
| 年齢:28歳 | 
| 身長:214cm | 
| 戦闘スタイル:アタッカー | 
ビリアンの年の離れた弟で、マッスルコンテスト、プロレス、レスリング、総合格闘、あらゆる大会で名を遺した人物。第6部隊の名称は「力王」マッスルマッスルとうるさいぐらい言っている。(管理者の勝手な予想だと筋肉がある男はモテるとよく言われるが、こいつはモテないタイプ。多分。)
能力
「オーラ支配」
技・スペル等一覧
オーラ支配「マッスル☆レボリューション」
オーラ支配「マッスル☆カタストロフィー」
波動支配「マッスル☆バースト」
オーラ燃焼 火炎の筋肉(ファイアー☆マッスル)
コメント
最新を表示する
>> 返信元
ありがと、最近ブログ見てなかったわ。
>> 返信元
見てきたけど、入ったの本編の2年前かい
28歳だからアランより前の世代かとも思ってたんだがね
まあ出世スピードや態度から納得ではあるのだが
>> 返信元
ブログの話になって申し訳いなんですけど「諦められない気持ちepisode2」にて書いておりました
https://patopatopato.blog.jp/archives/28447475.html
↑URL
>> 返信元
そうだっけ?
>> 返信元
速報
レーデ、選抜合格1位だった
>> 返信元
身内だからってそこまでの権力はないでしょ、あくまで推薦出来るまでやろ
>> 返信元
ビリアンは身内だからと特別扱いするタイプじゃないし、まあ選抜合格なんじゃね? ちゃんと幹部候補に入ってるしな
レーデって選抜合格なんだろうか
レーデの服装ってどんなんだろ、防衛軍の軍服なのか、それともビルパン一丁なのか…
>> 返信元
ま、脳筋やからな()
オーラを力いっぱい込めまくったパンチをしまくる近接の方が好きなんやろ
ただ、現在のステータスでの波動評価の役割はオーラ技術からオーラ量への項目に変更されたから、訂正版ではレーデの波動はA相当だな
オーラ技術は結局のとこ本人の技量だからステータスに加えるべきではなかった感じなんだろう
オーラ技術苦手なのかな?
予選で1600億だしてオーラ支配まで持ってるのに
wcbt選手解説での波動評価がC
蜈蚣と戦うならステータスは隊長クラス(40点以上)
までいってほしいんだけどね成長に期待
レーデ洗脳されないといいけど。
>> 返信元
エスカがビリアンの役割について言及した時点で
力王活躍は確定してると思う
主さんが結構気に入ってるしメタ的な面でも
6章で出番あると思います。
>> 返信元
力王の描写だけ徹底的に映してないからな、結構気になるとこではある
もう東京異変が終わってだいぶ日数が経過してるわけだし、当然レーデにもビリアンの訃報は届いてるだろうしな
そしてビリアンレベルの奴が死んだなんて大ニュース、世間に報道されないわけがないし蜈蚣もビリアンの死を知るかもしれないしな
それをきっかけに二人の戦いが見れそう(小並感)
力王、今どうしてるんだろうな
兄を失った後もあのテンションを続けているのだろうか…
ネタ抜きに好きなキャラだから、6章以降の活躍を期待したい 蜈蚣とも因縁があるしな
最近また要vs力王を見たけど、真面目なこいつは思ったよりかっこいいな
いつものマッスル馬鹿も嫌いじゃないが、俺はこっちの方が好きだわ
それだけにビリアンが死んでからの動向が気になるが、そこら辺は6章なのかな
ごめんなさい『こいつはモテないタイプ』と書いてありますが、私はなぜかマッスルさん(レーデさん)をskiになってしまr…
身長214cmってバケモノすぎん
こいつはモテないタイプは草
力王は要を筋友と言ったりしてたし、ワンちゃん要の相棒枠になりそうだな
一代目相棒である道影は死んじゃって冥界や幻想郷からは離れられないし、外界での戦闘では相棒として組む事はありそう
NG表示方式
NGID一覧