感じ
>> 返信元
宝華はともかく、ファルドラは隊長を辞任したとは明記されてないからこれで正しいと思う
でも、この図。宝華さんは死んだことになってるから空白が正しいんじゃない?
それに、ファルドラも操られてるとかだったにしても責任を取ってやめさせられるだろうし、どちらにせよ此処も空白では?
>> 返信元
それだとベルディアが『虚構支配』使ってる事にならない?
ディアが「自分の意思で動けるけど悪信教が味方でその他が敵の状態」を作ってるみたいな感じなんですかね?文章下手ですいません
>> 返信元
いやでもわかんない
>> 返信元
ファルドラがベルディアの事を「後ろの誰かに縋らないと強さも証明できない哀れな教徒」って呼んでるし、操ってるならわざわざ自分をディスらせる様な真似するか……?
>> 返信元
やっぱりペルディアに操られてるんですかね
(正直人体操作の能力はかんないけど人を操る能力ですかね)
>> 返信元
二人とも居たシーンがあったから
同一人物ではないと思う
ファルドラとベルディアって同一人物だと思いますか?
>> 返信元
殉職したりもあるだろうししゃーなし
副隊長って若造ばっかなのな
NG表示方式
NGID一覧