カードNo.040 | ズドモン | |||
氷水 | Lv 完 | HP | 2090 | |
必要進化P | 40 | POW | 20 | |
〇攻撃 | ハンマースパーク | 攻撃力 | 700 | |
△攻撃 | ホーン&タスク | 300 | ||
✖攻撃 | アイスロードパンプ | 250 | ||
援護能力 | 速度 | 1 | 特殊効果 | 〇を0に |
自分が氷水属性であるなら、相手の攻撃力は半分になる | ||||
合成値 | 16 | 結果値 | 32 |
〇攻撃力がかなり高めな氷水レベル完。
氷水全体の中でもトップクラスに高い値だが、〇以外の攻撃力はかなり控えめ。
✖攻撃力は「〇を0に」があること考慮すると悪くない値だが、△攻撃力はかなり残念な値。
✖で防御しながら削った方がまだマシなレベルなので、△は基本使わなくともいいだろう。
HPは高く耐久力も申し分ないので、じっくりと攻めても問題ない。
必要進化P40、POW20と進化関連の値は良好。
POW20のレベルⅣを多めに投入すれば、進化はかなり安定するはず。
援護能力は条件付きの攻撃力半減。
シードラモンの下位互換となっているが、氷水単色のデックであればまず問題なく発動できるだろう。
2色以上の混色であったり、属性変更され万が一、というのが気になるなら、ソーサリモンや氷結晶を投入するのも悪くない。
総じて廉価版ヴァイクモンといった性能か。
とはいえこれは能力値のみを比較した場合であり、POW20で援護能力も耐久よりなので、デック全体の安定感を取るならこちらに軍配が上がる。
かなり優秀な1枚なので、氷水レベル完に悩んだら投入してみてもいいだろう。
合成の結果値がかなり高く入手難度は高め。
一応スーパーパックから入手可能だが、(体感だが)確率は低め。
そのうえヴァイクモンの特別合成に必要なため、全カードを複数枚所持したい場合に苦労させられる。
本格的に収集する際はグレードパック、青パックSを狙うと良いだろう。
3471
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧