雑談用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望か管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
雑談掲示板の移行について
掲示板移行についてのアンケートを終了しました。
旧wikiのツリー形式が使いやすく戻して欲しいとの意見や、別wikiを使う等の意見もありましたが、
荒らし対策が困難である事、移行候補に上がった別wikiも根本的に荒らしを規制できないので新wikiへの移転としました。
https://forms.gle/KynJryKkVJygPAWt9
コメント
最新を表示する
>> 返信元
ごめん、50人いらんかった、25人でいけるわ(50は友好度100まで持ってく場合)
まあ確定かつ弱めとしてダストキング、トラ、ゴースト、天牛、シェード、宣教師、レッドサーベルボスあたりは傭兵雇うなり暗殺使えば確保できるし、カニバルのボス三人も狙うなら村なども襲えば酋長がそれなりの確率で賞金首だからそこそこいけると思うよ(カンヘッドなら遠出しないでも捕まえられるし)
カニバル以外の7人確保できればランダム賞金首は18人だから50日はともかく100日ならいけないこともないと思う
まあ三人くらいでクロスボウ担いでバグマス捕まえに行く方が絶対速いし楽だけどw
>> 返信元
50日100日以内で小物の賞金首50人見つけるのきついような…デフォルト設定前提だからキャンプも中々湧かんだろうし
>> 返信元
そりゃバグマスやフェニックスを狙えばそうなるわ
真っ当に行くならバグマスは暗殺よりクロスボウで狙った方がいいよ
それか地道にダスト幹部あたりの賞金首を50人貢いでシェクと同盟組むかだね
真っ当でない方法?セトってシェク戦士ダイアログ持ちなんやで?能力も奴隷商だと味方にできない程度だしね……
>> 返信元
セトも地味にきつい…暗殺、誘拐100%じゃないから失敗してぼこられて繰り返してでリロード使い切って終わった…
やっぱりハイブランタンがネックだなあ
フラットラグーンでキャラバン探すときはヴェンジに踏み込まないように注意なー。焼かれる阿呆は俺くらいだとは思うけど(それで死んで失敗w)
他は隠密と暗殺あればなんだかんだ普通にいけた
トーナメントはスケルトン盗賊と同盟して本部の皆さんについてきてもらって対処できたし、アラックも旅するだけならまあ隠密ありゃなんとかなるわな
>> 返信元
ハイブランタンはフラットラグーンがいいと思う
>> 返信元
スキル上げだから、ショーバタイマラソン、動物サンドバッグとか。暗殺時ボタン連打でスキル稼ぐのもアウトだと思う
条件のグリッチやめてねがあいまいすぎてよくわからん
隠密暗殺鍛えればあとはプレイヤーのオモチャな気もするがこれもNGなんだろうか
>> 返信元
ハイブプリンスのが簡単
別に戦う必要ないのでダイアログ目当てで走り去るだけ、エルダーも本部で話す分にはスケルトンである必要もない、人間でもシェクでもいい
お祈りは小屋に引っ込んで人間男でも適当に雇って会話すればいい
ランタンは高速で砂漠なり走ってるといいさ
それほど難しくはないから慣れと知識収集のチャレンジとして面白いんじゃないかな
>> 返信元
チャレンジ、見てきたけどあれスケルトン主人公じゃないと難しくね?他の条件はともかく長老の話を聞きに行くのはスケルトンしかできないうえに、スタート時のキャラがその場にいる必要があるってことはスケルトンじゃないと攻撃されるから無理ってことに……しかもその上でお祈り隊の相手もしろってのがまた酷いwww
あとハイブキャラバンのランタンは何気に運が絡むからそこで詰む人多そう
>> 返信元
おまけに公式からのお題をどれだけこなせるかチャレンジを動画で撮って送れば、抽選で5名様にクリスハント氏の直筆サイン入りTシャツが貰えちまうぜ!
50日縛りではリロード2回、100日ではリロード3回のみは正直無理だと思う…
初心者にオススメの拠点はガット!とビークシングが言っているTシャツが公式で販売されるそうな
マジか
>> 返信元
ごめん途中送信
kenshi2の開発動画でてるよ
YouTubeで
>> 返信元
自分の環境では同じバックパックで同じ現象が起き続けてるのを確認したので、条件があるのかこちらがいれてるMODが何らかの影響をしてるのかもしれない
ドラッグ&ドロップについてはそちらの言う通りにやって確認できました。補足感謝です
>> 返信元
手順について試してみましたが、売買画面である必要はないようです。
バグ盗品の所持者のインベントリから他のキャラの「顔アイコンに」ドラッグ&ドロップすると盗品属性が消えるようです。
取引コマンドで両者のインベントリを表示させて移動させるのではダメでした。
一度現象が発生したバックパックでは同じ現象が起き続けるというのは確認できませんでした。
一度地面に置いて拾ったバックパックに後からアイテムを入れ、売っても盗品にはなりませんでした。
ただ、バグ盗品のスタックには追加でアイテムを重ねることが出来てしまい、その場合は重ねたアイテムもバグ盗品になってしまうのですがそのことでしょうか?
>> 返信元
補足。そのバグは「バックパックから店に売った時」に発生するのでクロスボウロッカーとかに入れてもあまり意味はない
ちょっと面倒だけど以下の手順で普通に売れる
1・店に問題のバックパックを持ったキャラAとバグってないバックパックをもったキャラBを入店させ、売買画面を開く
2・売りたい商品をドラッグして下側にある部隊キャラが表示されてるところのキャラBのアイコンにドロップ
3・キャラBのインベントリにきりかえて売る
この手順で普通に売れる
それと一度バグが発生したバックパックは以後同じ現象が起き続けるので買い替え推奨です
>> 返信元
バグですね。バックパックを地面において拾うとその中身に謎の盗品タグが付きます。盗難元がプレイヤーキャラで、売る瞬間まで盗品と表示されないから気を付けて見ていないと気づかない。
クロスボウロッカーとか焼却炉に一度入れれば盗品タグ消えるんじゃないでしょうか。
金稼ぎにリヴァイアサンの真珠やらピークシングの卵やらをたくさん取ってきたと言うのに2個以上売ると価格が暴落して半額以下で買い叩かれる。
例えばリヴァイアサンの真珠は12000cで売れるよとこちらが所持してる間は表示されてるのにいざ売ると3000cで売買されてる。
以前はこんな事なかった。
仕様を変更したのかバグなのか、腹立たしい事この上無い。
>> 返信元
長時間プレイしてるとなるよね。自分は長くても300日くらいしかやったことがない。ただ、噂だと400日からもクラッシュが起こりやすくなるらしい。日数をリセットすればいいのか、インポートすればおさまるのかな。
NG表示方式
NGID一覧