試合コメント過去ログ(第6回~第9回) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki
とって、アフォックスをしないロハスは強敵となるのか。3人揃うのはピカチュウ勢か、それともフォックス勢だろうか…。10/2魔炎師ヤミノツルギ†(PI)VS エロ過ぎるマスター(DK)試合コメント:エロマスが2ストック以上残して勝利、あるいはヤミノツルギが
とって、アフォックスをしないロハスは強敵となるのか。3人揃うのはピカチュウ勢か、それともフォックス勢だろうか…。10/2魔炎師ヤミノツルギ†(PI)VS エロ過ぎるマスター(DK)試合コメント:エロマスが2ストック以上残して勝利、あるいはヤミノツルギが
し 例の黒光 切れた脇役 魔のパンツ 邪心マグヌス 試合経験なし 試合経験なし 王者の申し子アルバロ 魔炎師ヤミノツルギ† 鳴りやまぬヨシオ 第2回 切れた脇役 2019/7/18 (地上最強のチェマ)
MA 昼間の召喚士 1443 1441 1528 14 28 84 42.4% PI 魔炎師ヤミノツルギ† 1439 1439 1531 4 5 29 33.3% YO 学校
2回 迅雷ワンダ 2回 殺意のヨシオ 2回 巨大天使マックス 1回 綺麗なゲイ 1回 卍黒きムッコロズ 1回 魔炎師ヤミノツルギ† 1回 奇跡のヨシオ 1回 †KONDOUISAMI† 1回 バロンムッ
PI)・ ξ黒きBlack Joker ・ 人喰い軍曹 ・ 暴力委員長 ・ 20人目の味方殺し ・ バルザードたん ・ 魔炎師ヤミノツルギ† ・ 極道の片割れ プリン(PU)・ ヨシオくん ・ 殺意のヨシオ ・ 鳴りやまぬヨシオ ・ 奇跡のヨシ
LI △デロイ△ 1472 1472 1500 0 0 4 0.0% PI 魔炎師ヤミノツルギ† 1486 1472 1531 4 5 25 40.0% MA 満た
ビィ 永遠のエース フォックス 王者の申し子アルバロ 悲しみのパターソン ピカチュウ 魔炎師ヤミノツルギ† 極道の片割れ プリン(ヨシオ族) 無垢なるヨシオ セレブリティーヨシオ
、これから行く、更なる栄光への道をも!7/19 19:00裏・第16回大会 決勝戦全世界に、目にもの見せてやれ!7/18 19:00 魔炎師ヤミノツルギ†(PI)VS 嵐のインテリ(YO)試合コメント:中規模大会における3位決定戦。最後に勝つのと負けるのと
★グレイトアマゾン★ 52%:48% 〇 嵐のインテリVS 暴力委員長 36%:64% ✖ 魔炎師ヤミノツルギ♰VS ∮シュバルツ∮ 60%:40% 〇 揺るぎなきたまたま VS 巨大天使マックス 60%:40%
、☆爆走戦士エルバン、桜島警察署、バーンナック、戦芸人ナザレンコ、王者の申し子アルバロ、紫煙のドドン、若き日のロハス、愛の㌘ブラッド、魔炎師ヤミノツルギ†、勇者ヨシオ一触即死ennjeru、腫れたおしり、止められないsuko-ruさん、てぽドン、微熱のヨシオSP(株
悪魔の下目使い 人気者/炎上芸人 灼熱のレイア 戦芸人ナザレンコ 炎属性 灼熱のレイア 魔炎師ヤミノツルギ† 胸焼け/エース同士 灼熱のレイア 3億ドルの吐き気 3億㍍/3億㍍アル 3
ヨシオ プププランド ① 玄酔楼 [自称]妹 コンゴジャングル ① 最果てのスケベ心 魔炎師ヤミノツルギ† プププランド ❶ 一番繊細な部長 バーンナック ハイラル城 ① 灼
失速、特に当時全敗のエロマスに敗北したことが響きまさかの予選敗退。第5回ではゲイを破りチームの準優勝に貢献する活躍を見せるも、腹痛で欠場したヤミノツルギの代理として参戦した第6回では1勝も出来ず敗退。通算戦績ではあまり振るわず人気面でBJや味方殺しといった同族に遅れをとる羽目にな
1516 5位 NE ÅライムライトÅ 1500 1499 1515 5位 PI 魔炎師ヤミノツルギ† 1500 1499 1531 4位 MA 迅雷ワンダ 1497 149
りを見せつける。相手の自滅もあったとはいえ終始優勢のまま3タテで初の対ヨッシー以外の勝利を収め、幻想からの脱却を目指す。続く3回戦では魔炎師ヤミノツルギ†との対決となりピカチュウと2連戦に。暴力委員長を完璧にあしらったインテリだったがヤミノツルギには苦戦を強いられ、
の片割れ 1453.04 1453.04 1513.15 4 6 27 33.3% PI 魔炎師ヤミノツルギ† 1449.51 1449.51 1530.99 6 9 37 37.5%
か?かつて殺意が果たした対リンク戦勝利を成し遂げるか!?復活参戦した第10回大会においても予選敗退という苦しい状況が続く人喰い軍曹。対抗馬のヤミノツルギの戦績も振るっておらず、赤ピカチュウ自体が苦しい立場となっていた。だが、彼はかつてレイアやゲイを破った経験を持つ。だからこそ、こ
ドしたところを前投げ。善戦虚しく2ストック差で敗退してしまった。最後に「♂」がついていたお陰で第1回記号杯にも参加決定。1回戦の相手は魔炎師ヤミノツルギ†に決まり、神剣VSヤミノツルギの剣対決に。ステージはコンゴジャングル。前投げをメインに攻め、ブーメランからの回転
でたまたまの下スマ地獄にハマり復帰できずバースト。リベンジを許す形となり決勝進出は果たせず。続く3位決定戦ではレベル8勢代表ともいえる魔炎師ヤミノツルギ†と対決。相手がアイテムに目移りしている隙を逃さず的確に攻め勝利を収めた。これにより第1回幻想杯は3位という形で幕
エロ過ぎるマスターに快勝する好調なスタートを切るものの、その後は最果てのスケベ心に3スト残し、[自称]妹に2スト残しをされ戦績が低迷。魔炎師ヤミノツルギ†との同キャラ戦は意地の一勝を挙げ、最後は第6回優勝者にして予選4連勝中である玄酔楼との対決に。勝てば3勝で予選通
ニックを見せるもPKサンダー復帰に苦戦し、最後は電光石火ミスで場外に出てしまい、結果3ストック差で敗北。中堅の相手は同じ赤ピカチュウの魔炎師ヤミノツルギ†。名前繋がりか院長が緑カラーとなって戦う事に。ステージはプププランド。1ストック残して勝利。これで2勝目を挙げ突
開始時点数 DK キング・オブ・妖魔 0 YO ナウいコテツ -1 PI 魔炎師ヤミノツルギ† 0 LI 紅きポイゾネサスくん -2 FA Σデューレンフ
。これによってFブロックは玄酔楼と妹が予選通過確定となり、残りの4人で最後の一席を奪い合う形となった。その後スケベ心は敗退確定し、残る魔炎師ヤミノツルギ戦では自身が2ストック以上、ヤミノツルギが3ストック以上残せばそれぞれ進出、それ以外なら片割れが進出と泥沼な展開に。スケベ心戦程
31 16 15 50% 34 17 17 50% 36 18 18 PI 魔炎師ヤミノツルギ† 37.5% 16 6 10 35.2% 17 6 11 33.3% 1
紫煙のドドン 三輪車乗りポルス 王者の申し子アルバロピカチュウ (PI)ξ黒きBlack Joker 人喰い軍曹 暴力委員長 魔炎師ヤミノツルギ† バルザードたん突起物!ポンチコ 極道の片割れ 暴力院長プリン (PU)殺意のヨシオ ヨシオくん とろけるヨシオ
若き日のロハス リカエリス´中将´ 愛の㌘ブラッド ピカチュウ 魔炎師ヤミノツルギ† 極道の片割れ 野生の衝撃 突起物!ポンチコ プリン(ヨシオ族)
cute;中将´ 愛の㌘ブラッド ピカチュウ ξ黒きBlack joker 魔炎師ヤミノツルギ† 突起物!ポンチコ トーナメント表及び結果+-表を閉じる最終順位表+-表を閉じる 優勝
車乗りポルスバルザードたん無垢なるヨシオ勇者ヨシオ㌦ポッター∮シュバルツ∮★グレイトアマゾン★ÅライムライトÅ魔炎師ヤミノツルギ†最果てのスケベ心満たされないヒーロー屈強なる妖精疑惑の恋人アルベルト堕ちる純白壊れた大学生笑えない女魔のパンツ有
PI)・ ξ黒きBlack Joker ・ 人喰い軍曹 ・ 暴力委員長 ・ 20人目の味方殺し ・ バルザードたん ・ 魔炎師ヤミノツルギ† ・ 極道の片割れ プリン(PU)・ ヨシオくん ・ 殺意のヨシオ ・ 鳴りやまぬヨシオ ・ 奇跡のヨシ
〇 〇 〇 〇 12 幻 PI 魔炎師ヤミノツルギ† 〇 〇 〇 〇
魔炎師ヤミノツルギ†全試合記録へコメント欄へIllust1:もみじまんじゅう さんIllust2:莉音 さん素敵なイラストありがとうございます! Profile キャラクター ピカチュウ カラー 第6回~:赤 CPUレベル Lv
;中将´ 愛の㌘ブラッドピカチュウ (PI)ξ黒きBlack Joker 人喰い軍曹 暴力委員長 20人目の味方殺し魔炎師ヤミノツルギ† バルザードたん 極道の片割れ 野生の衝撃突起物!ポンチコ 暴力院長プリン (PU)ヨシオくん 鳴りやまぬヨシオ
勝利。2試合連続で辛勝ということもあり力を溜めている説やお酒が切れた説などが飛び交うようになった。辛勝続きの玄酔楼が3試合目に戦うのは魔炎師ヤミノツルギ†、ステージは同じくピカチュウ勢のξ黒きBlack Joker戦で「竜巻昇竜」を披露したハイラル城。今までの
位) 世代:第3回 第15回大会 ベスト16 (1回戦敗退) チーム:奇跡ノツルギ(奇跡のヨシオ&魔炎師ヤミノツルギ†) 第16回大会 ベスト92 (Bブロック1回戦敗退) カラー対抗戦
の漢人喰い軍曹微熱のヨシオ昼間の召喚士貧乏性な妖怪ブルーアースホワイトドラゴン暴走した警視総監暴力院長暴力委員長ま行♂maikeru♂魔炎師ヤミノツルギ†松井☆福耳☆秀喜魔のパンツ幻の暇人卍黒きムッコロズ満たされないヒーロー雅なりし報い無垢なるヨシオ無敵の転校生♀幻
の危機を一応は回避することができた。幻想杯~第12回 +幻想杯~第12回:幻の音楽家 -幻想杯ではレベル8での参加となる。初戦の相手は魔炎師ヤミノツルギ†。レベル8同士の潰しあいとなった。設定ミスでアイテム無しの試合となり、いにしえの王国ということもあってPOWブロ
天老師のようなキャラではないかという推測がされている。また、「スケベ昇龍」なる必殺技を持ち、一説によるとただのスカートめくりではという声も。ヤミノツルギと玄酔楼との戦闘では、惜しくも敗北してしまうが、3戦目は圧倒的な強さで極道の片割れを打ち破る。第4試合ではエロ過ぎるマスターとエ
NSUKAIWOOKAA☆彡 0 居残り DK キング・オブ・妖魔 +1 初段 PI 魔炎師ヤミノツルギ† -2 初段 FA Σデューレンファング -1 三段 Y
3.81% -2.453 -9.81% -0.14% 11 44.00% 53.95% PI 魔炎師ヤミノツルギ† 20 8.461 42.30% -2.461 -12.30% -7.27% 6
ず、裏16回に参加する。初戦では最果てのスケベ心を相手に回復を取得しつつエロさと強さを見せ勝利。しかし、続く3回戦では†魔炎師ヤミノツルギにいにしえで敗北してしまう。サムスがピカチュウに敗北するのは表大会でもあったがいにしえでサムスが敗北するのは初の事態である。それ
ックを奪い、余裕のある勝利を収めた。続く準々決勝の㌦ポッター戦においても冷静な立ち回りで常にストックをリードし勝利した。準決勝の相手は魔炎師ヤミノツルギ†。互いに1ストとなる接戦を繰り広げ、これを制し決勝戦へとコマを進めた。決勝の相手は自身が惨敗を喫した揺るぎなきた
ても最初の4タテ勝利である。(ちなみにカービィ勢全体では永遠のエースに続いて2人目である)2回戦で戦うことになったのは厨二病ピカチュウ魔炎師ヤミノツルギ†。ステージはコンゴジャングルに。序盤はやや押されるも、スターを取り二連上スマで反撃。高所で空中前から更に上スマを
模の第16回にも参戦できなかったが、その後16回に出られなかった選手が出場する裏・第16回に出場が決定。2回戦の相手はツルギが使えない魔炎師ヤミノツルギ†。ステージはクソステ筆頭いにしえの王国。動画尺わずか3分20秒という短時間から何が生まれたのだろうか。%をガンガ
バルツ∮ 今、 ∮シュバルツ∮のうまさが光りました 第1回幻想杯2回戦第8試合 いにしえの王国中央のリフトに乗っていた魔炎師ヤミノツルギ†にファイアボールを当て、バーストさせた∮シュバルツ∮を評価。 それが決まった瞬間の実況にはツッコミ禁止
かつコージに勝った選手以外は第8回の出場権は無い」とのこと。優勝予想1位コージによって全員が幻想になる2位♀幻のギルティースMkⅡ3位魔炎師ヤミノツルギ†詳細優勝者がコージに敗れるという予想がブッチギリ。続けてギルの姉御。無敵の転校生との僅差でヤミノツルギが3位とな
若き日のロハス 愛の㌘ブラッド 第十二回勢 ピカチュウ バルザードたん 第六回勢 魔炎師ヤミノツルギ† 幻想杯勢 極道の片割れ 第八回勢 暴力院長 第十四回勢 プリン
リカエリス´中将´ 第12回 ピカチュウ 暴力委員長 第3回 魔炎師ヤミノツルギ† 幻想 極道の片割れ 第8回 野生の衝撃 第12回 突起物!ポン
予定だったが、腹痛(上記参照)により出場を辞退した選手たちのこと。㌦ポッター・∮シュバルツ∮・ÅライムライトÅ・★グレイトアマゾン★・魔炎師ヤミノツルギ†の5人。第1回幻想杯にてレベル8での出場権利を得た他、㌦ポッター、ÅライムライトÅ、魔炎
しており、好不調の差が激しい可能性もある。奇しくも綺麗にばらけた3人が再び集まり、因縁の対決1戦目。ちなみに幻想杯ベスト4のもう1枠、魔炎師ヤミノツルギ†は所謂腹痛組。別段関係は無いが邪心マグヌスもCブロック出身である。(文章:ミズイーロ 18/06/15)・卍黒き
8.3 0.0 キング・オブ・妖魔 57 57 0 9.5 9.5 0.0 魔炎師ヤミノツルギ† 55 55 0 7.9 7.9 0.0 魔のパンツ 54 54