年齢:26歳 |
身長:176cm |
戦闘スタイル:バランス |
地球防衛軍第二副隊長。硬い性格をしており、よくいじられている。オーラを使用した戦闘を得意としている。
が、実は悪信教怠惰大司教「リロ・ヴァニタス」である。「劣化の力」を扱える。
能力
「物理支配」
技・スペル等一覧
「シャットダウン」
「無力化」
「神域解界」
「怠惰獄浄牢」
怠惰「無力化」
続き
173cm,ホルボス、
175cm,パト、白鳳、アラン、
176cm,ジョルジュ、ラディウス、
178cm,要、
179cm,立花、
180cm,凍夜、
182cm,饕餮
188cm,ロイド、
196cm,ビリアン、
214cm,レーデ、
パトパトチャンネルの身長まとめ
148cm,シェイン、
149cm,芦花、
150cm,ソフィア、
152cm,カナ、
153cm,バハート、
154cm,桜花、雪花、ベッフェル、
155cm,ハク、
158cm,月花、
159cm,宝華、イアン、
161cm,ヘルナ、
165cm,メリア、
171cm,ファルドラ、
えっと、全然考察にはならんけど、四季の神って黄龍、朱雀、白虎、青龍は擬人化したじゃん。しかし、まだ玄武ってまだ擬人化して冬至してない。だから、わんちゃんなんらかの理由で出てくると思う
(ロストタイムの話)正直なんで未来ハクが時間も精神も命も全て使ってパト更生に執着してたのか分からなかったけどロストタイムパトと似た精神状態になってた落ちこぼれ時代の雪花を見ることしかできなかったからか。そら何がなんでも救おうとするわ
元素記号のテスト(?)前にロイドさん見てました
ちなみにテストの結果は結構良かったです。
もっとちなみに私の名前バトラコトキシンの化学式です。
ちょっと考察用にオーブの種類書いときまっす、(考察するか知らんけど)
<あるやつ> <ないやつ>
シルバー 生命 パープル 混沌 グリーン 原素 ピンク 欲望
ブラック 死 レッド ?
アクア 精神 ブルー ?
ゴールド 加護 オレンジ ?
サイト全体: 601102
今日: 1043
昨日: 1484
コメント
最新を表示する
>> 返信元
今まではそうでしたが今回は違いますね。159話で「正直、毎年副隊長はベスト16か8に入っておかないといけないっという暗黙のルールがあったからとりあえずそこまでは勝ち進んでましたが今回は既に3人の副隊長が敗退、四季隊長に負けるから、4人が1回戦、予選敗退、」と言っていて結果のために今後の活動で不利にはなりたくないという理由で勝気はないと明言していました
長文失礼しました。
>> 返信元
でも、一応ベスト16までは行こうとは思ってたんじゃない?
>> 返信元
そもそもジョルジュ(リロ)に勝つ気がなかったのでは
どっちにしろソフィアが勝ちそうだけど
てか、大司教レベルを無傷で倒すソフィアやべーな
>> 返信元
そうなの?!
>> 返信元
それ自分も思ってました。
カラコンしている時としてない時のイメージの差がすごい(笑)
怠惰で司教ってだけでもう某脳が震えるさん思い出す
おそらく、リオはアンテがいない間の悪信教の教祖代理ではないでしょうか。悪信教は神王連の配下組織なので
>> 返信元
堕天の力はその名の通り堕天使の力だから翼が生えてるんであって、劣化の力は別に堕天使じゃないでしょ
>> 返信元
それは充分にありえる。
その証拠として怠惰大司教のリロを従えていたからね。
>> 返信元
すいません!誤字りました教祖です
>> 返信元
違いますよ!教祖はアンテ・マンユです!
もし今の競争のことだったら違うかもしれないです!
リオ様って悪魔進行教団の教祖なのかな⁇
>> 返信元
おそらく同系列ですが羽に関しては堕天の力によるものではないのでしょうか
あとメリアがリオの能力を見たときに堕天の能力と一緒に劣化も出ていたので
闇世界の能力の一つだと思います
劣化の力ってのが
メリアが言ってた闇世界の能力なのかもね
これって劣化の力って堕天の力と同列の力なんかなジョルジュは羽は生えてなかったけど、、、
あのロイドの筋力を奪った王より何倍も強いのか…
>> 返信元
というか、その大司教に様をつけられてるリオはさすがですよね、
>> 返信元
劣化の力の効果はおそらくですが○○劣化みたいなものでバハートの天秤の劣後的な感じだと思います。今回使ったのはオーラ劣化もしくは能力劣化だと思ってます。理由は大会の障壁から衝撃が来てたからですね