「無効化」を含むwiki一覧 - 7ページ

アイテム:服・鎧 - Crypt of the NecroDancer 日本語wiki

ate_Armor.pngHeavy Plateヘビープレート2bounce trap とノックバック、Skeleton Mage の魔法を無効化する。Lead Boots とは異なり氷床の影響は受ける。Karate Giカラテギ0受けるダメージが2倍になるが、武器の基本攻撃力も

モンスター:Zone4 - Crypt of the NecroDancer 日本語wiki

entice_Blademaster.pngApprentice Blademasterみならいブレードマスター10.531/2非貫通攻撃を無効化する。前後左右の4マスから攻撃するとノックバックし、次のビートで2マス先まで移動しながら刺突攻撃をしてくる。刺突直後のビートでは無効化

こんぼく麻雀~こんな麻雀があったら僕はロン!~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

前。ロリ担当。イカサマ技は「リーチを2牌役にする」◆大貫椎声:三咲里奈3サイズ:B78/W55/H70現在家出中。イカサマ技は「相手の鳴きを無効化」◆忍足貴子声:茶谷やすら3サイズ:B85/W54/H82馬場に騙され何やかんやでコスキャバでバイト中。イカサマ技は「相手のイカサマ技

MMD_Tools/マニュアル - MMD & Blender Wiki

: エスクポート1.1.2.1 スケール1.1.2.2 テクスチャをコピー1.1.2.3 マテリアルをソート1.1.2.4 SPH/SPAを無効化1.1.2.5 可視メッシュのみ1.1.2.6 ボーンモーフを上書き1.1.2.7 プリセットで翻訳1.1.2.8 頂点をソート1.1

無限連鎖カード(救急戦隊ゴーゴーファイブ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

見で、肩書に違わずサラマンデスへの忠誠心は高く言動も古風。武器は鎖鎌。大きな赤い目が弱点だが、無限連鎖カードの作用により二度目の目への攻撃は無効化してみせている。モチーフは蟷螂。龍戦士サイマ獣リザーデスサラマンデス様!龍族の戦士の名に懸けても、このリザーデス!今度こそゴーゴーファ

ゴッドハンド - 非公式セブンスドラゴンTRPG

、狙われ率アップ最速で1.25倍のカウンター1d10+狙われ率アップアンチ・バステ015001.75倍1.5倍の2d10カウンター、状態異常無効化+狙われ率アップ 状態異常効果を持つ攻撃を受けたときに、一定確率で状態異常を無効化し、無効化に成功した場合のみ反撃を行う。 状態異常無

海楼石(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

基本的に問題ないとも推測できる。後に登場した、対能力者用の技術覇気との最大の違いは、覇気はあくまで実体を捉えるための技法であり、能力の完全な無効化はできないということ。比較して言うと、海楼石は能力そのものを封じ込める手段ということになる。例に出せば、全身バラバラ人間である道化のバ

忍者(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カード1枚を捨て、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。この効果は相手ターンでも発動できる。パワーアップした青い忍者。手札の忍法と忍者をコストに相手モンスターの効果と攻撃を封印。海竜

無能なナナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、疎ましがられ、いつからか委員会の手で暗殺者として育てられた。しかし後に明らかとなった真相は……中島ナナオ1話途中までの主人公。相手の能力を無効化できる能力の持ち主だが、それ故に無能と呼ばれ続けてきた。…色々な意味でよく載せる事が出来たな。。柊ナナと握手した直後に、崖の下へと投げ

インフェルノイド(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

果モンスターに頼らざるを得ないため、1ターンに1度とはいえ重宝する。場所の指定が無いのでヴェーラーだろうがネクロ・ガードナーだろうが気にせず無効化できる。除外もしてしまうため破壊耐性持ちやヴァーユ等の墓地発動でコストで墓地から自身の除外を必要としないモンスターも完全に対策できる。

世界樹の迷宮4クラス妄想 - 世界樹の迷宮シリーズ・次回作妄想(2代目)

と追加効果も付与して攻撃する。必要スキル消費TP(15/25)備考ノービス頭神隠し味方一人に強化付与。3ターンの間、物理・属性攻撃を一度だけ無効化する。必要スキル消費TP(12/4)備考ノービス部位名前効果必要スキル消費TP(Lv1/max時)備考ノービス部位名前効果必要スキル消

モンスターストライク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ョンに挑めるが、神獣は特殊な防御補正により通常のダメージを大幅軽減してしまうため倒すためには同時に配信されるクエストをクリアして、防御補正を無効化する神獣スレイヤーを持つ聖域の狩人を入手する必要がある。詳細は個別項目へ。禁忌の獄常設クエストとなった神獣の聖域に代わり、新たに実装さ

仮面ライダーW_(戦士) - 仮面ライダー非公式wiki

わず、攻撃の自由度が高まるトリガーメモリと相性がいい。また肉体を変質させる特性から、一度敵の能力で腕が変質した際に、このメモリにチェンジして無効化したことがある。組み合わせ[]ソウルとボディの組み合わせにより、以下のように特性が決定する。仮面ライダーW・各フォーム名称(太字は基本

Equipment - Lobotomy Corporation Wiki

されます。装着部位は頭2であり、同種のギフトと競合します。情報:HP・MP -10、移動速度・攻撃速度 +20、被攻撃時8%の確率でダメージ無効化ラ・ルナ(Moonlight、月光)[]武器:MoonlightWeaponMoonlight.png蛇の頭を象った銀色の取っ手のある

首無し(SEKIRO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムである『神ふぶき』を使用して攻撃する。普通にやるならこれ。首無しにまともにダメージを与えられるようになるほか、弾きに成功すれば削りと怖気も無効化できる。『瑠璃の浄火』の纏い斬りでも神ふぶき同様の効果が得られるが、忍具の作成も纏い斬りの習得も手間がかかるうえ効果時間が短く、形代の

世界樹の迷宮1クラス妄想 - 世界樹の迷宮シリーズ・次回作妄想(2代目)

マスタリーLv7天照の伝時刻をam6時にする。カブキマスタリーLv9月読の伝時刻をpm6時にする。カブキマスタリーLv9須佐の伝ダメージ床を無効化する。カブキマスタリーLv10破天荒自身の防御↑HPブースト5、DEFブーストLv3罵倒単体の注意を引き付ける。対象の攻撃↑DEFブー

セリス・シェール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、もはや帝国将軍の面影はかなり薄くなる。■戦闘面固有アビリティ「まふうけん(魔封剣)」を持つ。これを発動していると、避雷針のように剣で魔法を無効化・吸収し、自分のMPに変換することができる。撃たれた魔法はドットだと普通にセリスに当たっているようにしか見えないので痛そう「誰が使った

武器属性(スーパーロボット大戦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィブラストしか存在しないことすらあった。リーオ属性「ゾイドジェネシス」系の機体が持つリーオ製の武器が持つ属性。バイオゾイドの持つバイオ装甲を無効化することができるのだが、そもそもバイオゾイドの数値上のHP・装甲がさほど高くなく、バイオ装甲込みでちょっと硬い程度。A.T.フィールド

バイトビート - No Man's Sky日本語非公式Wiki

_%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%88%90.png① 無効化(メロディーシーケンサー)設定を消さずにメロディーシーケンサーの音を止めます。② クリア(メロディーシーケンサー)③ ランダマイズ(メ

狩猟笛(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フで抜刀状態では全武器中、最高速攻撃や防御を上昇させ戦闘能力をアップ体力を回復させたり強走効果を付加し立ち回りを大幅に緩和面倒な風圧や振動を無効化したり高級耳栓を付与する。龍風圧すら無効化可能地形ダメージ、属性やられ、気絶などを無効化高周波で音爆弾効果を無限に発動可能などなどと、

絶対防御態勢(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

今もなお非常に強力な防護系スキルとして幅を利かせている。その内容は、ハンターの体を青色のオーラが守り、展開中に敵から受ける攻撃を1回だけ完全無効化するというもの。被ダメージを0などという生易しいものではなく、攻撃そのものを無かったことにしてしまう。従って一切怯まないし、吹き飛ばな

不徳のギルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なトキシッコでも確実に敵を屠る。本人曰く「必中コンボ」二発目を同じ土魔法にすることによって拘束にも利用できる。呪名「解毒」人体にとっての毒を無効化するパッシブスキル。毒と名の付くものであればほとんどの物を無効にし、クラゲの麻痺毒等も無効化する。病気にもかかることが無い。唾液等の体

機動戦隊アイアンサーガのコラボイベント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ク斬が棒立ちの隙だらけになったりするが、その間は無敵となることで対処された。サイキックバリアで耐久が20%以下になると、敵の攻撃を50回まで無効化できる強力な効果を持つ。超改造後は原作最後の波動が、アブソリュートサイキックウェーブとして追加される。更に第二超改造が追加され、破邪大

イース・オリジン - ゲーム情報ウィキ

浮遊する。溜め撃ちでは効果時間が延び、有効範囲が広がる。雷 - 斧を地面に叩きつけ、真上に雷撃を放つ。脆い壁なら破壊でき、使用中は敵の攻撃を無効化する。溜め撃ちでは効果時間が延び、威力と範囲が上昇。炎 - 剣先から炎の鳥を飛ばす。射程距離に限界があるものの、連射可能。溜め撃ちでは

霊魂(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1:「霊魂鳥神」→チェーン2:《霊魂鳥-巫鶴》とチェーンを組む事で、《霊魂鳥-巫鶴》の効果が間にある為に「霊魂鳥神」の効果発動にチェーンして無効化を出来なくさせると言う使い方も可能。なので他2体よりは採用価値はある方。《霊魂鳥-伝鳩つたえばと》スピリット・効果モンスター星4/風属

アイテム:足装備 - Crypt of the NecroDancer 日本語wiki

場合はチェインが切れる。Shrine of Rhythm の効果で死ななくなる。Winged Bootsはねつきブーツすべての罠と地形効果を無効化する。Trap door や Bomb trap などの有用なトラップも使えなくなるので注意。Explorers Boots.pngE

エム×ゼロ - 週刊少年ジャンプ Wiki

衝撃波を螺旋状にして飛ばす魔法。M:90初出分類が不明の魔法[]M0(エムゼロ)使用者:九澄大賀M0プレートでのみ使用できる魔法。魔法磁場を無効化(=魔法を無効化)する空間を作り出す。通常は使用者の周り(約半径1m)に展開するが、修行を積むと無効化空間の形状、体積、位置を自由に変

サンラク/陽務楽郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

軽減する防具的な効果を持つ他に、この武器で自身と相手双方にダメージが発生した際に溜まる専用ゲージを解放することで肘から拳の先までのダメージを無効化する追加効果を得る。反動をもろに食らう物体を殴る際に力を発揮する武器。別離れなく死を憶ふメメント・モリ両手剣。ユニークシナリオ「愛故に

#コンパスコラボヒーロー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

長距離突進攻撃。ヒットした相手に特大ダメージ+強制スタン 流石に一撃技ではなくなったアビリティ迅雷の所以をお教えしようカードスキルのスタンを無効化最初のギルティギアコラボ後、のちに追加されたヒーロー。離れすぎてる?いやだって1年も経ってるし出典は『Xrd REV 2』。『Xrd』

幻術 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

心暗鬼に陥らせ、攻め手を狭めることもできる。知能戦に持ち込むことになるのでバトル漫画ではあまりない使い方になってしまうんだが。対処方法幻術を無効化する幻術を付与するのが呪文などの場合、それを打ち消す呪文を使うといった方法で打ち消す。視覚以外の感覚を利用する基本的に幻術は映像を見せ

夕景に影ありて - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

たあとに攻撃する。 範囲内のユニット全員に攻撃力の300%の術ダメージを与える。 チャージ中はステルスが解除される。 この能力は無効化できるが、チャージ開始後に無効化しても攻撃は停止できない。 無冑盟弩手 (无胄盟弩手)

Facebookのブロックを解除する方法 - パソコン初心者向けwiki

Facebookが誤ってアカウントを無効化したと思われる場合は、無効化後30日以内であれば不服申し立てを行うことができます。アカウントへのアクセスを回復するには、運転免許証や政府発行の身分証明書などの身分証明書を提出し、説得力のある証拠を提示する必要があります。Facebookが

埋込用_敵一覧分割2 - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

が20%減少する。 出現から50秒間、100%の確率で術・物理・確定ダメージをカットし、 スタン・睡眠・バインド・足止め・強制移動を無効化するシールドを展開する。 攻撃されるたび、味方全体に【矢の雨】を降らせる。(クールタイム1秒) 矢の雨は、5秒間、毎秒1

ストライクショット(モンスターストライク) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を打つメリットは敵の体力を大きく削ったり、味方を強化させたりすることでクエストを有利に進めることである。また、SS発動中は魔法陣と撃種変化が無効化される。デメリットはSSを使うことで逆効果になることである。例えば敵をぶっ飛ばすSSは敵に固定ダメージを与える効果があるのだが、敵のデ

メタルマックス2 初心者向けバグ無しRTAチャートと解説 薬罐 - RTAチャート置き場

長い) テッド・ブロイラー(プロテクタ破壊確認のため、壊したら戻しても可) ゴーゴンホール(レーザー反射演出が長いため、モードAだと反射せず無効化になる) バイアス・ブラド(攻撃モーションが長い) トランス・ブラド(攻撃モーションが長い)・カーソルスピードについて 数値が小さいほ

ゲーム仕様 - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

状態継続時間が50%減少 (つまりマイナス状態の毎秒減少持続時間×2) デバフ型 特殊能力無効化 一部の特殊能力が使用不可 やけど - ターゲットは継続してHPを失う 脆弱 - 被

制限カード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

除外ゾーン以外から《PSYフレーム・ドライバー》を引き連れて場に出つつカウンターを決めて来る「PSYフレーム」チューナーの内、モンスター効果無効化担当。モンスター効果偏重の環境ではかなり刺さる性能であり、単体では役に立たない上級バニラの《PSYフレーム・ドライバー》も同時に採用し

ストーン(コピー能力) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トーンの真価は別の所にある。それは変身している間だけ無敵状態になり、一切の攻撃を受け付けなくすること。体当たりだろうと掴み技だろうと何もかも無効化してくれる(ただし、無効化できない攻撃もいくつかある)。ガードよりも非常に優秀な性能であり、防御能力は全コピーでも抜きん出て高い。同列

じめんタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が多いのが特徴。攻撃面で抜群が取れるタイプはほのお・でんき・どく・いわ・はがね。防御面で抵抗を持つタイプはどく・いわを半減、でんきに至っては無効化。土砂をかけて消火、アース、解毒、地殻変動、発掘された銅器のイメージか。攻撃が半減されるタイプはくさ・むし。無効化されるタイプはひこう

氷嵐の支配者(世界樹の迷宮) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に言えるが、基本的に初ターン及び特定条件下ではブレス確定、かつ該当属性対策皆無で喰らうと基本hageる超高火力。高レベルフリーズガードなどで無効化するのが基本。Ⅳでは安定して無力化できるスキルが存在しないため喰らうのが前提であり、故に威力は比較的控えめ(それでも無対策ではだいぶ死

ローグライク_ケオベの茸狩迷界 - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

適切な高台がいる場合は、高速再配置がいなくてもうち漏らしなしでクリアできるはず)ボブの農場:言うほどインチキなステージではない、(のような)無効化ができるキャラの楽園。手段を問わず、防衛ライン付近のを処理できる、かつ生存できればいい。このステージはローグライクの練度チェックとして

ドラゴンワールド(バディファイト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れた時、相手にダメージ1!■相手のアタックフェイズ開始時、相手の場のスタンドしているモンスター1枚を選ぶ。そのターン中、選んだカードの能力を無効化し、そのカードは可能な限りこのアタックフェイズの1回目の攻撃を1枚でこのカードを攻撃する。『2回攻撃』『ソウルガード』『反撃』《共鳴ス

儀式魔人(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て墓地に送ったor除外した儀式魔人」そのものの効果として扱われるため、フィールド上の効果モンスターの効果を無効にする「スキルドレイン」ですら無効化することはできない。ただし表側でありつづけるのが前提のため、裏守備化には弱く「シラユキ」や「月の書」は勘弁な!と、一回発動したら簡単に

コアキメイル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

次の自分のターンのスタンバイフェイズ時まで「コアキメイル」と名のついたモンスター以外のフィールド上に表側表示で存在する効果モンスターの効果は無効化される。維持コストを必要とせず、『鋼核』を山札に戻す事で能力が発動するタイプ。次の自分のターンまで「コアキメイル」以外のフィールドのモ

危機契約の契約一覧 - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

撃力+80%、防御力+150% クラッシャーの最大HP+100%、 術抵抗+50、攻撃速度+15、特殊能力無効化を無効 スタン、寒冷、凍結状態の持続時間+50% スタン、寒冷、凍結状態の持続時間+100%

クロノダイバー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んが重宝されていた様に、実は割りと高めの数値だったりする。魔法の場合はコントロール奪取。相手の高打点モンスターや展開の要を奪い取りつつ、効果無効化も付いているので妨害も可能。罠の場合はモンスター効果無効化。これについては現代遊戯王においてもはや必須となった便利な効果なので強力さは