雑談掲示板

ページ名:雑談掲示板

雑談用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

雑談掲示板の移行について

掲示板移行についてのアンケートを終了しました。

旧wikiのツリー形式が使いやすく戻して欲しいとの意見や、別wikiを使う等の意見もありましたが、

荒らし対策が困難である事、移行候補に上がった別wikiも根本的に荒らしを規制できないので新wikiへの移転としました。

https://forms.gle/KynJryKkVJygPAWt9

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ZTIwZjcxM

Experimental Branchって何?
オプトインすると、何が変わる? どこに情報ある?

返信
2021-06-18 19:49:57

名無し
ID:M2U2NTk1N

>> 返信元

手足もいだNPCって読み込み範囲外に行くと結構な確率で失踪しますよね…。義手義足付けて釈放すると生の手足生えて復活するくせに
前にフェニックスの手足用意するの忘れたままブリスターヒルで公開処刑しちゃって、慌ててハイブ村に買いに行ってブリスターヒルに戻ったら勢力HNのままフェニックスと取り巻きだけ失踪してましたし

返信
2021-06-18 12:35:03

名無し
ID:NzZlZWZjY

>> 返信元

奴隷商や人狩り、奴隷狩りが連れてったんじゃね

返信
2021-06-18 10:48:03

名無し
ID:ZGYwNzY3Y

ヘングで建物買って仮拠点にして遊んでたんだけど、なんとなくスケさんで話しかけた相手がハーモトーさんで街中でどんちゃん勃発。
売られた喧嘩なのに侍に攻撃されて腹たったから、全員皮むきで死なないように丁寧にカタワにして家の前に放り投げといたんだけど、しばらく外を探索して帰ってきたらみんな居なくなってさまった。一部意識取り戻したやつとかは憲兵の施設に戻ったりしてて、こんな状態でも頑張って働くんだと感心してたのになんで消えてしまったんだろう

返信
2021-06-18 03:39:24

名無し
ID:NGZlMDcwN

物件購入禁止風力発電禁止でやると最初の拠点立ち上げがめっちゃ大変で面白い

返信
2021-06-17 22:35:06

名無し
ID:MzRiYjAwZ

>> 返信元

最初はクリス氏一人からはじまってだんだんスタッフ集まってきたんじゃなかったっけ?
十分凄いけどね

返信
2021-06-16 15:54:10

名無し
ID:M2FhOTNmM

このゲーム1人で10年以上かけて作ったんか…
すごいなぁ

返信
2021-06-16 15:52:31

名無し
ID:OGVmMGQ3N

>> 返信元

書き込む場所間違えましたすみません

返信
2021-06-15 10:35:14

名無し
ID:OGVmMGQ3N

ついにフェニックスを捕らえたのですが、女王のもとへ行けと言われるままに女王を探しても首都のどこにもいません。
本部も憲兵所にもバヤン女王どちらも居ません。 どの都市にいるのでしょうか?

返信
2021-06-15 10:34:25

名無し
ID:MWY1NTdlZ

色んな軽量化MODやらグラボの設定やら入れたけど、一番効果的なのが描画距離MAXにする事だった。
なんかの動画で言ってたけど、MAX設定でやっとKenshiの事をゲームと認識してリソース割くとか言ってたから
ある程度のスペックがあるならMAX設定の方が軽いんだね。
尚i7-3770 16G 1060

返信
2021-06-15 03:18:13

名無し
ID:ZWI2NzRlZ

>> 返信元

カニバルやビークシングとの抗争を眺めるときは遠くからこっそり見つからないようにしないと敵対する可能性がある点は注意
一応属性がバンディットなので戦闘中に付近にいて視界に入ると敵対がつく。そうなると近くを通るお仲間が突然襲ってくるようになるので心臓に悪い

返信
2021-06-12 13:10:47

名無し
ID:N2ExY2E1N

叫びの森では立ち止まらず走り続ける事で(足の速さがあるならば)大体敵対しないで渡り切る事が出来るね。彼らに混じって走り続けていると仲間入りしたみたいで和んでしまう。

返信
2021-06-11 15:21:26

名無し
ID:MWYzODRiZ

>> 返信元

実は敵対行動(会話)をこなさなければ襲ってすらこない&選択肢次第で見逃してくれる無害(?)な野盗たち
カニバルの生息域との狭間にいると大戦争が見られるお気に入りの土地
ただし育成するときは絶対に南の方でやらないと、ハイエナのカニバルに北の果てに連れていかれるから気をつけて

返信
2021-06-11 12:34:49

名無し
ID:ZGQxOGI5Z

>> 返信元

育成にはいいとこよ、そこそこ強いのが無限湧きで、生きて喰われたり攫われることもないからね

返信
2021-06-11 05:51:39

名無し
ID:NWI0MzA0Y

「叫びの森」ってカニバル平原の奥地に位置してるからカニバルの犠牲者の叫びが絶えず聞こえるヤバい森なんだと思ってめっちゃ身構えて行ったけど…

想像の斜め上を行くヤバさで笑ってしまったw

返信
2021-06-11 02:20:17

名無し
ID:MjVhYTU3O

>> 返信元

たぶん修正する予定はあったんだろうけどアンケートで2優先になったから放置されてるんだろう

返信
2021-06-08 14:52:22

名無し
ID:NzVlODRhM

バニラでプレイすると特定のランダム要素が機能してないのがほっとかれてるの謎すぎる。オロンの性別固定とかはどうでもいいけどアーティファクトシステムが機能してないのはなんなんだろう住人のスポーン固定みたいに何かをいじれば解決するのかな、町や部隊のページでいちいち設定されたアーティファクトの金額をいじっていけば変わるだろうけどそれだとmodと変わらないんだよな。もうどこに何がいくつあるのかほとんど憶えちゃったよ

返信
2021-06-06 21:59:13

名無し
ID:MWJhYmI3M

>> 返信元

回答ありがとうございます
死体への感知範囲とか設定されてたのを知らなかった…

返信
2021-06-01 07:58:36

名無し
ID:MjgzNjk5Z

生物的にはやはり臭いだろうね、例えばサメなんかは遠くの血の匂いを嗅いだだけでも興奮して追跡して食べようとするからね

オカルトで言うならば
ガッターは人間というエゴの塊を駆逐するためにナルコが遣わした、いわば天使だね(あの世へ送ってくれますからね)
ブラッドスパイダーはシェクの堕胎した胎児のなれの果て、それでもシェクになりたくて日々足りない肉をかき集めてる
ホッブズ並みの信憑性だから信用してもいいよ

返信
2021-05-30 06:42:45

名無し
ID:MjgzNjk5Z

単純に死体 獲物の感知範囲が広いだけだからビークシングが寝てたり、建物の中に入ってるんじゃなければ近いところにどんどんよってくる
特にlovely gutterっていうmod入れてると感知したらおしゃべりし始めるから分かりやすい

返信
2021-05-30 06:26:48

NG表示方式

NGID一覧