雑談用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望か管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
雑談掲示板の移行について
掲示板移行についてのアンケートを終了しました。
旧wikiのツリー形式が使いやすく戻して欲しいとの意見や、別wikiを使う等の意見もありましたが、
荒らし対策が困難である事、移行候補に上がった別wikiも根本的に荒らしを規制できないので新wikiへの移転としました。
https://forms.gle/KynJryKkVJygPAWt9
コメント
最新を表示する
戦闘時の走りってマップ移動と違って緩急が無いんだな
両足スカウトにしたキャラクターがゼロゼロナンバーサイボーグみたいな挙動をしているぞ…
>> 返信元
終了押しちゃったねぇ・・・こりゃダメかも どう頑張っても建物優先で選択されて建物ごと消えちまう
内装全消ししてまた作るわ
>> 返信元
というか管理人不在になってない・・・?
ずいぶん前から音沙汰ない気がする
>> 返信元
アイテム設置モードなら自分がおいたアイテムは編集できたはずだが、一回終了したらダメなのか?
>> 返信元
どうやってアイテム指定するんだ?
建物しか指定できなくてアイテム置いた建物ごと消えてまう
荒らしうざいからさっさと全部のページ新wiklに移行してくれんかな
読み間違えた。開発者モードでおいたアイテムは指定してdelで消えたはず。modに保存していたらfcsいじる必要あるかもしれないが
>> 返信元
npcの拠点とかにある棚のアイテムなら開発者モードじゃ消せないかも。全滅させて更新を止めるか、fcsなら棚おきアイテムを削除できるかも
開発者モードで出したアイテムって消せないの?
拾っても数分後にまた同じ場所に復活してうっとしいのだが
>> 返信元
んじゃまああとは隠密あげなはれ
一応能力の説明に懸賞金バレの可能性低下もあった筈だから
まあ仲間がいるなら都市連合の町では担いでもらうのが一番早いけどね
>> 返信元
130万の倍かぁ・・・さすがに払えないなぁ。足もげた憲兵が警報押しまくるのが楽しくなったからって放置しなきゃよかった
>> 返信元
一人旅でないなら、懸賞金ついてない仲間か隠密高い仲間で懸賞金の二倍の保釈金積んで清算するって手がありますぜ
ブリンクなら奴隷商いないし徘徊部隊の奴隷商キャラバンも来ないから安全に買い戻しできる
懸賞金増えすぎると刑期無期限になって困った。もう都市連合歩けないじゃんb
工場長だけはバックグラウンド無さすぎて謎。昔はいろんな場所にそれぞれ工場長がいたのだろうか
壊れて自己判断できないからルーチンワークとして生産し続けてる説>工場長
工場長は意外とマジメに働いてるんだなって
警備はアイアンの3倍のスペックだからね。工場勤務はさらに強いという
そのへん歩いてるメカスパは遅くてかわいいけど遺跡の中にいるメカスパは素早くて怖い
>> 返信元
普通にプレイすればわかるだろうけど、解雇しにくい仲間もいるしPC分散この程度で重くはならんし、素材詰まってもつまり解除できるしといろいろツッコミどころは多いけど君の知らないそういうところを学べるよ
別にプレイスタイルの一つでも別に良いだろうさ、まあ効率悪いと判断したらさっさと出ればいい
あと、最近流行りの言葉かはわからんけどWIKIだと普通に喋ったほうがいいね
野良のアイアンスパイダーとかは、ほかに目標がいないと倒した敵の上にじっと立ってるから怖いね
NG表示方式
NGID一覧