カードNo.299 | スピード進化 | ||
オプション | 進化 | ||
効果 | 速度 | ― | |
必要進化Pを無視してよい(異常状態は不可) | |||
合成値 | 6 | 結果値 | 14 |
必要進化Pを無視して進化できるようになる便利なOP
進化時にPOWを消費しないので、事前に貯めておいたPOWを温存しながら進化させることも可能。
ただし属性は無視できないので注意。
また、異常状態のデジモンにも使用できないので、レベルⅣを素出ししていきなりレベル完、というようなことはできない。
基本的に「スピード進化」はレベルⅣからレベル完への進化時の方が効果が高い。
暗黒などの必要進化Pが高く、POWが低めのデジモンには特に高相性。
「アポカリモン」や「インペリアルドラモン」など、必要進化Pの高いデジモンほど強力な傾向にある。
勿論、必要進化Pの低めなデジモンに進化できても十分強いが、進化にとても手間がかかる面々に進化できればかなり有利に立ち回れるだろう。
「スピード進化」を投入するのであれば、できる限り強力なレベル完を採用したいところだ。
結果値はそこまで高くないが、OPなので微妙に入手しづらい。
グレートパック、オプションパック、オプションパックSから入手可能。
ED前であればビギナシティのアリーナが2戦で周回できるので効率がいい。
一番確実なのはカード合成による入手。
合成値7のデジモンカードが2枚あれば合成できる。
ただ、結果値14のOPカードは5種類あるので微妙に狙いづらい。
けんじゃのとうの合成ショップで頭文字が「ス」になるまでキャンセルを繰り返すと確実に入手可能。
対応するデジモンカードが余っていればこの方法で集めてもいいが、そうでないなら少し消費が嵩みがち。
どうしても早めに確実に欲しい! という訳でもなければ、カードが余り始めてからゆっくり集めていくと良いだろう。
3717
コメント
最新を表示する
進化の厳しい暗黒や素の能力の低い珍種デッキには恐らく必須級カード
それ以外にも重い完全体カードを使いたい時にはお世話になる
自然は恐らく必要ないかも
NG表示方式
NGID一覧