質問用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望か管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
質問用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望か管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
ここ数日、カーソルを画面の端に持って表示を移動させたり、マウスホイールでズームダウンすると画面が黒くなるようになった。。
今日はセーブデータをロードすると画面の1/4が真っ黒だったり。。
原因のわかる方いらっしゃいますか。
スワンプの雇用可能スケルトンはランダム配置だから、一人しかいない場合もあるし二人ともいない場合もあるよ
一応最大で四人まで出現する模様(ただし三人目と四人目の出現率はとても低いので滅多に出てこない)
あとインポートしても同じ名前のキャラしか出てこない場合はインポート前と同じ住人リストがそのまま採用された状態なので、ゲームそのもののオプションで人口乗数を弄ってから再度インポートすると変わるよ
なるほど、インポートですか。
実は当初スワンプ中を全て回っていて、シャークの2件とマッドタウンの1件しか酒場が無いのでぐるぐる回っていたのですよ。結局出てこなくてスワンプ侵入前のデータからやり直したりしていたのですが…
では、インポートからやり直してみますね
あ、あとダンシングスケルトンだけじゃなくカジノの方も見た方がいい
スワンプのバーはそこの他にちょっと来たに進んだマッドタウンという場所にもある。基本NPCのリセットはインポート必至。どちらにもでない場合は諦めるかインポート。遠くへ離れて長い時間がたてばたまに初期化はされることもあるが
スワンプでランダムに仲間になるスケルトンの内、6000cat の方は直ぐ味方になったんだけど、2500cat の方が見つからない。
試しに、シャークのダンシングスケルトンで24時間待ってみたんだけど、客は席替えするだけで入れ替わっていない様子。
客の入れ替わり周期ってどのくらいの長さなんでしょうか?それともスクインあたりと往復してデータの読み直しを起こした方が良いのでしょうか?
>> 返信元
ありがとうございます!
>> 返信元
¥data¥character¥bodies¥export
bodiesの中がFCS等でも設定できるNPC用フォルダ
exportの中がキャラクリで読み込む用フォルダ
データ名は名前.bod2です。ここらへんのファイル構成は自キャラをNPC化して実装するのにも役に立つから中身を知っておくとお得ですよ
>> 返信元
引き継ぎたいのは外観だけでいいです。前のkenshiのファイルにエクスポートしたデータがあるはずなんですが
それがどこかわかりません。
>> 返信元
このWikiのその他の項目、インポートのところに別世界線転生(仮)のやり方が書いてあるので参考にすればよいと思った
PC新調して、作成したキャラだけ移して最初からやり直そうと思ってるのですが、どのファイルをどこに移していいのかわからないです。教えてください。
>> 返信元
サルーンってことはMODだと思うけど、照明系のMODも併用するのがいいんじゃないかな。
つるし紐が短いショート版がある奴。
候補はいろいろあるけどおすすめはExpanded Lightingとかかな。
バニラの証明より明かりが広くて柔らかいしイイ感じだよ
2階建てのサルーンを建てたんですが、天井つるし型の照明を付けようとするとどうしても高さが低くなってしまいます(キャラの頭が当たっちゃうくらい)。これってどうしようもないんでしょうか?
>> 返信元
ボーンドック限定でいいならHNの農場でも一応売ってるね
飼育ブルもいるけど知っての通りあまりおすすめはしがたいかな、戦闘もさせないで担いで移動するなら飼育ブルもありだけどw
>> 返信元
安全を考えるならやっぱりそこになるか
ありがとうございます!
>> 返信元
固定店舗なら、ボーダーゾーンとスワンプの間の崖を東に進み、シェムの中心辺りにいる『定住した遊牧民』の所しかない。
ドレグにもあるけど、遠いしフォグマンやカニバルやクチバシ君に絡まれるから、あまりお勧めしない。
スクイン周辺で動物売ってる店ってどの辺にあります?
>> 返信元
すいません、解決しました。(インストールしなおしました)
キャラクターの頭上のネームタグが消えたのですがどうやって表示すればいいかわかる方いますか?
>> 返信元
take over the worldは街に設定されているリーダーを殺害し、リロード入る距離まで離れて戻ってくると勢力が変化する仕様です。ならないなら考えられるのは三つ
1,リーダーが死んでいない(昏睡状態のまま)
2,離れた距離が不十分で勢力変化が起きていない
3、他のMODと競合してバグが起きている
NG表示方式
NGID一覧