質問掲示板

ページ名:質問掲示板

質問用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:N2RmYmVkM

>> 返信元

近接攻撃ってことはボーナスやペナルティもあるってこと?そういったものを受ける前の基準値?

返信
2021-01-31 21:36:41

名無し
ID:N2RmYmVkM

>> 返信元

ピッキングは成功による獲得が大きい、けど失敗が多い方がトータルの獲得が多い。なので5%下回らない程度にスキルを下げるのはあり。クロスボウもリロード時間が延びるから低いに越したことはない

返信
2021-01-31 21:34:18

名無し
ID:NmZkNGNiZ

>> 返信元

武器攻撃した場合、近接攻撃に入る経験値と同値の経験値が器用さにも入るただし使った武器の打撃割合の分だけ差っ引かれる、つまり打撃数値の無い長巻以外の刀ならどれ使っても基本的には同じ

返信
2021-01-31 20:58:03

名無し
ID:ODQyOTZkZ

>> 返信元

ピッキングとかクロスボウとかのスキルも影響しますかね。影響あるなら筋力よりコッチのトレーニングの方が効率良いのかな。

返信
2021-01-31 19:53:29

名無し
ID:NDZlNmZiN

器用さって斬撃が高い武器がいいのか、打撃が低い武器がいいのか、どっちなんですかね。刀系なら大体同じなのかメイトウ野太刀一択なのか。

返信
2021-01-31 19:50:09

名無し
ID:NDZlNmZiN

>> 返信元

不可をあげればリフターでも50%維持は可能。ただ武器を振った時の経験値は不可に限度があるから、ハイブ義手で杖振って筋トレ、なんかもできる。まぁ歩いた方が効率はいいが

返信
2021-01-31 19:40:51

名無し
ID:NmZkNGNiZ

うんまぁ筋トレなら重りを重くするほうが簡単だと思うけどね武術上げるのには有効かな…飢餓状態にしてもいいけど

返信
2021-01-31 18:48:31

名無し
ID:ODQyOTZkZ

なるほどー。ということは筋力に関しては低品質の義手つけて筋トレすれば早いのか。

返信
2021-01-31 18:46:26

名無し
ID:NmZkNGNiZ

筋力はもちろんするけど器用さは影響しない

返信
2021-01-31 18:32:14

名無し
ID:ODQyOTZkZ

義肢のバフ、デバフも経験値効率に影響ってするの?筋力とか器用さとか。

返信
2021-01-31 18:30:45

名無し
ID:MWRjYTk5M

>> 返信元

そういう時は怪我や天候、装備のデバフを利用すると効率よく経験値が得られるよ
クロスボウ系は夜間にかなりデバフが入るし重装でもきついデバフがあるのでそれらを利用すると経験値が再び入りだすことがある。

返信
2021-01-31 03:23:04

名無し
ID:MWRjYTk5M

>> 返信元

医療とロボット工学はアイテムの方でスキルにキャップがかかる(上級医療キットもスケルトン修理キットもスキル100時に最大効率での使用になりそれ以上のスキルレベルでも効果が変わらない)ので100越えても意味ないですけどね
多分それもあってその二つは100越えることができるのを放置されてるんだと思います

返信
2021-01-31 03:19:57

名無し
ID:MmQ0MTAwM

>> 返信元

クロスボウが95後半、隠密が99と96%でピクリとも動かないとか有るので、それは絶対に有るって思ってます。負傷とか飢餓とか駆使しても1%上がれば良い方のスキルは結構有りますよね。回避と器用さと暗殺はスコーチで100まではいけた、今は高精度射撃が99後半まで上がったけど、頭打ちにならない事を祈るばかりですなぁ。

返信
2021-01-31 00:58:38

名無し
ID:MmQ0MTAwM

>> 返信元

とりあえず初期値が補正で100を超えない限りは関係しないって事ですね。ちなみに医療とロボット工学だけは100を簡単に越えてしまいますね。誤射スキルを上げるためにリバイアサンの間に仲間のスケルトンを入れて射ちまくってスケルトンに修理させてたら、スケルトンのロボット工学が130になってしまいました。

返信
2021-01-31 00:31:25

名無し
ID:MWRjYTk5M

>> 返信元

追記。ああ、酒をストレージ容量越えて売りつけたのか。それだと更新が行われなくなることがたまにあるよ。自分はブラッドラムを100単位でヘングのシノビに売りつけたらそうなった。多分酒樽から溢れて共用も埋め尽くしちゃったんだろうね。この場合多分共用ストレージを全部空けないとダメな気はする

返信
2021-01-31 00:20:24

名無し
ID:MWRjYTk5M

>> 返信元

あとは発生条件がわからないバグだけど、キャラクターの読み込み範囲内にある店舗が時間がきても更新しない場合がある、というのもある。とかく発生条件不明で同じように範囲内にあるのに特定の店だけ更新しないっていう。自分にわかるのはその二つくらいかなあ

返信
2021-01-31 00:17:36

名無し
ID:MjhjNTMwN

>> 返信元

返信ありがとうございます、その可能性もあるかなーとは思ってたんですが。眼窩の酒場に大量に酒を売りつけただけの時も更新しなくなって…(sakeはもともと取り扱ってるはず)よくわからなくなりました。単にショップのストレージをギチギチにした時になるのかもわかりませんね…とは言ってもいくらか買って隙間を開けてみても治らないので一度止まると終わりなのか他に条件があるのか…

返信
2021-01-30 22:06:47

名無し
ID:MGUxNWMxZ

fcs初心者です。
テイムmodをmod追加動物に適用する方法がわからず、新しくダイアログを作ってから追加動物のダイアログパッケージに追加しようと思ったのですが、動物にダイアログを適用させる方法がわかりません。
どうすればmod追加動物に自作のダイアログを適用させることができるのでしょうか。

返信
2021-01-30 20:28:29

名無し
ID:YjBmNTMzO

>> 返信元

一番多いのはお店の購入リストにないアイテムを大量に販売して樽とかショップカウンターのいわゆる共用ストレージがそれらで溢れると更新しなくなる
基本的には武器は武器屋、防具は防具屋といったように、売却したいアイテムを扱ってる店で販売するとバグが起きにくくなる。
あとMODで店舗の販売数や品数を増やしてても同じようなことが起きやすい。一応バニラであればそれを解消するMODもあったと思うので探してみるのもありかと

返信
2021-01-30 18:36:46

名無し
ID:MjhjNTMwN

お店の品物と店主の持ちキャットが更新されなくなるバグって何が原因ですか?
よく利用するせいかグレイデザートのウェイステで頻発する気がします

返信
2021-01-30 18:26:03

NG表示方式

NGID一覧