カードNo.252 | スカの呪い | ||
オプション | 戦闘 | ||
効果 | 速度 | 2 | |
相手の手札をランダムに2枚捨てさせる | |||
合成値 | 4 | 結果値 | 7 |
相手のハンデスを行える貴重なカード。
TCGにおいてこの手の「相手の手札を捨てさせる」カードは大抵強いが、手札補充が容易な本ゲームにおいてはそこまで脅威にはなりにくい。
厄介な援護・OPや進化先、進化OPを上手く叩き落せればかなり便利だが……。
状況が限定的だが、相手の手札が2枚以下のときに「デビルチップ」や「高速プラグイン」といった手札コストを消費する援護・OPに合わせて打つと、コストにする手札が無くなり不発にさせられる。
……まぁ、「ジュレイモンの霧」1枚あれば止められるので、そこまで回りくどい妨害をする意味があるかと言われると何とも言えないのだが。
基本的にそこまで強いカードではないので、積極的に投入するのはそこまでオススメしない。
「ワープ進化」など進化OPを能動的に処理できる貴重なカードではあるので、相手によっては非常に刺さる。
また、枚数こそ少ないものの間接的にデック破壊も担えるので、そちらのデックで採用するのも悪くはないか。
結果値は低め。
スーパーパック、オプションパックから入手可能。
ED前であればビギナシティのアリーナが2戦で周回できるので効率がいい。
ブラックウォーグレイモン出現後はアリーナクリア報酬でオプションパックを入手出来なくなるので、パックから入手は少し難しくなる。
一番確実なのはカード合成による入手。
合成値3~4のデジモンカードが2枚あれば合成できる。
ただ、結果値7のOPカードは4種類あるので微妙に狙いづらい。
けんじゃのとうの合成ショップで頭文字が「ス」になるまでキャンセルを繰り返すと確実に入手可能。
合成で作るにしても、結果値は低めなので序盤でもない限りはそこまで消費は気にならないはず。
合成値の低いデジモンカードはストーリーを進めるうちに枚数過多で溢れやすいので、こまめにOPに変換しておくと効率よくカードを集められる。
1806
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧