MODについての掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み
(4) 作者様要望により、作者が削除された姫騎士MODの掲載はご遠慮ください。(他の方が作られたものは問題ありません)
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望か管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
MODについての掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み
(4) 作者様要望により、作者が削除された姫騎士MODの掲載はご遠慮ください。(他の方が作られたものは問題ありません)
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望か管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
FCSでホーリーチェストプレートのデータを開き、右上の[…]からDuplicate Itemすればコピー防具ができる
コピーのデータを開き右上のプルダウンメニューからcolorを選択しAddで色を選択
次にそのコピーを販売する商人や、装備してスポーンするキャクター、自作するための研究なんかを設定すれば完了
名前の修正はしてもしなくてもいい
染色後のホーリーチェストプレートを別防具として登録することは可能でしょうか?
>> 返信元
回答ありがとうございます
そうなんですね
防具そのものの設定を上げて妥協します
>> 返信元
武器と違って防具クロスボウ義肢は6段階の品質がシステムの枠組みで決まってるので不可能です。勢力の販売防具の品質出現率設定とかがわかりやすい例ですね
なのでどうしてもやりたいならば、傑作等級は品質95と決まっているのでセーブデータで所持中のアイテムの品質を100に書き換えればそのデータのみではありますが通常の傑作等級より強力な性能を所持している事にはなります
防具の傑作より上を作るのは可能でしょうか?
>> 返信元
ちょっと言葉たりなかったかもしれん。Niea系MODの2BMODでは2Bのキャラの方が頭部ない状態で作られていて、頭部装備に2Bの頭が追加され、それを2Bに装備させると2Bの頭が生えてくる、という形式なのよ。
で、Nier Moddedのスクショを見た感じ、少なくとも2Bは2BMODと同じにみえる。なので放浪者スタートなどでNier種族(ヨルハだっけ?)を選んだ場合頭部装備がない=頭がないになるんじゃないかと。
>> 返信元
ありがとうございます
丸刈りと足枷の処理が同じAIらしく
丸刈り無効MODは無理そうですね
>> 返信元
返信有難うございました
PCゲームでmodを使うのは初めてでよく分からないのですが、いろいろ調べてみます。
>> 返信元
多分だけど、元々そのモデルに頭部が設定されてない。代わりにMOD装備の兜に頭部パーツがあって、それを装備すると頭がつく。
Nier Moddedというmodをスチームのワークショップからサブスクライブしたのですが
キャラメイキング画面で顔(頭部)の表示がありません。
首から下だけ表示されるのですが、原因がわかる方いませんか?
そのまま始めてもゲーム中のキャラは頭部の表示が無い状態です...
>> 返信元
NPCのAIは複数の行動の組み合わせで出来ているので、檻の中の人間を殺すという行動を取り除けば可能だと思われます。
可能なのはあくまでゲームに存在する行動の組み合わせのみなので、ゲーム中に無い新しい行動を追加することはできません。
既存のAIの動きを改造することってできるんですかね?
檻に入れるだけで食べないカニバルとか
奴隷になっても坊主にならないMODってありますか?
もしくは、どうしたら坊主にならないように設定できますか?
>> 返信元
おお!ありがとうございます!
>> 返信元
自家製メイトウ等級の作成可能化のページのやり方を少し変えて
Items->Weapons->ManufactuerのHomemadeを開く。
weapon modelsにMeitouを追加する。
追加したMeitouのval1を100に設定する。
weapon modelsにYoutouを追加する。
追加したMeitouのval2を120に設定する。
これで名刀作成時に名刀を超えた妖刀が作れると思います
名刀を超えた名刀や妖刀を作ることってできるかな?
>> 返信元
ワークショップにありました。
誰でも使えるベッドとか作れないかな
瀕死の傭兵が可哀そうで
>> 返信元
ありがとうございます
>> 返信元
characterタブのpersonalityで作成できる
存在する性格はここ参照https://wiki3.jp/kenshijp/page/570
brave等の性格名は、DIALOGUEで性格が条件の台詞を言ったりイベント行動を取るかの判定材料なのでDIALOGUEタブとにらめっこしたり自分orMODで台詞追加したりして決めるといいですよ
各項目はキャラが生成されたときに設定した性格の選ばれる優先度で複数設定するとキャラ生成時に抽選されるみたいです
NG表示方式
NGID一覧