【表姿】ジョルジュ・カンパリーロ
年齢:26歳 |
身長:176cm |
戦闘スタイル:バランス |
地球防衛軍第二副隊長。硬い性格をしており、よくいじられている。オーラを使用した戦闘を得意としている。
が、実は悪信教怠惰大司教「リロ・ヴァニタス」である。「劣化の力」を扱える。
能力
「物理支配」
技・スペル等一覧
「シャットダウン」
「無力化」
「神域解界」
「怠惰獄浄牢」
怠惰「無力化」
ルア「パトの反応が消えた?」
-地球-
ルア「…どういうことだ?」
そこにはパトの※体と謎の3人が佇む。
ルア「【全知 情報収集】」→妨害を喰らう/一部取得
【原初の七英雄】【目的:貴女を※害】
レフテ「【傲慢の権能】"強制服従"」→ルアが地に脚を着ける
リオ「外部の神は弱体化する」
ルア「【全能 オーラ量最大化】」
カフィラテ「特性【強制終了】」
ルアが攻撃する直前、男が割り込む
アンテ「身体は違うがな」
レフテ「お前はここで必ず※す」
申し訳ありません。パト、仇は打ってみせます
そもそものオーラ量が50億と相当低いし、実際ダンテと対戦してる要はタイマンで1500億の力王倒してるから…オーラ量=強さじゃないのは百も承知だけど、この差は流石に大きすぎる。悪魔界については階層の問題があるため悪魔界で生きてることが強さの証明とは一概に断言し難い。世界クラスといっても大会修行前の要、道影、豪鬼の3人相手に劣勢だったし物理に強くなったといっても比較対象の悪魔導士時代が作中描写見る限り弱そうすぎて何とも言えない。法界を破壊…これはどうなんだろう。規模がそこそこ強いのは認められる。過小評価抜きにしても弱いは弱いし、白鳳より上は無いかなぁ…と思いました。
ただでさえ世界三強の中では出番少ないし全盛期でも描かれない限りは評価は上がらないかな~(まあ、全盛期が描かれても比べることはなかなか出来ないんだけど)
ていうか他に比べてそもそものスペックが低いよね。片目損失、能力は下手に使えない、身体能力も宝華と比べれば低い、オーラは白鳳に負けてる。
経験と戦闘IQがあるけどこれで評価逆転出来るかって言われたらNOとしか言えないし
どうなんだろう?私の凍夜に対する評価が低いだけ?
俺からしてみれば人生を深く生きるのは至難の業だ。全てにおいて意味があることをしてそれ以外の一切を取り除くなんて不可能に近い。
仕事以外の時間はマンガとかアニメとか見て生産性がないことをしていたいな。
ちゃんとロストタイムの話をしっかり受け継いでいる所が良いよな、多分ハクの件がなかったらメリアの言葉どうりにしてしまって琴歌ちゃんが死んで、白鳳も狙われただろうし、そう考えると未来ハクはとてもすごいことをしたんだろうな。
多分ノルンが罪人を大量に居れたいから空けるのか
それともなかなか悪人に相応しい奴が居ないのかの二択よね
まぁ、あっても神王以上が統治する国じゃないとノルンが欲する罪人居ないと思うけど
本作のクライマックス、104話「守るべき人」で琴歌達を守る為に呪縛を解こうとするパトがメリアに放った「自分の事のために好きになった人を見殺しにするくらいなら俺は今ここで自害した方がマシだ!!」という台詞。ロストタイムでハクの未来で見た世界と意志を目の当たりにし運命を変えたパトの「大切な守るべき人をまた見殺しにしてしまうようなそんな程度の思いと行動をする自分であの日を超えて生き残ったのなら、俺はまた死んだ方がマシだ」というパトの強い決意を感じる。そしてその後のハクが変えた運命の結晶たる神羅万象でアロケルを倒す展開まで含めて全てが最高。パトパトの面白さの真骨頂に達していたレベルだと思う。
サイト全体: 3867728
今日: 242
昨日: 2199
コメント
最新を表示する
>> 返信元
160話格の違い
>> 返信元
神器共鳴ってどこで出てたっけ
>> 返信元
大罪系能力者というより大罪の悪魔を崇拝するならリオも崇拝しないといけないって感じだよ。それだと要とかも崇拝しないといけなくなる
>> 返信元
そうそう、大罪の神女としてリオが居るから大罪系能力者はリオを崇拝しなければいけないって感じだったよね
>> 返信元
大罪を持ってるからというより大罪の神女だからだった気がする
>> 返信元
悪信教ではないけど大罪を持ってるから大司教的に悪魔と同じく崇める対象らしい。アンテの代わりみたいな扱いっぽいし
>> 返信元
そもそも悪信教なのか?こいつ
副団長特権で同僚の持ってる組織に介入してるようにしか思えないんだよな
>> 返信元
少なくとも悪信教内での地位は同じやん
>> 返信元
悪信教の位で考えれば同じってこと
>> 返信元
何処が同格やねん、どう見てもリオの方が立場が上やろ
こいつ王クラスだと思ってたら神なんだ...リオと同格だったのか....
>> 返信元
あれ、劣化の力こそ使ったがまだそれまでで、他の悪師権使ってないし、堕解使ってないし、堕天解放使ってないし、それで他の奴らは瞬殺されてる所を目に見えるレベル(数分位?)で耐えたのは十分強い。
こいつが現状維持派なことが判明
>> 返信元
力は失っても知識と技術は残ってる上に能力が使えるというアドバンテージはあるからな
ほぼ無能力者状態のオーラのみで戦うメリアとは違って、だからあそこまで圧倒的なんだろうな
>> 返信元
なるほど
>> 返信元
ソフィアに圧倒されてたからマジで弱く見える
しかも能力が瞬殺みたいなもんだし
>> 返信元
大司教としてファルドラを殺したあのシーン見てないの?
キリスト教の七つの大罪における怠惰は「仕事をせずに怠けている状態」ではなく、宗教で定められた安息日を使わず働き続ける事で、本来の自分の姿を見失うことを戒めたもの。らしいからこの人が怠惰の癖に苦労人枠なことはまちがってない
よ、弱ぇ...
>> 返信元
それはルンで事足りてんだよな
普通にアンテを慕ってるからアンテ関係だろう
NG表示方式
NGID一覧