質問用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望か管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
質問用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望か管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
やっぱいるんですねありがとうございます
>> 返信元
普通に援軍にきたよ
セタに真っ二つにされて昇天してたけどな
>> 返信元
不敗の五忍が実際は6人や7人ぐらい存在してたり、セタとかが無限増殖したりするのと同じようなモノですよねぇ。
第一、フロサム忍者が戦力にならなさ過ぎて、居ても気づかないというか……。
>> 返信元
存在はする、出てくるかは検証が難しい
>> 返信元
それと見たことがある人居ませんか?
>> 返信元
本当に存在するか怪しいんですがそれは
>> 返信元
回答ありがとうございます。
ダイアログが存在しないとなるとバニラではどうやっても仲間に出来ませんよね、MODに頼るしかないのかぁ
できない
バニラではソルジャーボットは漂流者として生成されることがないし、NPCとして存在するソルジャーボットは仲間になるダイアログを持っていないから
P4は酒場でたまに見るんだけどソルジャーボットは全然見かけない、アグヌ以外はMODなしだと仲間に出来ない?
>> 返信元
フロットサム忍者と同盟していて、自拠点が他勢力から襲撃予約が入った時に、援軍の指揮官として来てくれるスコーチランダーよ。
やよいって存在するんですか?
どなたか教えてください。
>> 返信元
↓↓の者です。変更はできるのですね。誤情報失礼しました><
こちらの環境では毎度クラッシュするのでてっきり・・・おま環なのかな。
えっ…フォントサイズなら普通に変えられるけどまぁ名前だけじゃなく全部小さくなるから不便だけど
>> 返信元
無いですね・・・残念ながら。
文字サイズ変更は環境設定で項目が一応あるのですが、数値変更後何故かクラッシュするので現状機能してないです。
どなたか教えてください。
部隊の人数が増えて2列とかになると、名前の文字が途中で見切れてしまうようになるのですが、2段に表示とか自動で文字サイズの変更とかしてくれるようなMODって無いでしょうか?
>> 返信元
HNも飛び地もってたのか……
>> 返信元
モウンを例に捉えると、連合が手放した都市はテックハンターがメインに住み着いているので
奴隷抱えつつ都市の防備と襲撃者(強力)なこと、本拠地より離れているので最初は都市化したものの補給の難しさなどで維持できなかったのだろう
α版ではHN領だったけどね
>> 返信元
少し前まで4Kモニターでゲーム内解像度最大(3840×2160)でプレイしてた時、1人部隊でもポートレイト枠が常に最小サイズだった事があったっけ。つまり枝主とは逆の現象。
UI系MOD外してみても直らなくて放置してたけど、わけあって最近別のフルHDモニター(1920×1080)に替えた後、枠が自動拡大されてて直ってた。
経験則だけど、MODの他に解像度とかゲーム内環境設定も調べてみると良いかも。
>> 返信元
都市連合領と言うには南東に近すぎて、貴族も近寄りたくないのかもしれない。あとは、謎の遺物の存在からテックハンター達が住み着くようになってるんじゃないかな、と想像。
>> 返信元
解像度の問題かもね
NG表示方式
NGID一覧