質問掲示板

ページ名:質問掲示板

質問用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:YWFkNTMxM

死んだふり状態で隠密ONにすると匍匐前進になるよ
立ち上がる時は隠密OFFにすればいい

返信
2025-11-11 11:01:54

名無し
ID:MDhkNDA3M

脚に特に怪我のない状態で、任意で匍匐前進の姿勢にする方法ってありますか?

返信
2025-11-10 22:55:32

名無し
ID:NzI1MmU0N

>> 返信元

ああー、装備が傑作の近衛か
貴族に人皮着せる遊びしてるし今度見てみよう

返信
2025-11-02 11:29:20

名無し
ID:MTk2NDUzM

>> 返信元

バークのレディ・サンダの取り巻きとしてスポーンする「帝国の近衛兵---」っていう奴じゃね

返信
2025-11-01 17:37:45

名無し
ID:YTk5MjYyO

>> 返信元

そもそもフード無しって居るの?
もし居て探すんであれば、貴族の家をリスト化して虱潰しに探すしかないんじゃ?

返信
2025-10-31 18:36:33

名無し
ID:MmExOWFmN

帝国の近衛兵のフードなしを探して片っ端から貴族の家訪問してるけど見つからないです。どうすればいいですか?

返信
2025-10-31 00:11:35

名無し
ID:OGE0M2FjM

なぜかキャラクリで顎が動かないのと目の形が一種類のせいで菅直人も鳩山由紀夫も岡田克也も作れないんですけど、もしかしてバグですか?
多分違いますね。なんか顎と目のMODあります?

返信
2025-10-27 22:42:32

名無し
ID:NDMwNzc0N

>> 返信元

インポートしかないと思う

返信
2025-10-25 20:50:48

名無し
ID:ZmExOGRjZ

リバイアサンの襲撃でカタンが壊滅したんですがこれは何をしても修復する手段がないですよね…?

返信
2025-10-25 20:18:44

名無し
ID:OTVmNmZmM

解決しただろうけど、一応今後のために。
読み込み範囲外まで離れて、セーブロードすると部隊が動き出すよ。

返信
2025-10-05 13:38:22

名無し
ID:NjVhMGY0O

>> 返信元

解決策の書き込みありがとうございます
射撃で狙われるとたまに嵌りから抜けてくることが確認できたので何とかなりそうです!

返信
2025-10-04 15:50:34

名無し
ID:MzhmYWVjN

遠距離武器で全滅させて襲撃失敗扱いにするとかかな
部隊の位置リセットで飛び込んでもプレイヤーは近くの移動可能箇所にすぐ出てしまうし

返信
2025-10-04 12:22:24

名無し
ID:NjVhMGY0O

スタック北東の川沿いに拠点を構えたのですが、
襲撃イベントの部隊が本来は入れない山の岩の中に嵌ってしまって
拠点に到達できなくなってしまいました。嵌ってるのを実際確認しました。
MODを含めたあらゆる手段でこういう状況を改善する方法って恐らくないですよね…?
近くでセーブロードしたり、C+S+F11したり、エリア再生成してみましたが嵌ったままで…
襲撃予告が残り続けていてモヤモヤします…

返信
2025-10-04 10:58:40

名無し
ID:MjE3NzY2Y

>> 返信元

まぁ、どんな手段であれ解決したなら何でもいいですね。こまけぇこたぁいいんだよの精神は実際大事

返信
2025-10-03 20:12:36

質問主
ID:MTZlYmNjM

>> 返信元

下の続き。容器へのアクセスが出来ないってのは多分違う?製造機の近くに割と余裕をもって設置してある、実際布地をしまう行動はしてくれる。
という感じで結局よくわからなかった。 最終的別の街で製造することになりました。

返信
2025-10-03 08:55:45

質問主
ID:MTZlYmNjM

>> 返信元

すみません返信遅れました質問者です。原因なのですが結局よくわかってないです。収納容器へのタスクはそもそもつけないようにしている(仕事がオンになっていれば何も仕事がなければ勝手にしまうもんでつけてない)。床置きは試したけどそれは何故か使われなかった(ドア開けたら窃盗の方には何故か行く)。バックパックに大量に布地を入れても仕事がオンになってると余分な量は容器にしまってしまう(そもそもの布地容器を破壊すればいけるかも?あと全部窃盗してリポップさせないは試せてない)。

返信
2025-10-03 08:54:53

名無し
ID:YjYyMjRiY

>> 返信元

収納容器へのアクセスが各タスクの前にあるときに起こる挙動に似てるかも。収納が優先になってるから機械を使うために引き出した分を即収納してしまう。収納容器がいっぱいになってない瞬間に、地面置きのアイテムを認識するとそちらを収納しようと走ってしまい、盗みを働く。結果として収納容器が満杯になったうえで盗んだ布が手元に残るので、見かけ上は盗んで生産しようとする挙動になる感じ。

収納→仕事のために引き出し→収納 の流れでスタック。そこに落ちてるアイテムを優先してタスク処理に使う挙動が重なるとそんな感じになる。経路の問題じゃなかったなら一度タスクの優先順位を見直してみると直るかも?

返信
2025-10-02 12:27:36

名無し
ID:NzRiZDY3M

床置き優先なら容器にまとめた布地を床に落とせばいいだけでは
麻の水耕栽培で布地自作してるなら手動の織り機にしとけば容器から溢れた分は布地必要な作業台に入れてくれるよ

返信
2025-10-02 11:51:17

名無し
ID:ZmU4NDNlY

直置きしてある素材を優先して使うようになっているから恐らくタスクがそこで止まってる。
店の生地をどうにか窃盗して無くして、リポップが生地以外になるまで繰り返す。
或いは木製バックパックを持たせて十分な量の生地を入れてドアを閉める

返信
2025-10-01 21:53:14

名無し
ID:M2E4MjNmN

>> 返信元

ドアを閉めても屋内の生地容器にアクセスしないってことは容器への経路が何かの理由で途切れている
だから最寄りの材料として店の中に迂闊に置いてある布を拾っちゃう

対処方法としては…自動仕事でも安定して認識するよう、開けた場所に収納容器を建て直すことになると思う
収納容器は詰めて置かないほうが自動仕事には都合がいい
ただそれでも材料切れたら盗りに行くから注意は必要だね

返信
2025-09-30 12:54:12

NG表示方式

NGID一覧