イガモン:変わり身デック
出現カフェ | 登場アリーナ | 経験値 | パック |
---|---|---|---|
ジャングルシティ | ジャングルシティ・アリーナA:2回戦目 ジャングルシティ:アリーナB:2回戦目 ジャングルシティ:ビートアリーナ:2回戦目 |
5 | ベーシック |
レベルⅢとレベルⅣの間を素早い変わり身の術。 |
カード名 | 属性・レベル | 枚数 |
---|---|---|
テイルモンR | 自然・Ⅳ | 2 |
イガモン | 自然・Ⅳ | 4 |
ドリモゲモン | 自然・Ⅳ | 2 |
コカトリモン | 自然・Ⅳ | 2 |
テントモン | 自然・Ⅲ | 2 |
パルモン | 自然・Ⅲ | 2 |
プロットモン | 自然・Ⅲ | 2 |
エレキモン | 自然・Ⅲ | 2 |
ゴツモン | 自然・Ⅲ | 2 |
大地のお守り | 戦闘OP | 2 |
突然変異 | 進化OP | 4 |
退化 | 進化OP | 4 |
属性割合 | レベル割合 | ||
---|---|---|---|
火炎 | 0 | レベル完 | 0 |
氷水 | 0 | レベルⅣ | 10 |
自然 | 20 | レベルⅢ | 10 |
暗黒 | 0 | 戦闘OP | 2 |
珍種 | 0 | 進化OP | 8 |
オプション | 10 | パートナーカード | 0 |
強さ(5段階)★★★☆☆ |
トリッキーな進化OPを大量に詰め込んだ変則型の自然単色デック。
進化OPのおかげで普段は見れないトリッキーな動きをしてくる。
「突然変異」と「退化」が4枚ずつ投入されており、上手くハマると進化と退化を繰り返しながら恐ろしいほどの粘りを見せる。
……が、そこまでうまく決まることは殆どなく、変なタイミングで手札が詰まり事故ることが多い。
「突然変異」による同世代進化はやや面倒なので、「イガモン」などのHPの低いデジモンに進化したらゴリ押しでもいいのでさっさと倒してしまいたい。
「イガモン」や「大地のお守り」による先制付与、「ドリモゲモン」や「ゴツモン」による火力増強など意外と厄介な効果が多め。
特に「テイルモンR」による攻撃力増加はかなり強力。
「イガモン」の先制との合わせ技は危険なので、常に注意を払っておきたい。
火炎デジモンの高火力で短期決戦を仕掛けるのが理想だが、パートナーに「ブイモン」を選んでいない場合は火炎デジモンを集めるのは骨が折れる作業。
アーマー体一点狙いが一番お手軽だが、アリーナ戦の場合は負けるとベジーモンからやり直しなのでややリスキー。
長期戦はあまりしたくないが、イガモンのデックにはレベル完が入っていないので、しっかり耐えながらレベル完まで進化できれば後はスペック差でゴリ押しも効くだろう。
ジャングルシティのアリーナは全体的に火炎デジモンでゴリ押すのが楽だったりするので、確実に勝ちたいならフレイムシティのアリーナを周回し、火炎デジモンのカードを集めておくのも面倒ではあるが選択肢としてはアリ。
1039
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧