「確定除去」を含むwiki一覧 - 1ページ

スパイラル・ゲート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャーをやはり戻してチャンスを作る。また、メインデッキのクリーチャーではないクリーチャー、すなわち超次元や超GRのクリーチャーたちには実質的な確定除去として機能する。また、自分のクリーチャーに使うことで、場に出たときの能力の再利用などもできる。すなわち攻守ともに使いやすいカードであ

〇〇世界の代表者(shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンハンス5でそれと同じ数値を相手フォロワーに飛ばす。無神世界のゴリラ。順当に守護を展開しておけばエンハンスが使えるタイミングには5コスでほぼ確定除去をしつつ2桁レベルのファッティと化す。こいつを連発すれば軽く相手を詰み状態にできる。え?炎の握撃?中央世界の代表者?プリンキチ幽霊?

ユリアス(Shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

讐状態でないなら、自分のリーダーに2ダメージを与え、このフォロワーを-2/-0する。「素敵な夜にしましょ?」そのまま使えば特に中盤まではほぼ確定除去カードとして、エンハンスすればさらに《ビーストドミネーター》を召喚できる、優秀なスペル。スペルダメージに加えて《ビーストドミネーター

魂と記憶の盾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の軽さと自分、相手両方に撃てる汎用性はエターナル呪文サイクルでも随一。自分に打てばcipトリガーの再利用に使えるし、相手に打てば回収できない確定除去になる。かつてデュエル・マスターズではシールドが増えることに対して過大評価をしていた。それ故にシールドが増えるカードや守れるカードは

紫紺の抵抗者・エンネア(shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッキの中核となるカード。場にいるだけで優秀な守護フォロワーであるマンマル1号を召喚し続けることができる。エンネア自身のステータスは低いので、確定除去で取られやすいのは難点だが、裏を返せば相手の除去リソースを吐かせることもできると言えるか。つかの間の幸福については後述。2020年5

ハンデス/手札破壊(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ギミックが再注目されることとなった。《ガンヴィート・ブラスター》7マナの闇の呪文。相手クリーチャーを1体破壊し、相手に手札を2枚捨てさせる。確定除去でフィールドアドバンテージを奪い、手札を捨てさせることで後続も断つことができる。コストが被る事もあり、後述する《ロスト・ソウル》とは

魔獣虫カオス・ワーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が付いてくるようなものであり、シンプルかつ強力な効果である。比較的軽いコストの破壊能力にありがちな『除去できるクリーチャーの制限』が殆どない確定除去である点もよろしい。大型獣を撃破できることもあり、カオス・ワームの毒牙にかからないのはアンタチャッブルやバトルゾーンを離れないクリー

魔龍バベルギヌス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

壊しながらリアニメイトに加えて《黒神龍グールジェネレイド》を呼び出すのも有名なコンボである。グールジェネレイド以外にも《ダーク・ルピア》 の確定除去を誘発させて相手の場のクリーチャーを削るコンボ、《インフィニティ・刃隠・ドラゴン》と組み合わせて墓地だけではなく山札からドラゴンやサ

イザベル(shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。スペルブースト コスト-1(↑コスト削減系の「スペルブースト」の一例)スペルブースト持ちの除去スペル。そのままでは、ニュートラルクラスの確定除去《エクスキューション》《死の舞踏》《氷獄の呼び声》(コスト5)より重く使う価値がない。しかし手札にキープ中に他のスペルを使うたびに「

ローウェン(shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

持ちの「ドラゴンナイト・アイラ」が消滅されやすくなったり自慢の高スタッツもリーダーへ2ダメージのおまけ付きの万能除去「死の舞踏」が出たことで確定除去を積んだデッキが多くなり、活かしづらくなってしまった。依然として猛威をふるう冥府エルフや大幅に強化された超越ウィッチの存在もあり、ラ

邪闘 シス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アビスの中ではやや重めのコスト6だが、効果もそれに見合って強力。まずはcipで相手クリーチャー1体のパワーを無限に低下させるという、実質的な確定除去が行える。ディスペクターのEXライフを始めとした大半の除去耐性を貫通し、無限のパワーを持つ《∞龍 ゲンムエンペラー》さえも破壊可能な

樹海の乙女フィーユ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら色・種族とも同じで手札に加えてそのまま登場させられるため相性がいい。オール☆ゼクスターズ再録でのリビルドで「フィーユ」を加えるとリソースへ確定除去ができるようになった。ゼクス指定のため絆リンクや誓いを引っ張ってこれないのはやや残念ではあるが、パワーの低さを補えるため使い勝手は良

ファイブ・オリジン・ドラゴン(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

出す。闇のファイブ・オリジン・ドラゴン。キーワード能力はスレイヤー。自身を含めたドラゴンに墓地肥やしとそれによって置いたドラゴンの数に応じた確定除去のcipを与え、自身のアタックトリガーによってリアニメイトを行う。確定除去をしつつ自分は無制限のリアニメイトが可能であるため、場にお

パーフェクト呪文(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

オスマントラ》などの相手ターン中に場に出せるクリーチャーとの組み合わせで普通に使っていても相手ターン中にSTとして使用できる。肝心の選択肢は確定除去、ブロッカーの踏み倒し、シールド追加&墓地肥やしの3種。確定除去は状況を選びづらい堅実な効果であり、その順番からメタクリーチャーを除

ヘヴンリーイージス(shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タッツを持ちながら、体力、攻撃力に直接干渉するもの以外あらゆる効果を全く受け付けないのである。大型フォロワーの天敵であった「死の舞踏」などの確定除去はもちろん、「オーディン」や「破邪の光」による消滅も、相手のフォロワーを低コスト、低ステータスのフォロワーに変える所詮「変身」もこい

サハクィエル(shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さえ度外視すればこいつ単体で出すより遥かに使いやすい。ゼウス10コスト5/10 疾走 必殺 守護疾走がついているので直接攻撃にも使え、必殺で確定除去にも使える便利な弾。もっとも除去だけなら13/13のスタッツを誇るバハムート、リーダーを攻撃するだけなら5/4疾走のギルガメッシュが

特殊勝利(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くなった反面、コンパクトで使いやすいスペックとなった。新能力「マスター・W・ブレイカー」により、出たターンのみシールドブレイクのついでの様に確定除去を2発も放てる。更に場とマナゾーンにジョーカーズが5枚 (自身も含まれるので実質4枚)あればアンブロッカブル化、そのままMWBと合わ

キング・コマンド・ドラゴン(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

手のカードがどこからでも墓地に置かれた時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。T・ブレイカー頭おかしい。(褒め言葉)登場時に確定除去とランデスを飛ばし、相手の墓地へのカード移動でマナブーストを行う。ただ出てくるだけでも相手とのマナ差が相対的に+3になるが、マナブー

三大S・トリガー(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

び、持ち主のマナゾーンに置いてもよい。革命編での三大S・トリガークリーチャー化第3弾。デモハンとナチュトラは同コストなのに対し、こちらは同じ確定除去持ちクリーチャーのデス・ハンズに比べて2コスト重い。少々手打ちし辛いが、パワーが5000になって除去効果も任意になっている。また、そ

荒廃の巨王ジェノサイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う。小型~中型の光所持クリーチャーは、ジェノサイド一枚で対応できるだろう。これで、ジェノサイドで対処できない大型光クリーチャーは、闇お得意の確定除去で倒すことに集中出来る。全体的に高いパワーなどの代償として、相手プレイヤーを攻撃できない。しかし、ジェノサイドの役割はシールドを殴る

シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

更にワールド・ブレイカー持ちと、まさにファッティを地で行くようなクリーチャーである。しかしいくらパワーが大きくても、《デーモン・ハンド》等の確定除去1発で終わりじゃんと思っているそこのあなた、甘いです。と言うのもこのクリーチャー、1つ目に相手の呪文や効果に選ばれないと言う、アンタ

時空の支配者ディアボロスΖ/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスΖ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ずつ破壊する。■解除■Q・ブレイカーかの《緑神龍ディルガベジーダ》と同じパワー23000。相手の場の文明が多くなるほど被害を大きく出来る複数確定除去。こんなスペックでまさかの解除付き。…と、最凶の名に恥じぬ強さになる。特に恐ろしいのは2つ目の確定除去能力である。覚醒編からのサイキ

ミヤコ(プリンセスコネクト!Re:Dive) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。同時にリーダースキンとしても実装され、それがもらえる別バージョンも同弾に収録されている。一度だけ相手からのダメージを防ぐ除去耐性を持ち、確定除去以外では特に序盤は処理されづらいため、(手札にあれば)とりあえず先攻1ターン目に出されることが多い。同弾に収録されているネクロマンサ

Ζ(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・ブレイカーDM史上初のZだが、後のディアボロスの印象に押されてどうも忘れ去られがちなクリーチャー。地獄返霊4によってアタックトリガーによる確定除去を放つことが出来る。返霊によって山札を回復しながらの確定除去は強力だが、墓地肥やしが必須になるためにサポートが必要。墓地肥やし自体は

憤怒の猛将ダイダロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぎる性能を所持している。4ターン目にまでに通常に出せるクリーチャーの殆どに睨みを利かせられる点は非常に心強い。パワーが11000である以上、確定除去以外で破壊される危険性が無いことも強い。コストが軽いため、デーモン・コマンドの進化元としても便利。上述したように、確定除去などをされ

ボルメテウス(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ボルメテウスが悪魔に魂を売った姿。レッド・ドラグーンに近いが、こちらは闇及びデーモン・コマンドを取り込んだ多色クリーチャーという事でcipで確定除去を行える。ボルメテウスコントロールでは、確定除去を持っているこのクリーチャーの存在は除去手段の節約的な意味では非常にありがたい。闇を

アクミ団(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れば、このクリーチャーはバトル中、破壊されない。アクミ団のリーダーの表向きの顔。革命チェンジを持ち、cipによる任意での手札との引き換えでの確定除去と墓地で一定条件を見たすとバトル限定の破壊耐性を得る。手札を捨てて墓地を肥やしながらの確定除去は単純に強力で、革命チェンジで出せば手

聖霊王エルフェウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

増加しているため、エルフェウスの召喚も速く行える。エピソード2で登場した闇エンジェル・コマンドとも組み合わせて使うと面白い。難点を挙げると、確定除去には弱い。場の制圧力が非常にエルフェウスは強いため、除去対象として真っ先にこのクリーチャーは狙われてしまう。また軽いことが災いすると

絶傑(Shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たとき、自分の場のフォロワーが1体なら、このカードのコストを3にする。相手のフォロワー1体か相手のアミュレット1つを破壊する。スタンダードの確定除去エクスキューションに場が単体の時限定でルーンの貫きのようなコスト軽減効果のついたスペル。場を単体にする必要があるマゼルベインとの相性

ボルスレッド・ファイアー・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

除去としてはそこそこ利用できる性能であり、攻撃時に邪魔になるブロッカーなどを焼き払えるなどなかなか便利。手札から捨てるドラゴンによってはほぼ確定除去同様の破壊力を発揮することができる。ちなみにパワー0のドラゴンも捨てられるが、捨てたとこで除去はできないためあまり意味は無い。ただし

DM-22の進化Vフェニックス(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か2体を重ねた上に置く。このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーを1体破壊する。W・ブレイカー闇担当。cip能力によって確定除去を打てる能力を持つ。グランド・デビルは小型のクリーチャーが多いため進化元の確保は容易で、能力も単純ながら使いやすく強力である。同じく

王家の御旗(shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なる暗殺者3コスト フォロワー1/1 必殺ファンファーレ 自分の場に指揮官・カードがあるなら、疾走を持つ旗が置いてある状態なら3コストの単体確定除去として使えるフォロワー。一応疾走なので最後の1押しとしても使えるのも強み。ツバキ6コスト フォロワー4/3 潜伏ファンファーレ 攻撃

神滅恐皇グールギヌス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で襲撃される危険性があることは注意した方が良い。2つ目の能力が、このクリーチャーが強いとされる能力。7コストの攻撃力のある大型クリーチャーが確定除去を放てるという時点で強い。確定除去の代償か、S・トリガーの無効化されたシールドを一枚手札に加えねばならないが、一応の手札補充にはなる

超神星ヴィーナス・ラ・セイントマザー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

テオバーン。セイントマザーは、場を離れるときにメテオバーンを使えば場に留まることができる。「破壊」ではなく「場を離れる時~」という記述なので確定除去だけではなく、バウンスやマナ送り、カード指定除去なども一定の回数までは封じてしまう。基本的に進化元のカード枚数は3枚であるため、3回

黒神龍アマデウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な限定戦でもなかなか強い。アマデウスは使われないとはいえ、パワーは15000と高いのだ。相手からしてみればバトルなどによる除去は厳しいので、確定除去などを入れていないデッキやパワーの低いデッキならば意外と対処しにくいだろう。DMを始めたばかりで同名のカードが揃っていないような初心

ダークロード(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も大量に落とせる。墓地進化採用型にも適している。《闘竜死爵デス・メンドーサ》《デス・スモーク》を内蔵しており、相手のアンタップクリーチャーを確定除去できる。《神滅恐皇グールギヌス》確定除去とシールドブレイクを行える。《希望の親衛隊ファンク》サイキック殺しで有名なファンクさん。サイ

アリサ(shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に冒険するの!」そのまま2コスト2/2として序盤から使っても良いが、エンハンスでフォロワー1体を1/1のバニラに変えてしまうフォロワー。実質確定除去と言っても良く、小粒なフォロワーが多いエルフにとっては貴重な効果。厄介なラストワードも打ち消してしまえる他、フォロワーなのでバウンス

エリカ(shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を破壊する。「パンとワインを届けに行くの」「ふはは、なーんてな!」どう見てもバレッタです本当にありがとうございました。条件付きだが、進化時に確定除去ができる。2コストとして標準的なスタッツも持つため無理なく出せる。特にニュートラル主体のデッキならばほぼ確実に条件を満たせるため、非

マスター・ドルスザク(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れば、相手のクリーチャーはタップしてバトルゾーンに出る。召喚条件の割にコントロール適性が高い優秀なカード。とりあえず簡単に出して使いまわせる確定除去でありながら、生きていれば相手のクリーチャーをタップインさせられる。ハヤブサマルも怖くない!まああいつ殿堂入りだし最近そんなに見ない

「謎」の頂 Z-ファイル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンジェル・コマンド/デーモン・コマンド/アーマード・ドラゴン。 バルカディアスの呪文封殺能力に加えワールド・ブレイカーとアタックトリガーでの確定除去とコスト踏み倒し能力を併せ持つ。そのオーバーキルレベルのスペック故に出しづらさがネックのバルカディアNEXもZファイルの手にかかれば

ゴースト(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、《イモータル・ブレード》のクリーチャー版といえるスペックにWBつき。サイズがそれなりにあるうえ、能力が単純ながらなかなか強烈。出した直後に確定除去を撃たれると辛いが、生き残ってさえいれば相手にとっては非常に鬱陶しい存在となる。非力な両種族をサポートしてくれる心強いクリーチャー。

ブラッディ・イヤリング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一度しかブロック出来ないブロッカーなんてなぁ』と考えるプレイヤーもいるかもしれない。だが、2マナでパワー4000以下のクリーチャーを破壊する確定除去呪文と割り切れば、寧ろ破格の性能と言える。え?1マナで6000以下のクリーチャーを破壊出来る火炎流星弾がある?あれはブロッカー限定で

闇文明エンジェル・コマンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1体破壊する。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)《光線の精霊カチャマシグ》をモチーフにしている。こいつがコマンド確定除去を持つゆえに、コマンド・ドラゴンはコマンドがほぼ邪魔にしかなっていない。ただコマンドが入ってないデッキ相手では腐ってしまうのが玉に瑕

蒼黒の知将ディアブロスト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

べて非常に安いコストで大規模に除去が出来るのだ。そして、相手クリーチャー全てがブロッカーに変われば……?そう、低コストのブロッカー除去が全て確定除去となるのだ。具体的にはどんな感じになるのか、先ほどのカードやそれ以外に相性の良いカード等を挙げて見てみよう。火炎流星弾コスト1でパワ

聖鎧亜キング・アルカディアス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つ」って意味ならアルファディオスもそうだけど、7マナとそこそこ軽い上に進化元も多色ならなんでもOKにしたのがまずかったのかなやっぱ。多色かつ確定除去持ちで使い勝手のいいクリーチャーを登場させれば帰ってこれるかな。 -- 名無しさん (2019-12-29 18:05:52)

バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・スーパー・クリーチャーと比べて致命的な欠点がある。それはなんと、リンク解除を有していないのである。そのため苦労して覚醒リンクに成功しても、確定除去1発で3体仲よく超次元ゾーンへ直行してしまうのだ。まああれば《カチコミの哲》の評価も変わっていただろう。(身代り的な意味で)とはいえ

ゴッド・ノヴァ OMG(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のクリーチャーを1体破壊する。その後、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。W・ブレイカー右G・リンク出ただけで確定除去を放てる便利なクリーチャー。敵獣タップもリンクすれば召喚酔いが無くなるゴッドの性質と噛み合っている為扱いやすい。光器左神サマソニア 

ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てもマナを出せ、繁殖池*14を対象にすれば2マナの打ち消しを構えてターンを渡せてしまう。いろいろ盛りすぎである。しかもこれがプラス能力のため確定除去でもなければ処理が困難で、その上処理できなければ次のターンにとんでもない値のX呪文*15を唱えられてしまう。マナ加速として凶悪なだけ

ボルメテウスコントロール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ない。《ボルメテウス・ブラック・ドラゴン》(8)Wブレイカー闇との多色になり種族にデーモン・コマンドが追加、お馴染み焼却能力に加えてcipで確定除去を放てるようになった。ボルコンはデッキスロットがカツカツな事が殆どなので1枚で複数の役割が持てるのは中々強力。このカードの登場で上記