MODについての掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み
(4) 作者様要望により、作者が削除された姫騎士MODの掲載はご遠慮ください。(他の方が作られたものは問題ありません)
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望か管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
MODについての掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み
(4) 作者様要望により、作者が削除された姫騎士MODの掲載はご遠慮ください。(他の方が作られたものは問題ありません)
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望か管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
GENESISでアッシュランドに入ったら何故かリヴァイアサン歩いててどこから迷い込んだんだと思ったら勢力名「遊牧民」。
近寄ったら遊牧民勢力所属のリヴァイアサン、お掃除ロボ、クリンパー、メガラプター、メガクラブが跳梁跋扈していて第二帝国涙目。そしてただほっつき歩くだけで拾えるエッジワーク等級野太刀。
…聖剣を拾った場所はここだったんだな…。
>> 返信元
データ変えるだけだから5分もアレばおわるんじゃない?
イチから作るわけじゃないんだから
レース変更ってもしかしてかなり面倒くさいのかな
ChildMODの子供種族のガワをJRPGMale種族に置き換えようとしたけどマスクとかボディとか書き換えるべき項目が凄い多いみたいでちょっと混乱してる
num nests 15 これを変えたら巣の係数増やせるのかな
>> 返信元
ありがとうございます、やってみます
>> 返信元
fcsのbiomeのSpawnなんちゃらって項目から10倍にしたい地域適当に選んで設定画面開いたらhomelessspawnがあるはず。その"nest"って書いてあるやつが大概巣で2つ数字があるはず。1個目の数字が湧く数だからそれを倍にして、ゲームスタートは5倍にすれば10倍にはなる。
質問 巣の密度10倍とかにする事は可能でしょうか?可能なら何処の数値を弄れば出来るのでしょうか?
Genesisでバイオ燃料(麻)の研究が見当たらないのですがなくなったんでしょうか
>> 返信元
英語が不十分であった為大変苦労しましたが何とか持たせる事が出来ました
どうもありがとうございます。
同盟拠点にも襲撃が来るようになるMODってありませんか?ご存じの方いたら教えてください
あぁでもゲーム内30分くらいなら知らずに経過していた可能性が高いかも…ただchance permanentはそのダイアログを所持している確率であって発動率自体はchance temporaryのはずだから、クールダウンがあるとしたらそっちのほうが自然な気もする
>> 返信元
いや俺の理解力不足でした、でもそれは多分ありえないなぁ。それ自体をちゃんと検証したわけじゃないけどholy nation robotのイベントの確認でウェンドの放浪スケルトンをずいぶん追い回したこと事があるけど、あいつらの人間に見つかったぞ…みたいなダイアログもchance permanentが75でソロのスケを狙って実際にダイアログを所持してない個体を引いた事もあるけどその時に次のスケが喋らなくなったという記憶はないから
例えば判定の結果イベントが発生しなかった場合、ゲーム内時間で30分経過後に発生条件を満たしたら再度判定を行うのではないか?…って意味でした、分かりづらくて申し訳ない
別のクールダウンの意味がよくわからないけどlimitの設定されたラインが読まれた時からカウントだと思うよ、7日間待ってもすぐ発動しなかったのは他にAIが優先するゴールを持ってたか微妙に他の条件が合ってなかった(距離とか?)とかたまたま視界に入ってたなかったとか…そのあたりでは
ランダム加入イベントのダイアログのパラメーターでrepetiton limitがイベントのクールダウンなのは分かるのですが
chance permanentが100じゃないNPC、例えばchance permanent 50の2000賞金首の帝国農民の場合だとダイアログが発生した時からカウントなのか、未発生の時は設定されてるのとは別のクールダウンが設定されるのかが今ひとつ分かりません
上記のケースだとrepetition limitがDR_LONG_1WEEKだから7日間になるはずだけど最初発生しなかったのにそこから少しストーキングしてたら発生した場合とかあったので…
種族がランダムになるキャラもいるから全てのハイブワーカーに持たせるのは不可能だけどハイブワーカー100%のキャラにしらみつぶしに追加していけば疑似的にはまぁ
FCS開いたら左のメニューからcharactersを選んで右のリストに表示された名前をダブルクリック、個人のウィンドウが開くから右上のAI Goalsをクリックしてドロップダウンしたリストからinventoryを選択して右にあるAddをクリック、治療キット(first aid kit)をクリックして持ち物に追加した保存で個人なら所持設定できる
全てのハイブワーカーにみたいな指定はできないが
初めてMOD弄るので普通にスクアッドなどがわからんのです
>> 返信元
普通にスクアッドのハイブワーカーのクロージングに装備挿入してインベントリにキットをいれる
回復するAIあるかは見てないけど
NG表示方式
NGID一覧