雑談掲示板

ページ名:雑談掲示板

雑談用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

雑談掲示板の移行について

掲示板移行についてのアンケートを終了しました。

旧wikiのツリー形式が使いやすく戻して欲しいとの意見や、別wikiを使う等の意見もありましたが、

荒らし対策が困難である事、移行候補に上がった別wikiも根本的に荒らしを規制できないので新wikiへの移転としました。

https://forms.gle/KynJryKkVJygPAWt9

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NjIxMmQ2O

スタックを拠点にしてたらセタが老齢ビークシングに殺されてたんだけど近くに老齢が湧くようなとこあったっけ……機械店なくなるの困る

返信
2023-03-08 19:05:35

名無し
ID:NzQyZWJmZ

長くやってるとRecruitTable邪魔になってくるから全てのDIALOGUEから消し去ったけど結構面倒だった
RecruitTableのステータス上限とかも弄られればよかったんだけどねぇ

返信
2023-03-03 01:19:11

名無し
ID:YWMyM2QzO

>> 返信元

割とよく起きる現象やぞ。ユニーク誘拐再生成は解放したユニークがちゃんと帰宅するまで見届けないと大抵途中で行方不明になる。しかもその場合も生存フラグは立ったままだから勢力変化などを狙ってるなら以後のプレイに差し支えることになる。
起きた場合の対処法はないので諦めてインポートしなはれ

返信
2023-03-02 01:20:20

名無し
ID:NGI0MTU1N

ユニークは世界に一人しか生成されないので担いでたらそりゃ生成されないでしょ

返信
2023-03-01 23:33:06

名無し
ID:NTY2NDZiM

NPCの性格ガチャしたいとき(シェクウォリアーダイアログ持ちの勧誘とか)によく拠点のボスを担いで読み込み範囲外まで撤退させるとかしてたんだけど再配置されるNPCの中にそのボスがいなかった…ユニークキャラなのにこんなことある?部隊数マックスにしてるせいで配置数の頭に引っかかったのかな

返信
2023-03-01 23:18:55

名無し
ID:YjY4OTZkM

>> 返信元

ワオ、アンタ、俺の英雄だ!
ありがとうございます、早速見てみます

返信
2023-02-19 12:29:57

名無し
ID:ZjExYWY3M

スケルトンの怯みモーションも人間と同じように痛さを感じてる動きだしね。メカなら動作不良的な動きはあってもそもそも怯んだりしないだろうから鉄蜘蛛みたいに止まるまでガンガン突き進むみたいな・・・って考えたらこの世界の動物もちょっと怖いな

返信
2023-02-18 16:02:19

名無し
ID:ZTc3NzMwY

・低ダメージのクロスボウはキャラクターを怯まなくする
↓ワークショップにあるこのMODがまさにそれ
No Light Stumble 怯まない

返信
2023-02-18 02:08:28

名無し
ID:YjY4OTZkM

個人的には縛りでもしない限りクロスボウゲーになっちゃうのをどうにかしたいんだが、MODで
・低ダメージのクロスボウはキャラクターを怯まなくする
・クロスボウ攻撃をガード可能にする
とかはさすがに無理かな?アイゴア将軍とかバグマスあたりならクロスボウ1発2発ぐらいなら切り払いそうなもんだけど…
まあできなくても普通に楽しいが

返信
2023-02-16 22:42:25

名無し
ID:Zjg3ZTNhN

>> 返信元

それすらもボロ小屋やテクハンの防具屋漁ればある程度揃っちゃうしねえ

返信
2023-01-27 01:29:51

名無し
ID:NjE3YTdlM

盗みOKにすると金がほぼ意味なくなるのがなー。せいぜい好みの装備を揃えるために傑作だのエッジタイプだのを作るためのスキルが欲しくなるぐらいになってしまう。

返信
2023-01-26 23:59:26

名無し
ID:ZTllN2VlN

>> 返信元

Portrait Enlargement
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2663603800
Portrait Reduction
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2682237401

返信
2022-12-15 18:08:51

名無し
ID:ZTllN2VlN

大きくしたり小さくするだけなら Portrait Enlargement や Portrait Reduction MOD が利用できます
長々と説明しておいてアレですが、こっちの方が楽ですね。一括処理なので理想の結果にはならないかも知れませんが…

返信
2022-12-15 18:08:42

名無し
ID:ZTVlMTc5Z

>> 返信元

おお、詳しい説明の前に返事を急いでしまいました、失礼!
やってみますーありがとう!

返信
2022-12-15 18:02:59

名無し
ID:ZTVlMTc5Z

>> 返信元

FCSを弄る以外に意図的に方法はないという解釈でいいんですかね?

返信
2022-12-15 17:57:22

名無し
ID:ZTllN2VlN

>> 返信元

4. 対象が含まれている platoon ファイルを開いたら、連続する 0 の一番下のものを編集する。portrait_serial という項目があり、そこの数値を書き換えることで角度を変えられる。portrait_serial という項目がない場合,一番下ではなく一番上の 0 を編集すると見つかると思われる。数値は他のキャラクターのものを参考にしたり,前述の steamcommunity のページにサンプルが載っている。

返信
2022-12-15 17:56:14

名無し
ID:ZTllN2VlN

>> 返信元

3. FCS の「Open Any」から、platoon フォルダ内の Nameless_0.platoon ファイルを開く。0がいくつも続いた後、キャラの名前が書いてあるという内容になっている。そこに対象の名前があるか確認する。無ければ Nameless_1.platoon,Nameless_2.platoon,... というように別のファイルを開いていく。

返信
2022-12-15 17:56:07

名無し
ID:ZTllN2VlN

>> 返信元

長くなってしまい分かりにくいかも知れませんが、とりあえずこのような手順です…

1. 角度を変えたい対象のキャラを1人の分隊に移してセーブする。角度の参考にしたいキャラがいる場合、そのキャラも別の1人分隊に移してセーブする。
2. セーブデータの platoon フォルダを開く。セーブデータの場所はこちらを参照 (wiki3.jp/kenshijp/page/594)

返信
2022-12-15 17:55:55

名無し
ID:ZTllN2VlN

>> 返信元

とりあえずこの記事通りにすると編集はできるっぽいです
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2106419554

返信
2022-12-15 17:08:49

名無し
ID:ZTVlMTc5Z

すみません、どこにも情報がなさそうだったので質問を
部隊メンバーのアイコン写真は画面下に並ぶと思うんですが、この時の「写真の角度」ってどう決まるかわかる方いませんか?
せっかくだからかっこよく&かわいく見える角度にしたいけど、どう決まるのかよくわからなくて……

返信
2022-12-15 03:36:46

NG表示方式

NGID一覧