「3ダメージ」を含むwiki一覧 - 1ページ

絶傑(Shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のネメシス・フォロワーかカウントダウンを持たないネメシス・アミュレットがあるなら、その中から1枚を破壊して、ランダムな相手のフォロワー1体に3ダメージ。平均クラスのスタッツにランダムダメージ効果を持ったドルオタ。効果自体はそれなりに優秀だが、とりたてて優先するほどでもない、といっ

スキル一覧 - ローグライクカードバトル

ックで開閉-スキル名タグ説明テキスト入手先備考闇の接触 相手に7ダメージを与えるあなたが最後に発動したスキルがこれと同じ名前でなければ、更に3ダメージを与える虚の異形54文字、四行、「闇」シリーズ虚無のまなざし 1マナを消費して発動する相手に3ダメージを与える相手は次の1回行動で

ルーンと遺物 - リネージュリマスター図書室

ウィザードの研究室に居る『セイルーン』から製作できる製作する時に[ルーンの魔力除去剤]をルーンに使用して初期化しなければいけません同じエリア内に居る『フォイ』から購入出来ますエリクサーブースターの効果は『モンスターを倒した時に一定確率で獲得経験値2~5倍』 製作方

バハムート(Shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にバハムートがある状態でこの二体を組み合わせてバハムートを場に出し、ゼルを進化させてバハムートに疾走を付与すれば、9コストでリーダーに直接13ダメージを与えることが可能になったのである。これにより、フォルテやジェネシス以外の高打点疾走が生まれ、バハムート含めた8コス以下の高打点が

イザベル(shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らは2コストなのは変わらないが、他のスペルを使うたびに「スペルブースト +1ダメージ」の効果で与えられるダメージが上昇していく。2ダメージ、3ダメージ…と順に上がり、最終的には2コストでほぼ確定除去クラスの火力スペルとして機能する。土の秘術場に置かれた『土の印』タイプのアミュレッ

取り込み - ローグライクカードバトル

取り込み説明テキストこの異形を選んだ直後に発動するあなたは2、4、6ターン目に指定したスキルを手札に加える能力を得るそれらはこの効果で手札に加わるとき、次の一度だけ[即効]を持つこの能力で説明テキストが4行以上のスキルを指定できないこのスキルは発動すると恒久的にデッキから失われる

,D@;Q7Y - Library Of Ruina 攻略

,D@;Q7Yhttps://library-of-ruina.fandom.com/ja/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:,D@;Q7YVoiceSample1.oggDetailsKr / EnCVenlxmfflsdis

接待/,D@;Q7YⅠ - Library Of Ruina 攻略

,D@;Q7YⅠ招待状エスターの本ヒューバートの本グローリアの本接待可能な階敵の使用舞台選択可能人数115目次1 構成2 ゲスト2.1 1舞台目3 攻略情報4 入手ページ効果解説5 関連戦闘表象6 ギャラリー7 BGM8 余談構成[],D@;Q7Y左手右手ゲスト[]1舞台目[],

沈黙の絶傑・ルルナイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッキにはそれぞれ、ロイヤル:「簒奪の蛇剣」*4ヴァンパイア:「絡みつく鎖」*5・邪眼の悪魔*6ドラゴン:「侮蔑の炎爪」*7と、コスト2以下で3ダメージ出せるカードが自然に採用されており、3/3/3だからというだけで3/2/3より優先して採用する旨味は少なかったのだ。とはいえ、バニ

アーマー - リネージュリマスター図書室

ドラゴンアーマー ハルパス ダーク プレート メイルAC-24《安全強化+0》STR+2 近距離ダメージ+5 近距離クリティカル+5% ダメージリダクション無視+5最大HP+100 MR+15% ダメージ低下+7 全スキル耐性+10 ドラニウム耐性MP絶対回復+5(16秒) 全て

バトルドッジボールII 闘球王決定戦RTAチャート 薬罐 - RTAチャート置き場

1~4ダメージ、特定ステータスのレベル低下などがあるこのうちRTAで重要なのが全体ダメージで、内野で全体4ダメージが出せるのはエースのみ全体3ダメージのキャラは複数人居るがキャラごとに演出時間に大きく差がある為、そちらも考慮する必要があるまた敵の数に関係なく演出が一定のタイプと、

ローウェン(shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はシルバーなのも地味に利点。ちなみに中の人は三澤紗千香氏ではなく牧野由依氏である。サラマンダーブレス2コスト スペル 相手のフォロワー1体に3ダメージ。エンハンス6;その後、相手のフォロワーすべてに2ダメージ。そのまま使っても3点焼きスペルとして使えるが、エンハンスするまで待てば

仕掛け一覧 - 星のカービィ 非公式wiki

soku_a-sdx.png星のカービィSDXその他62セーブポイント星のカービィSDXその他63岩石Iwa-wii-1.png星のカービィ3ダメージ64丸太星のカービィ3地形65滝Taki-3-1.png星のカービィ3地形二見出版では「砂の滝」も記載66鉄球星のカービィ3ダメー

真紅の抗戦者・モノ(shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する。魅惑の一撃コスト2 ヴァンパイア スペル ブロンズ手札のヴァンパイア・フォロワー1枚を+2/+0する。ランダムな相手のフォロワー1体に3ダメージ。(このカードは、自分の手札に選択できるカードがあるなら、プレイできる。)手札にいるモノにバフをかけることで、前者は守護フォロワー

イリス(Shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

細はこちら。天空の守護者・ガルラ6コスト4/4 フォロワーファンファーレ 自分のアミュレット1つのカウントダウンを3進める。相手のリーダーに3ダメージ。「天を汚すもの、灰と化すべし」カウントダウンに加え直接ダメージとビショップでは数少なかったダメージを与えることに特化したフォロワ

ユリアス(Shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

自傷がトリガーとなって発動する能力も存在する。鋭利な一裂き2コスト スペル自分のリーダーに2ダメージ。相手のリーダーか相手のフォロワー1体に3ダメージ。「自分のリーダーにダメージを与える代わりに強力な能力を持つカード」の一例。他クラスの2コスト3点スペルと違い、自傷する代わりに相

黒い沈黙 - Library Of Ruina 攻略

アンジェリカでない場合、「黒い気1幕の間持続. アンジェリカとマッチ時、全ダイス威力 +1」効果を付与CS.png4~8 マッチ勝利 相手に3ダメージ4~8 マッチ勝利 相手に3ダメージCS.png4~7不安定な結束(Light.png0) ×1%E4%B8%8D%E5%AE%8

ルル - Library Of Ruina 攻略

1回目2回目ルルhttps://library-of-ruina.fandom.com/ja/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E3%83%AB%E3%83%AB1VoiceSample1.oggDetailsKr / EnCV

敵一覧 - 影廊2 -Shadow Corridor2 -雨ノ四葩 攻略Wiki

下を通過すると叫び声を上げて落下してくる。 起動時に10ダメージ(初級で5ダメージ)を受け、その場に転倒する。 起動中は0.5秒毎に3ダメージ(初級では1.5ダメージ) (0.5秒以内に通り抜ければノーダメージ) 叫び声は爆竹相当の音で周囲の徘徊者を呼び寄せるが、

バーン(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダメージだけで削りきるデッキとなるとネクロマンサーやネメシスも少ない。▷ 以下、デッキのパーツダメージを与えるスペルデモンストライク4コスト3ダメージ。ニュートラル*10なためダメージは抑え気味。このカードを基本に各クラスのバーンカードは調整されている。だが、バーンのバリエーショ

中立カード一覧 - カオスアカデミー交流サイト

ニットの装備する神器1個にATK+1 2 SR ヒーロー サビナ 3 2 このカードを引くと、味方君主が3ダメージを受ける。 断末魔:自分のコピーを1枚敵のデッキに紛れ込ませる 2 B ヒーロー リリス 3 2

“日野原歩美”(アクエリアンエイジ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のオーナー≫に、このキャラクターの攻撃力に等しいダメージを与える。魔力の水嶺にて登場したネームレベル。要するに自分のキャラにブレイクすると、3ダメージ受けるデメリットを持つ。たかだか3/3のネームレベルを出すのに2コスト払った挙げ句に3ダメージ受けなければならないというなんとも使

サレン(プリンセスコネクト!Re:Dive) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フォロワーはEPを消費せず進化できる」を持つ。(1ターンに1体しか進化できない制限はある)ユニオンバースト10*4;相手のフォロワーすべてに3ダメージ。自分のリーダーの体力が5以下なら、3ダメージではなく5ダメージ。進化後5/7自分のアミュレット1つのカウントダウンを3進める。2

接待/街灯事務所Ⅱ - Library Of Ruina 攻略

街灯事務所Ⅱ招待状マスの本接待可能な階敵の使用舞台選択可能人数323目次1 構成2 ゲスト2.1 1舞台目2.2 2舞台目3 攻略情報4 入手ページ効果解説5 関連戦闘表象6 ギャラリー7 余談構成[]ルルの友達2ルルの友達4ルルルルの友達2ルルの友達4 ゲスト[]1舞台目[]ル

ターニャ - Library Of Ruina 攻略

ネタバレ注意このセクションはLibrary Of Ruinaのストーリーに関連したネタバレを含んでいます。 自身でストーリーを楽しみたければ、注意して読み進んでください。ターニャねじれターニャhttps://library-of-ruina.fandom.com/ja/wiki/

ロックマン4 新たなる野望!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら短い上ドリルマン本人も撃ちながら歩いてジリジリ距離を詰めてくるといういやらしい挙動を取るためかわしきるのが難しい。幸いドリルボムそのものは3ダメージと威力が低めなので多少であれば被弾しても問題ない。それよりもダメージの非常に大きい本体との接触に気をつけたいところ。特殊武器はドリ

エリカ(shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グロロイヤル】が猛威をふるったことを受け、2017年10月末にコストが5から6へと変更された。火遁の術2コスト スペル相手のフォロワー1体に3ダメージ。自分の場に潜伏状態のフォロワーがいるなら、3ダメージではなく6ダメージ。→エンハンス 6;3ダメージではなく6ダメージ。ロイヤル

戦国SCP1第一回「とある南方の寄集め」 - 艦これTRPG部 Wiki

宣言扶桑改@2-1630:所持している弱点の数だけダメージを上乗せします千歳@2-1632:おお・・・!扶桑改@2-1630:弱点数は3つ 3ダメージの上乗せです扶桑改@2-1630:合わせて…18ダメージ提督@297:ダメージは18点・・・損傷4つ。死んだ、死んだよ提督@297

武器系 - Warrior's Royaleのwiki

武器は、銃火器系は2つ、近接系は1つまでしかもてません。コモンレアエピック赤色レアなほどドロップしづらいです。--近接攻撃系列・石の剣 ダメージ 30 シンプルな近接武器、チャージが無いので連打できる。クリティカル可。・鉄の剣 ダメージ 35 シンプルな近接武器、チャージが無いの

接待/黒い沈黙 - Library Of Ruina 攻略

84%E6%B0%97icon.png黒い気1幕の間持続. アンジェリカとマッチ時、全ダイス威力 +1」効果を付与4~8 マッチ勝利 相手に3ダメージCS.png4~8 マッチ勝利 相手に3ダメージ4~7N.png不安定な結束(0) ×1%E4%B8%8D%E5%AE%89%E5

メイジ(Hearthstone) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダメージスペル他のクラスにもダメージを与える呪文は多いが、質でいえばメイジのものが一番優秀といってもいいだろう。軽いものであれば1マナで合計3ダメージをランダムに飛ばす「魔力の矢」、2マナで任意のキャラに3ダメージを与えた上凍結(後述)させる「フロストボルト」、中型だとメイジを代

バトルページ - Library Of Ruina 攻略

目次1 あらぬ噂2 都市怪談3 都市伝説4 都市疾病5 都市悪夢6 都市の星7 不純物PageIcon.pngバトルページ項目概要R(Rarity) = レア度、本からの取得確率に影響芸術(Unique)>限定(Rare)>高級(UnCommon)>普及(Common)芸術クラス

九神龍「闘」アラバスター - ZENONZARDカードWiki

色/ドラゴン/BP:1200/DP:3襲撃(このミニオンはフィールドに出たターンでもプレイヤーに攻撃できる。)【アタック時】相手プレイヤーに3ダメージを与える。このダメージは相手のフォース1つ毎に1軽減される。怒り狂ったアラバスターが放った業火が、「災厄竜討伐隊」の軍列を直撃した

ペンダント - リネージュリマスター図書室

最大HP・最大MPを増加させる効果を持つ装飾品。純粋なHP・MPから一定の%増加させる。アドバンスドスピリッツと同じ効果です。 祝福された守護ペンダントAC0《特殊強化品》 強化値 祝福された守護のペンダント +5 HP+130 MP+65  P

機械(Shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッチ フォロワー ブロンズ 機械3/3ファンファーレ 自分の他の手札に機械・カードが2枚以上あるなら、相手のリーダーか相手のフォロワー1体に3ダメージ。手札に機械カードがあれば「デモンストライク」を撃てるフォロワー。それだけ。デモンストライクがタダで撃てるのは確かに強いが、他のウ

接待/残響楽団/青い残響 - Library Of Ruina 攻略

青い残響招待状なし接待可能な階敵の使用舞台選択可能人数111目次1 構成2 ゲスト2.1 1舞台目3 攻略情報4 入手ページ効果解説5 関連戦闘表象6 セリフ7 余談構成[]アルガリア ゲスト[]1舞台目[]アルガリアアルガリアStats550 Mind.png410 3~6SN

ゴッドハンド - 非公式セブンスドラゴンTRPG

5、G深度を必ず1段階付着。最速-正拳突き4130ダメージ+2.5倍2d6ダメージ1ブリッツエンデ62503.75倍敵単体に3.5倍の深度d3ダメージ、G深度消滅2~ダブルフック63004.25倍、3%敵単体に4倍の2d3ダメージ、3Tの間敵のATKとMAT2%ダウン2スピネイジ

ロード・ジャラクサス(Hearthstone) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てから8ターンも勝敗が決さないことは考えにくいので、たいていは永続的に殴れるものだと思って良い。単純に考えてコストも手札も消費せずに毎ターン3ダメージを叩き出せるためこちらも強力。ただしミニオンを攻撃すると自分もそのミニオンの攻撃力分のダメージを受けてしまうため、前述の体力15へ

森の姫・ミストリナ(shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ォロワーの数」が自分より多いなら、自分のPPを2回復。輝ける剣撃2コスト スペル ロイヤル ゴールド 自然攻撃力最大の相手のフォロワー1体に3ダメージ。自分の場にナテラの大樹があるなら、3ダメージではなく5ダメージ。(攻撃力最大のフォロワーが複数いるなら、その中からランダムに1体

クリキング(マリオシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ので然程脅威では無い。むしろクリキングに加えてクリレッド&ブルーが控えているため、数だけで見ればマリオ側がやや不利な戦況。無抵抗だと毎ターン3ダメージも受けてしまうためこれは厄介。しかしレッド達は先の戦いによる疲れが残っているため、HPは哀れたったの2。マリオとクリオが集中攻撃す

イリヤ(プリンセスコネクト!Re:Dive) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

手のフォロワーと交戦したあと、このフォロワーが破壊されなかったなら、この体力を上限まで回復。ユニオンバースト10*3;相手のフォロワー1体に3ダメージ。相手のリーダーに3ダメージ。自分のリーダーを3回復。進化後5/4直前のターンに自傷していればスタッツが上昇する効果と、相手フォロ

エレノア(shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ペルブーストされた状態にする。進化後 美麗なる術式1枚を手札に加える。美麗なる術式1コスト スペル ウィッチ ゴールド相手のフォロワー1体に3ダメージ。スペルブースト +1ダメージ3コストにして3/3、進化後5/5と優秀なステータスを持ち、ファンファーレ効果も強力。また美麗なる術

無貌の魔女(Shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

虜になり無貌超越を使い続ける者も居るとか……その他相性の良いカード紅蓮の魔術1コスト スペル トークン相手のリーダーか相手のフォロワー1体に3ダメージ。真理の術式2コスト スペル トークン相手のリーダーか相手のフォロワー1体に3ダメージ。土の秘術 カードを1枚引く。増やすのは何で

シャドウレイダーズ(ボードゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゲームが終了する。 特殊能力:ゲーム中1回のみ。あなたの手番の終了時、6面+4面ダイスを振り、出目に対応したパネルにいるすべてのプレイヤーに3ダメージ与える。 背景:アンジェラの幼馴染。最近流行している探偵小説にすっかりハマってしまい「いつかは立派な怪盗紳士になりたい!」と妄想を

セタス(shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン中に自分のフォロワーが破壊されていたなら、仁義の発動1枚を手札に加える。仁義の発動2コスト スペル エルフ ゴールド相手のフォロワー1体に3ダメージ。このターン中に(このカードを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、自分のリーダーを3回復。進化後のイラストでは、セタスがブ

次元の魔女・ドロシー(shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

進化モンスターが居るときではなく進化した時というのがミソで、この1コストになる効果は1度発動したら永続というのが大きい。特に進化時に1コスト3ダメージのスペル「紅蓮の魔術」を手札に加える2コストフォロワー「古き魔術師・レヴィ」との相性は抜群で進化ができる4・5ターン目にレヴィ召喚

狂気の天才 ドクターブーム(Hearthstone) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を並べるパラディンに対しては大惨事を招かせられる。(強化する前であれば)ミニオン処理の他、聖なる盾*7を剥がす際にも便利。4.ザップキャノン3ダメージを与えるこちらは3点のダメージを好きな対象に与えられる。ミニオンやヒーロー、どちらとも対象にできるので、盤面の処理からだめ押しの一

王たる光・ベイリオン(shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ォロワーの数」が自分より多いなら、自分のPPを2回復。輝ける剣撃2コスト スペル ロイヤル ゴールド 自然攻撃力最大の相手のフォロワー1体に3ダメージ。自分の場にナテラの大樹があるなら、3ダメージではなく5ダメージ。(攻撃力最大のフォロワーが複数いるなら、その中からランダムに1体

TEPPEN - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力によるダメージを上げるという点に注意。例えば「プレイ時」に正面のユニットへ1ダメージ与える「ダン」の場合、電刃練気を使用してから場に出すと3ダメージにアップする。滅・昇竜拳味方ユニット1体に連撃を付与する。これもシンプルだが強力で、高攻撃力のユニットに付与すると手がつけられない