質問用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望か管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
質問用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望か管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
fcsの共通設定を見るとそうでもないみたい。インベントリーウェイトは自由に設定できてダメージや速度に影響しないらしい。
>> 返信元
打撃の40倍、武器の重さの2倍のどちらか重い方が基準じゃなかったっけ?
>> 返信元
殴ったらめっちゃ変わったよ流石
>> 返信元
打撃値の4倍が武器の重さ(これはインベントリーでの重さとは別)。ここから20を基準に筋力が足りないとペナルティがかかるらしい。fcsの英語を適当になぞって見た程度なので参考程度に
>> 返信元
多分見方を間違ってる、器用さにカーソルを合わせて見れる攻撃即防御速度の数字は実は武器を持ち換えても更新されない、重い武器に持ち替えたら一度誰かを殴ってみよう、それで速度の数字が更新されるちゃんと数字上も遅くなってるはずだ
攻撃防御速度に関して
要求筋力とかあるけど器用さから見れる速度は明らかに重いもの持ってもほぼ変わらないし
つまるところその辺どうなってるんです?
>> 返信元
3までいけばそれなりの範囲にはなる。といっても街灯はあくまで雰囲気重視。実益なら隣に家か壁をおいてサーチライト設置、もしくは松明で埋め尽くす
無事作業効率の確認ができました、ありがとうございました。
街灯が真下以外ほとんど照らしてくれないみたいでびっくり…
>> 返信元
ない。要MOD
拘束用のポールって設計図無いんでしょうか?研究にないから設計図があると思って探してるんですが見つからなくて・・・
>> 返信元
赤や緑になっているステータスにカーソルを会わせるとその詳細が見れる。暗闇なら最大56%のペナルティがかかり、明るいほど軽減される。あと怪我にも注意。さらに使用している機械をクリックすると左下に効率などの数値が出る。電力や人数、農地なら作物の状態による効率も出たりする
>> 返信元
作業してるキャラを確認すると対応するスキルが左のUIに出てくる。採掘なら労働、皮なめしなら防具作成って感じに。
十分な照明があればそのキャラのステータスそのままの値が表示されるんだけど、不十分だとステータスが減少するから、ちゃんとキャラクターを照らせてるかわかるようになってる
暗がりだと効率が下がるのを知り、知拠点に照明を置きました。
結果、キャラクターの動作が目に見えて早くなったのですが、作業効率がきちんと最大になっているかどうか、数値で確認する方法はありますか?
>> 返信元
ありがとうございます、完全に見落としてました。
右下の方に階層ときっちり書いてありました…。
>> 返信元
間違えました、すみません。
>> 返信元
返信ありがとうございます。
>> 返信元
?それは階層を切り替えればいいだけでじゃ?
お世話になります。
盗賊アジトや2階建ての屋上が表示されないバグに遭遇しています。
盗賊のアジトをキャラクターを外に出した状態でカメラをズームして見てみると
木の柱は表示されるのですが、他は暗転していて見えない状態です。
キャラクターを中に入れると一階のみ表示され、暗転した所をクリックして無理やり移動
させるのですが、家具などが全く表示されず施設を利用できません。
再起動を試みたのですが症状が改善されません。
MOD等を入れる必要があるのでしょうか?
>> 返信元
具体的にはこのサイトで聞くことではない。
知恵袋なり5chで聞くなりしてみては。返事がくるならだが
>> 返信元
ここで聞くことではない
NG表示方式
NGID一覧