質問掲示板

ページ名:質問掲示板

質問用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:Y2JiYWMzM

スキマーは昔のバージョンでは死体を食べたと聞いたのですが、実際の事をご存知の方はいますか?
このwikiにも死体を食べると書いてありますが、現バージョンだと食べませんよね?

返信
2024-05-03 01:58:51

名無し
ID:YzIxMjE4Z

開発者モードで屋内に物は置けないのでしょうか?

返信
2024-05-01 05:01:51

名無し
ID:YjEzODJiY

>> 返信元

ありがとうございます。仕方がないので再導入作業中なのですが、steamワークショップでサブスクライブし直してもmodがリストに追加されません。
vortexから入れる場合はちゃんと反映されるのですが、ワークショップにしか置いていないmodに関しては諦めるしかないのでしょうか?

返信
2024-04-30 19:47:25

名無し
ID:MzVhZjI2Y

アプデでMODリストがリセットされちゃうことがあるんですよね。
残念ながら事前にバックアップを取ってない限り復元できません。
有志に配布されているMODマネージャーの導入をお勧めします

返信
2024-04-30 14:34:58

名無し
ID:YzAyNTg3M

1~2ヶ月ぶりに起動したらmodが全てリストから消えてバニラ状態になっていました。
ワークショップを確認しましたが、どれもサブスクライブしたままであるにも関わらずです。
元に戻す方法はありますでしょうか?

返信
2024-04-30 13:36:08

名無し
ID:Y2JhYzIxY

>> 返信元

ありがとうございます、やってみます

返信
2024-04-23 06:55:54

名無し
ID:YWM0YThlM

>> 返信元

キャラクターをゲーム内に登場させるには、キャラクタ―データを何かしらの部隊(squad)に登録し、さらにその部隊をどこかにスポーンさせる必要がある
分かりやすいのは肉王コピーを肉王の部隊に入れちゃうことだな

FCS開いてCharactersから肉王を選択、Show Reference で肉王の部隊であるCannibal meat lordのデータを開く
次にaddからsquadを選択し、肉王コピーを選択すればsquadの項に登録されるので保存
あとはニューゲームなりインポートなりして始まりの村に行けば肉王と一緒に肉王コピーがスポーンするはず

返信
2024-04-22 19:15:05

名無し
ID:OGM3NmQ4O

>> 返信元

patoonファイルのコピーのことなら「ユニークキャラが行方不明になったとき」のページに大体書いてありますよ

返信
2024-04-22 18:59:42

名無し
ID:ZTk4NzMwY

訳あって肉王を2人にしたいんですが、コピーした肉王を配置するにはどこをどう弄ったらいいのでしょうか…

返信
2024-04-22 11:17:41

名無し
ID:MTQ1NWIwZ

インベを開く・鍵を開けるなどオブジェクトに対する操作はかなり遠くからでも出来る、スキル不足でも壁越しや隅っこに隠れてしつこく挑戦できるので大抵は大きな問題にはならない。この操作距離の長さは窃盗にも使えるので序盤にボロ小屋寄る予定があるなら覚えておいて損はない。

返信
2024-04-15 06:55:01

名無し
ID:NzgwM2RjN

>> 返信元

普通は門番が開けるはずですが、死んだり行方不明のときに自分で閉めてしまうとそのままになると思います。
スクインに着いた時から閉まりっぱなしなら門番がバグで生成されなかったのかもしれません。
自分でピッキングすれば開けることも可能ですが、見られると犯罪になるので気をつけてください

返信
2024-04-14 15:00:24

名無し
ID:ZTRlOTIyN

最近始めた初心者です。
スクインの門が片方閉じてて開かないのですが
バグでしょうか

返信
2024-04-14 10:33:45

名無し
ID:OGEyZTIzY

>> 返信元

回答ありがとうございます
アウトポストは良いかもしれません
私の場合バグハウスの外にはみ出したときに外ではなくて奈落に落ちてしまうのが問題でした
それが起こったのがバグハウスの直線の壁部分で確認できていたため、曲線を描く建物なら防げるかもですね

返信
2024-03-27 19:48:58

名無し
ID:OTRhNzg3N

>> 返信元

基本的には入り口を間に合わせの防護壁と門で囲った高台の上に建てたアウトポスト3で鍛えてる
門とアウトポストのカギを閉めて中で戦えばはみ出しても脱出経路は取れないし、高台の上に立たせて壁の外に建てた建物の屋上からクロスボウを撃って訓練することもできる

返信
2024-03-26 23:19:26

名無し
ID:ZGQzYTY1Y

皆さんイチオシの工場長を拉致ってバグハウスに監禁して楽しくトレーニングしてたら目を離した隙に消えてました
FCSで探してみたら拠点付近にいるのはわかったのですが見つけられず…
今度はスナイパーBOTを拉致って育てながらトレーニングしてたら、攻撃を受けて下がったときにバグハウスの壁にめり込んで落ちていったのを確認したので鉄の壁を張り巡らせて対策
多少改善したものの、今度は鉄の壁にめり込む…

皆さんはトレーニングはどの建物でやっているのでしょうか、お薦めされているように建物ではなく防壁と門なんでしょうか
野ざらしは流石に可哀想なんで、おすすめ建屋があれば教えてください

返信
2024-03-26 09:48:25

名無し
ID:ZjUyNjY4N

Windows11でKenshiに復帰したんですが、””などの環境依存文字が使えません。対処法などありますでしょうか?

返信
2024-03-24 13:03:55

名無し
ID:YjRlOWRhZ

kenshiの配信規約などってありますか?
英語が苦手なもので見落としてるのか、そもそも公式で規約がないのか…

返信
2024-03-02 01:05:51

名無し
ID:YjY1NjE4N

トレーニングダミーの質問の件ありがとうございました。
皆さんが教えてくれたキャラ全員捕まえて試してみようと思います。

返信
2024-02-21 15:40:48

名無し
ID:NjM1YTQ1Z

スケルトンだったら自分は安い武器持って相手に強い防具装備させてスケルトンベッドに寝かせると回復気にせず殴り続けられるぞ

返信
2024-02-20 09:50:25

名無し
ID:MmMyYzIzN

>> 返信元

同じく工場長を推しておく
あと軽いトレーニング用には壊れたスケルトン(手軽に複数捕まえられる)
生身のキャラは餌やり忘れちゃうので使ってないな

返信
2024-02-19 20:14:47

NG表示方式

NGID一覧