質問掲示板

ページ名:質問掲示板

質問用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MWE3MTdiN

>> 返信元

無理です
巣&徘徊部隊は無限湧きなので倒すたび新しい敵がポップするだけです

返信
2022-10-14 11:05:32

名無し
ID:NDRkNGU1Z

「フォグマンデスヤード133は一掃された」などの表示が出ますが、フォグマンを一匹残らず駆逐することは可能ですか?

返信
2022-10-14 08:47:23

名無し
ID:MTAxYzg2Z

>> 返信元

電力は街全体で共有してるのでNPCの設備に取られて足りないのかも

返信
2022-10-10 19:31:15

名無し
ID:OWE0MzFjY

空き家を購入して発電機を設置したんですけど電気が供給されません
もちろん燃料は入れてます
発電機のステータス?が未所属となっているのですが、それが関係しているのでしょうか?

返信
2022-10-10 18:23:29

名無し
ID:NDVmMjNkN

>> 返信元

拠点組は基本長柄+長剣で揃えてるなあ
んで遠征の際に二人くらい入れ替えで連れてく際に刀もたせて、スワンプラプターやビークシングに特攻させて各種戦闘能力と一緒に鍛えてる
MODなしで器用さ重視ならつまようじ+刀でいいと思うよ
安定重視なら長剣か十手かな
基本は防御専念にしておいて(クロスボウはその状態でも撃ってくれるので)、狙われたら防御専念で時間稼ぎ、他の人がクロスボウで狙い撃ち、みたいな感じ

返信
2022-10-10 08:10:27

名無し
ID:YTdkOGQ2N

質問というよりは相談です。拠点要員たちの装備についてです。
現在、拠点要員たちには全員つまようじ+刀という「クロスボウ&器用さのスキル上げ」重視の武装で統一させているのですが
考えれば考えるほど刀をショートクリーバーに変えた方がバランスがよさそうな気がしてきました。しかし器用さは上げたい……ので、参考にさせて頂きたいので、皆さんの拠点要員たちの装備について教えて欲しいです。

返信
2022-10-10 07:53:13

名無し
ID:NDIyZGE4O

>> 返信元

その辺ちょっと仕様が曖昧なのよね
使いまわしても支払い一回分のときもあれば、ミスで起きたからすぐ寝なおしたらもう一回料金取られる場合もあったりする

返信
2022-10-07 02:57:21

名無し
ID:ZjljNjZiZ

日の出や夕暮れ時になると「フィーンフュオーン」?
ちょっと説明し辛いけどそんな感じの甲高いBGMが鳴るんだけど、これだけ消したいって出来るのかな?

返信
2022-10-06 23:05:31

名無し
ID:ZDQyZGE5M

有料のスケルトン修理ベッドの使用法が明記されてないかも。
3人が使うんでも支払いは一回で済むんだけど、その辺の説明をNPCがしてくれないね。

返信
2022-10-06 22:37:31

名無し
ID:NjVhNmRiM

>> 返信元

おすすめmodページにある
256~って仲間の制限を増やすmod入れたらできますよ

返信
2022-10-02 19:59:32

名無し
ID:NDZlODllY

画面下に表示される部隊メンバーが13人以上になると、マウスホイールしないと13人目からが見れないのですが、youtube等の動画を見ると、1画面に20人近く表示されている方がいたりして、どうすればその設定ができるでしょうか?

返信
2022-10-02 10:25:51

名無し
ID:NTVjYjEyZ

>> 返信元

基本は女王様と同じ場所にいるはず。ただ、女王様はセタ捕まえるとスタック移動後にバッドティースに移動することがあり、もしかするとその辺でバグってる可能性はあり。
まあ、ここで聞くよりも左メニューの詳細データにある「ユニークキャラが行方不明になったとき」を参考にして調査した方が確実だと思うよ

返信
2022-10-01 22:05:32

名無し
ID:OTVmMWFmY

>> 返信元

回答ありがとうございます。
装備とにらめっこして組み合わせを楽しもうかと思います。
「体に近い部位」でモヤモヤしていたので凄く助かりました。

返信
2022-10-01 13:02:46

名無し
ID:ZTQ0MTkxM

>> 返信元

頭部→鎧(暗殺者の衣など頭部保護のある鎧)、鎧→服→パンツ(侍の袴などの腹部保護のあるパンツ)、パンツ→靴
ざっと思いつくのはこんな感じかな…見ての通り体に近い部位というのは正確じゃないね打撃ダメージも当然順番にカットしてくれる。余計な補足だけど斬耐効率で軽減不可の打撃ダメージに変換されたものはダメージ表示が無い。この仕様のせいで実際以上に斬撃武器はカスダメに見えてる。

返信
2022-10-01 10:16:39

名無し
ID:OTVmMWFmY

防具を装備している際のダメージについて2つ質問があります。
wikiに「より体に近い部位に防具を着込んでいれば」ダメージを繰り返し下げてくれるとあります。
繰り返し下げてくれる装備の組み合わせは
鎧→服
のみなのでしょうか?

打撃ダメージも、繰り返し下げてくれる(斬撃耐性効率変換後の打撃ダメージは除く)
という考えであっていますでしょうか?

返信
2022-10-01 09:44:25

初心者
ID:NzA0OGY3Y

審問官のセタを捕まえてアドマグのバヤンに渡した後、フェニックス捕まえたのでバヤンに渡しに行こうと思ったのですがどこにもいません。死んでしまったんでしょうかアドマグとスタックを何度か往復したのですが全く見当たりませんでした女王様はスタックにおられます。

返信
2022-09-30 20:40:29

名無し
ID:NWVjMDQ4N

>> 返信元

世界設定的には生け捕り推奨だけど、ゲーム(FCS)設定的には他と変わりないんですね。
生け捕りの件回答ありがとうございました。

返信
2022-09-22 23:58:21

名無し
ID:NTJjYzliN

>> 返信元

手配書には生け捕りにすることと書いてありますが、実際は死んでいても他の賞金首と同じように半額支払われるので特別な処理はないと思います。記述も直しておきます。

返信
2022-09-22 20:32:53

名無し
ID:OTA2YWRmM

賞金首の生死による受け渡しの設定について質問があります。
最近wikiの宣教師のページ(https://wiki3.jp/kenshijp/page/461)を見ていて、生け捕りでないと賞金が貰えないということを知りましたが、こちらはFCSの設定のどの部分になるのでしょうか。

返信
2022-09-21 21:13:00

名無し
ID:YjZlMTY3N

>> 返信元

返信ありがとう。試してみたけど意識回復した時点でベッドから立ち上がってるみたいだ。そうなると暗殺で意識刈り取ってベッドに置いて、意識回復寸前で担いで落としてまた昏睡させて寝かせて……を繰り返して回復させるしかないかな?足やら腕やら吹っ飛んだやつもいるから本当はベッドとスケルトンベッドを勝手に自動で使ってくれるのがいいんだけど、そこまでずうずうしくはなってくれないかあ。

返信
2022-09-20 20:17:00

NG表示方式

NGID一覧